KABAのひとりごと

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 13, 2008
XML
カテゴリ: Cooking









手打ち中華麺







今日は雪なんで、家で一日過ごす日。
せっかくだから、何か作ろうかと企みます。。
で、決めたのが、手打ち付け麺。
前回は、セモリナ粉を使ってパスタを打ったので、
今回は、小麦粉を使って、中華麺を打つことに。

強力粉(こちらでは、パン用の粉)1,2キロと
水450cc、玉子3個、塩大匙一杯、重曹大匙一杯
を用意。
かんすいがあればいいんだけど、無いもんは無い。





強力粉に少しずつ、まぜあわせて行きます。





それを力をこめて、練り上げます。





ジプロックへ入れて、足で踏みます。





足で踏むと、とっても滑らかしっとりとします。
それを、2時間ほど常温で寝かせます。





適当な大きさへ分け、麺棒で伸ばし、包丁で切ります。






一方、タレ+焼き煮豚の作成。
鍋に、醤油、葱の頭、生姜、粗目、かつおダシパックで、
豚肉を煮込みます。
煮込んだ後、そのまま鍋で覚まし、味を染み込ませた後、
豚肉をオーブンで30分ほど、焼きます。
その後、もう一度、ジプロックで汁と一緒に冷やします。
煮た汁に、クラムのダシの素を足して、味を調整し、つけたれ
にします。





麺を3分ほど茹でて、できあがり。
本当は、もう少し短い茹で時間でもいいのですが、
子供たちは、柔らかい?のほうが好きなんで。。
茹でた後、冷水でシメます。





僕は、ちょっと酢が入ったつけだれが好きなんで、
酢を足しました。
ちょっと不ぞろいな麺も、
滑らかでモチモチとして、美味しいです。








人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックで応援お願いします。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2008 06:56:07 AM
コメント(4) | コメントを書く
[Cooking] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: