「えっと・・・、宇都宮まで何しに来たんだっけ?」
「餃子食べに来たんだよ( ̄△ ̄#)」
われわれにとって久々の試合、かつB級への昇級初戦は 2次予選落ち
という結果に終わってしまいました。orz
昇級初戦とはいえ、準決勝ぐらいには行きたいなぁ、と思っていたんですが、なかなか思うようにはいかないものです。
確かに、久々のせいか、思うように体は動かないし、普段はありえないようなところでフラついてしまったりしたけれど、そんなに出来が悪かったつもりはありません。点数は4種目で 7点
「(≧ロ≦)
、とまさに完敗。これが今の実力なんだなぁ、と思い知らされてしまいました。
さぁ、いやなことはきれいさっぱり忘れ、気を取り直して餃子でも食べに行こう、ということで今回お邪魔したのはこちら。
友人から薦められた"正嗣"さんです。
何しろ、せっかく宇都宮まで餃子を食べにきたんですから(?)いっぱい食べなきゃ損、というわけで、二人で4人前ずつ、計8人前注文しました。お値段は驚きの1人前170円。
ここのメニューは「焼餃子」と「水餃子」のみ。飲み物はおろか、ご飯すらありません。
みんなカウンターに向かって、黙々と餃子のみを食べ続けます。
サクサクパリパリ焼き餃子

モチモチつるっと水餃子
味は好き好きでしょうけれど、野菜が多いせいか、どちらかというとさっぱりとした味わいです。そのため、いくらでも食べられそう。
水餃子を喰らふ愛妻さん
さすがに食べきれなかった愛妻さんの分も平らげて完食。試合で消費したカロリーなんかとっくに上回ってます。2回しか踊らなかったし。(ノ_<。)
さらにお土産に5人前買って帰りましたが、われわれが活躍して表彰式まで出てくるからきっと帰りは遅くなるだろうと、無邪気に信じて疑わなかったわれらが親父殿が、近くの中華料理店で名物のジャンボ餃子を買っておいてくれました。
大きさの比率は1:3くらい!?
かくして、夕食は大量の餃子に囲まれて至福のときを過ごしたのでした。
さて、明日から餃子パワーでまた練習に励もう。道のりは長い・・・
PR
New!
Arabesquさん
New!
StarTreesさん