煮すぎたうどん

煮すぎたうどん

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
知り合いが、いきなり潔癖になった。

いきなり「悪口、よくない」と話の輪に入らなくなってきた。

他にも他愛の無い事で「こんな自分はよくない」と事難しいことを言ったり…
なんでかな~?と友人に相談したら、
「まるでそんな宗教のようだねー」

ってハッ!それだ!

彼女が去年入った会社は、女社長が坊主と出来ているらしく、
社員皆その宗教に入信させられるらしい。



しかし…なんつーか、この集団で威圧させて入信させるっての?
某宗教のお得意技でもありますが、他宗教も変わりないのね。

すげームカつく(ニッコリ)

思想は人の数だけあるのであって、一つの思想を無理やり押し付けたり、金取ったりとかさ。
悪徳商法となんら変わりないでしょう。

信じるものは救われるだ?信じなければ救わないのか。
ずいぶんケチな了見の神さまだねェ。

新興宗教が大嫌いだ。

もう彼女の考え方にはついていけない。
正しすぎる考え方というのは、時に周りを息苦しくさせ、自らの首すら絞めるもんだ。
正しいマニュアル通りにして、すべてが上手く行きますか?
考え方を狭めてるだけじゃないですか?


金払わなきゃ救われないモンに頼るだなんて、くだらない。
自分が信じてそう生きるなら構わないが、人にまで押し付けないでくれ。
妄信的というが、盲目にもなるから、あんな魚の死んだような目になるんだよ。

例えどんなに親しい友人であろうと、宗教に入ったら私はすぐに縁を切る。
綺麗ごとだけで回っていく世の中なら、私はこんな捻くれなかったちゅーの。


人の造った神など、信じる価値がない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月14日 12時12分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

清水2064

清水2064


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: