全49件 (49件中 1-49件目)
1
遂にライブドア社長の堀江が逮捕されましたね。これで東証による整理ポスト行きがほぼ確定したわけですね。どうも管理ポストを飛ばして整理ポスト行きさせるようなので、上場廃止は間違いないのかもしれません。とすると、ライブドア株を売りたくても売れない人たち・・・現在の売り板だけを見ても2億5千万株はどうなってしまうのでしょうか??上場廃止するのに沢山買いたい人なんていないだろうし。もしこの2億5千万株の人たちが500円の時に買っていたとしたら、1200億円以上の資金が無駄に捨てられたことになりますね。最近の株ブームに乗って個人投資家が沢山入ってきていることも予想されるので、ウン十万単位での損失を出した人は少なくないでしょう。この人達は、「やっぱ株ってこえぇ」ってことになって辞めてしまうでしょうね。。とかいっている僕も、関係ない株でバカ下げして塩漬け状態なのでどうしようもありません。堀江は処刑で!!!
2006.01.23
コメント(2)
非常にご無沙汰してしまいました。去年の11月くらいに、騰がると信じて1点買いしてしまったオープンループ(4831)。もう涙も枯れてしまった感が強いです。これは、某投資顧問の1点銘柄を情報として買い、丸飲み込みしてしまった自分が悪い。。まぁ長期戦としてしばらく持っていようと思っていました。何気に段々と値が戻っていたのでホクホクしていたところ、E-コマースWeb物流管理システムの開発に着手という、もし本当に実現したらかなりの好材料になりうる発表があったのが1月16日。もしかしたら思惑買いが入るかと期待していた運命の1月17日。そう。皆さんご存知のライブドアショック。。騰がってきていた分がすべて吹っ飛び、損失が半端なくなっています。いろんな投資本を見ていても絶対書いてある損切りの大切さと、1点買いのリスクの高さ、意味不明な投資顧問に簡単に嵌められる怖さなど、今回の件では非常に勉強になりました。オープンループが売れないと全く資金が無いので、しばらく売買できないかもしれませんが、今後の投資スタンスに変化を加えないといけないなと思いました。とりあえず、ライブドアは上場廃止になってくれ。そして潰れてしまえ!!チキショー!!!
2006.01.21
コメント(0)
ここ1週間ほど記入していませんでしたが、何気にちょこちょこやってます。JCOMは思いのほか好調だったので、好調のうちに売却。(+20000ほど)携帯参入の話しがありそうだったので、イーアクセスを5株購入。またまた騰がってくれたのですぐに売却。。(+15000ほど)とりあえず、イチヤが30円を切ったときに損切りする予定なので、その分の利益は確保しておきたいんです。。1円上がっては戻り、戻っては1円上がり・・・の展開。何かしら動きがあると売るにしても売りやすい。せっかくここまで乗った船なので、どっちかになってから売ろうかなと。今日は、チャートを何となく見ていて見つけたぷらっとホーム (6836) を347000円で2株購入PERは2000倍と、とんでもなかったりしますが、PBRは1倍だし、何より僕が勝手に期待しているLinuxの輸入代理店。もうすぐ決算発表なので、期待を込めて買ってみました。とかいいながらまたちょっと騰がったら売るんだ。俺。。
2005.11.09
コメント(0)
今日は朝から東証のシステム障害で売買できない状態になっていたのでその資金が新興に流れた感じでしたね!とりあえず、昨日から目を付けていた4817JCOMが寄りで好発進していたこともあって、とりあえず5株買っておきました。今日は場中、見ることが出来ない状態だったので家に帰ってきてからみてビックリ!なかなかいい感じに上がっていました♪イチヤは相変わらずバーコード状態で今日も+-0円。来週までには何とかなって欲しい!ロンシールは午前中取引できなかったにも関わらずとりあえずは+1円で引けてたので良しとしよう。今日はJCOMのおかげで相対的にはプラスだったのでよかったよかった。日経平均13800円台だったので、明日は14000円を試す動きとなると思いますが、さすがにそこまでうまくは行かないんだろうなぁ・・・調整に入ってくれれば新興や低位に資金が回ってくるだろうに・・・。
2005.11.01
コメント(0)
日経平均株価は、前日の米株大反発の影響もあってほぼ全面高の展開でしたね。TOPIXが5年ぶりに高値更新らしいです。なのに!!今日は丸山製作所が下方修正後の取引だったので爆下げかと思いましたが、思ったよりも下がりませんでした。(でも売った。+4000円)佐田建設も上がらなさそうだったので、+2円(+400円。。)で売却イチヤがずっとココらへん近辺でモミモミしてて売るに売れず・・・今までストップ安全開だったドリームテクノロジーズが今日になって急反発していたので速攻成り行きで買いを入れておいたのですが、結局S高で買えず・・・。ドリテクは、これだけ下がったんだから上がるだろう・・・と思ったのですが、これだけ下がったのには理由があるはず。とすると買えなくて良かったのかな??ホント自分の勉強不足が身にしみます。。投資スタンスとか全然きまってないし・・・皆さんはどうやって確立していったんでしょう??
2005.10.31
コメント(2)
最近じりじりと騰がってきてこれからだ!と思っていた6316丸山製作所が金曜の引け後に下方修正ときた!はい、大ピーンチ。今までの動きからしてもそんなに下がるとは思えないけど・・・やっぱりここは一度売っとこうかな。で、売ったらもう一度下で買っておこうかな。今は、持ち株全てが調子悪い。。そんな才能いらなーい!!!
2005.10.30
コメント(0)
日経平均は続伸したようですね。僕の方は何やら対した動きがなく・・・つまらなかったです。イチヤ +-0丸山製作所 +-0佐田建設 +2ロンシール -1イチヤが下げるかと思いましたが、何とか踏みとどまりました。全てにおいて動くとデカそうなものばかりです。良い意味でも悪い意味でも・・・明日は金曜日。手仕舞い売りに押されなきゃいいけど・・・
2005.10.27
コメント(0)
んー。結局全然ダメダメで終わってしまいました。。佐田建設は結局-11円の172円で引けましたね。イチヤも総会が終わった後の情報が一切ない。てことは特に何の情報もなかったってことなんだろうか?明日の展開によって・・・って所でしょうかね。6316丸山製作所は段々と上がってきました。また出来高が伴ってないので、ココらへんから頑張って欲しい。-----今日の状況イチヤ -2円 → -30000円佐田建設 -11円 → -20000円丸山製作所 +6円 → +14000円ロンシール +7円 → -1000円------------悔しい!!!!
2005.10.26
コメント(0)
昨日、寄りで売る!と言っていた佐田建設・・・今日は寝坊してしまって場を見てる暇もなく・・・・見た時には既に遅し!-11円!!一応前日が上がりすぎたので窓埋めだろうってことで、とりあえず前場中に2000株ナンピン!「売るんじゃねーのか」と自分で突っ込みをいれながらも難なく約定したので平均取得単価:177円×4000株今が173円~174円でウロウロ。。でもここは少し調整するかもしれないが成長性はあるし割高ではないし。少し長い目でホールドしておこうかなと。一方、本日株主総会の9968イチヤ。今のところ対した動きもなく。そろそろ総会も終わるだろうし、動きがあるかな!?さぁ後場!!(もう始まってるけど。)期待!!!
2005.10.26
コメント(0)
まだまだ勉強不足で全然分からないなりに頑張ってます。今日は、昨日買った9968イチヤがどうなるのかドキドキの展開でしたが・・・大して値動きもなく、35円-36円くらいでモミモミしてました。どうも明日が株式総会らしく・・・(知らなかった。。)どうしよう・・・倒産。とかになったら・・・。まぁ、明るい好材料が出ることを祈ります。資産株の代表ともいえる東京電力を200株ほど持っていたのですが、何やら面白くないので売っちゃいました。+5円なんで1000円。。今日は何となく色々買いたかった気分だったので、出来高だけ見て、上がってるぞ!ということで1826佐田建設を181円で飛び乗り・・・今冷静になって考えてみると、どう考えてもヤバいですね。これ。明日あたり大暴落かも!?いや。もしここが仕手系ならばまだ上がるかも!?いくらなんでも怖いので明日の寄りで売ろ。。-現在保有銘柄------9968イチヤ 35円 10000株1826佐田建設 181円 2000株6316 丸山製作所 498円 1000株--------------------現在の総資産------1,866,989円※本日給料日で6万円補足。------------------
2005.10.25
コメント(0)
今日は日経平均は反落。前週末比93円安の13,106円でした。どうも9月中間決算発表を控え、様子を見守りたいって事みたいですね。1部銘柄ブームが過ぎ去り(去ったのか?)、低位材料株に視線がいきそうな感じ。とりあえず今はどうしてよいか分からないので仕手っぽいのにチャレンジGO!資金を作るため、物凄く上値の重いGMOがやっと買値に戻ったので手数料も含めてトントンで売却。昨日あたりから、明らかにおかしな動きをしだした4797アイシーエフ。今日も見たときには既に+12000とかになっていたので手を出そうか考えて、253000円で指しておく。もう一つは、10月中旬くらいから出来高が上昇し始めた9968イチヤ。35円って・・・倒産しちゃうんじゃないの・・・?と思われるようなところにギャンブルで10000枚指し!!早く約定した方だけにすることに。結局ギャンブル9968イチヤが35円で10000枚約定。1円で10000円。怖ぇ~~~でも明日がちょっと楽しみな小心者ギャンブラーです。。
2005.10.24
コメント(0)
自分のポートフォリオを見て唖然。全面安じゃないですか!前日の米国市場の反落によるものと、最近上げすぎていた市場の調整かと。さぁここが考えどころ。1.下げてんだからチャンスとみて買い!2.調整なんだから来週も下がるだろうと様子見!3.現実逃避どうしよう・・・後場寄りを見て決めよ。。(よって今は3)
2005.10.21
コメント(0)
何かと忙しくて観ていられなかったので、とりあえず川島織物を直感で269で指しておいたら、いつの間にか約定してた!大引け後に見たら、終値262円!!あーぶーねー!!!結局高値は278円だったから9円(27000円)儲けそこなってますがそれでも+5円の1万5千円設けたから良しとしよ。GMOがやっと+61円で含み損は5000円まで減ったし♪東京電力の含み益が2000円になったし♪今日は良しとしよう!
2005.10.20
コメント(2)
今日の前場は、全体的にいい感じですね。EトレードでIPO抽選ではずれ、ずっと見守ってきていた2454オールアバウト。2005年の中間決算発表で、前期比-64%ってなもんなので爆下げしてますね。買わなくて良かった。。。今日は、東京電力もGMOも上がって嬉しい限りです。(今のところ。)昨日、ドカンと上がった3009川島織物が、利確売りで戻された所で購入。購入した途端に5円下がって冷や汗ダラダラ・・・;今は少しずつ戻ってきています。もしこのまま陽線引けしたら、物凄く長い下ヒゲになんじゃね!?!?後場期待!
2005.10.20
コメント(0)
今日は日経平均が大幅続落。。デイトレ気分で色々と眺めていたものの、結局手を出さずに終わりました。先週買った9449GMO・・・12月に優待で5000円分の自社サービスって事だったので、何か新しくアフィリエイトサイトでもやる為にロリポップでも借りるか・・・と考えたのが間違いだったようですね。さすがに2000円割れはしないだろうと踏んで買ったのですが、あれよあれよの間に本日終値1929円。どうせならそろそろ買い増そうかとも思ったものの、ほっとくことに決定。昨日売ってしまった9399新華ファイナンスは8万円近くまで上昇してるし・・・ついてないときは全くだめですね・・・。現在迷っているのは・・・7211三菱自動車。そろそろ調整が入ってもおかしくないかなと思いつつ、最近の出来高の多さには驚き。今日なんて半端ないくらい長い下ヒゲ出てますよ。。明日の寄り具合によってはデイトレ的な動きをしてみようかな。
2005.10.19
コメント(0)
昨日の新華は、どうも小泉首相の靖国参拝に関係があるらしい。そういえばニュースで新華社通信がどうの・・・って良く聞くし。。でも今日はやけに上がってるぞ!小心者の僕は下がらないうちに72800で売却。17000円ほどで利確しちゃいました♪でも結局終値は74400。1万円も取り損ねてしまいました。。まぁ勝ちゃいいんです。で、資金が余ってるので色々探しましたが今日は断念。ウォームビズ関連で繊維製品販売の8128エフワンに最近注目しているものの全く出来高も伸びず・・・全然動かなかったのに本日-2円と陰線引けだったので、もう少し様子見よ。。
2005.10.18
コメント(0)
さぁ週のはじまり。てことで、何となくポートフォリオを眺めていて、ふと目に付いた9399新華ファイナンス。やたら下げた後に、出来高の伴った急騰!なかなか値動きの激しい銘柄だったので、とりあえず7万で購入しました。今日中に上がったら売ってしまおう。と思っていたけどむしろ下がったのでホールド(ToT)
2005.10.17
コメント(0)
昨日勢いで買った8571ニッシンの四半期決算が発表されました。何と大幅ダウン。「やっちまったー!!」と思っていたら、通期では上方修正、9月末時点の株主に対して1対2の株式分割発表と来た。さぁ市場はどのように反応するか・・・今日の寄り付き前から緊張して板を観察していると、まぁまぁボチボチ買い気配。そのまま後場まで一時+16円まで上がって+10円で落ち着いた。ずっと売ってしまおうかどうしようか悩んで、結局ホールド。来週に期待です♪
2005.08.05
コメント(1)
今週はずっと新興市場が落ち込んでますね。とりあえず待ちますか?来週あたり戻る事を考えて買いますか??僕は待つつもりでいたのですが、引け間際になんとなくインスピレーションで買っちゃいました。(ほんと何となく・・・)買い8571 ニッシン 229円×4000なにやら今日中に四半期決算があるってこと。悪かったらどうしましょ。。
2005.08.04
コメント(0)
応募していたIPO銘柄がことごとくハズれた。。やっぱりEトレードは弱いのか・・・今日の売買9501 東京電力買 2690円×300売 2695円×300収支 +1500円4756 カルチュア・コンビニエンス・クラブ買 2880円×300売 2940円×300収支 +18000円本日の収支 +19500円ほとんど何もリサーチせずに突発的に買ったにしてはまぁまぁ嬉しい結果になりました♪4756 CCCは、ほぼ年初来高値だったって分かったのが買った後だったので凄く緊張しましたが、ポンと上がったのですぐ売っちゃいました。こんなのが毎日続けば良いのにな(笑+++++++++++++++++++++++++男性必見 ファッション情報http://super.boy.jp/+++++++++++++++++++++++++
2005.07.29
コメント(0)
久しぶりの更新になりました。最近は仕事が忙しく、ほとんど株を見ている暇がなかったのでプラスに転じた時点でフォーサイドを売り(+4万)、Eトレードで応募できるIPOに応募しマクって全部落ちて・・・現在の総資産は給料からのプラスも入れて106万。最近は時間が出来てきたのでしっかりと銘柄探ししよう!格付けアップで大幅アップのみずほ銀行なんかも要チェック!男性に見て欲しいサイトを見つけたッス。ナイスガイオンラインというところで、男性の為のファッションを提案しているサイト。何気にポイントサイトの紹介や出会い系などもあったりしてお気に入りです。株や仕事で忙しい人にとって忘れがちなメンズファッションや流行のアイテムを教えてくれてます。是非どうぞ。http://super.boy.jp/
2005.07.28
コメント(0)
今日のフォーサイドは大幅続伸!なんと+2600円の70,100で引けた!!いらっしゃい7万台笑今日引け後に中間決算発表があった。予想よりは少しだけ良かったモノの、やはり赤字決算には違いない。でも理由の有る赤字。通期で観たら超黒字と。本当にそんな事が出来たらココはヤバイ。絶対騰がる。まずは明日、相場の反応をみてみたい。爆下げかS高か。。綺麗なダブルボトムで25日線のGクロス。どうもMSCB転換も終わったらしい。となると・・・・騰がるしかないでしょう!期待してます。→ポイントで稼ぐ!ってサイトもやってます。
2005.07.01
コメント(0)
前場寄り付きの特別買い気配でなかなか寄り付かず、最高の立ち上がり!フォーサイドは今まで上がろうとしてもデッカイ見せ板が出てきて何故か上がる事が出来なかった(恐らくUSB証券の操作では・・・)でも昨日から急に見せ板が無くなり、蓋の取れた噴水は大爆発した!今が69000くらい。目標は10万!こりゃいくでしょう。楽しみだ♪ところで、今僕はポイントサイトに夢中。今まではポイントサイトなんてどうせ貯まらないで終わりだくらいで考えてたんだけど最近はしっかり貯まってちゃんと報酬がもらえるところが多い。しかもフリーメールで登録していけば全然恐い事なし!http://www.niceguy-online.comここはオススメのポイントサイトとかを教えてくれてるので参考にしてる。僕も既に登録して換金出来てる。今までは無料メルマガ登録とか後々邪魔じゃん!とか思ってたけど、フリーメールってもんが出来てからは全然気にならないし。住所とか入れなくていいのを選んでいけばノーリスクでお小遣いゲットって感じ。もっと早く知っときゃよかった。。どうせまたこういうのが広がるとグダグダになってしまうので、今のうちに頑張るぞー!!
2005.06.29
コメント(0)
今まで含み損を拡大しまくり、その度に少しずつナンピン買いのフォーサイド・ドットコム(2330)が、本当に久しぶりに反発。前日比+2900円で引けた!!USB証券のMSCB転換が終わったのか、それともまたジェットコースターの一貫なのか・・・明日の取引に大注目!もしこのまま上昇トレンド入りが確定すれば、8万は堅いな!さぁどうなる!?一方、乱降下していたローソン(2651)。こっちも今日は前日比+80円の大陽線引け!でも今までの含み損を消す事は出来ず、結局まだマイナス。ここは元々長く持っているつもりだから構わないけど、あそこまで下がった時に買いたかった・・・ていうか100円以上下がったのに損切り出来ない俺。。でもここの底は堅いので売るつもりなかったけどね。2330 フォーサイド +6,895 2651 ローソン -5,800もっと沢山の損益が出せるようにがんばります!
2005.06.28
コメント(0)
前場が終わった所で含み損広がりまくり・・・ローソンが急落!なぜ!?そんな事もわからない俺。「底値は堅い!」と思って買ったのに・・・まぁ長期保有予定なのでしょうがないか。本当はココらへんで買います資金が欲しい(泣フォーサイドは決算発表があって、中間では40億の赤字なのに対し、通期では300億の利益だと。グループの上々準備費用での赤字だと。ホントかな・・・現在含み損:2万円・・・大したことねーー。。どうしても我慢できなくて売ってしまうクセがある。損切りは大切だろうけど、しすぎは良くない。新規上場だけ応募しまくろうかな。。
2005.06.23
コメント(0)
今日はフォーサイドを買い増ししてしまおう!と意気込んでいたのだが、あまりにも下げがキツく、明らかにアヤシイ見せ板があったのでちょいと様子で買わなかった。長く持てる銘柄を探していて、緩やかな上がり基調で大した値動きも無いローソンに的を絞り、3720円で100株買。このローソンは4000円になるくらいまで持ってよう。(長く持った割りに3万じゃ意味ないのかな・・・?)中途半端に10万ほど残ってしまった。ここら辺の管理も皆さんは出来てるんだろうな。来週に期待!ちなみにこんなサイトも運営してるのでよかったら覗いてみてください。【男を磨くファッション情報】 http://super.boy.jp/
2005.06.17
コメント(0)
といっても、資金は自己資金を増やすという意味。。今日は、24日に決算発表を控えて意味深な上げ下げをしているフォーサイドドットコムを5株買い増し!結局ドコモは待ちきれずに166000で全て売却。(-2000円)フォーサイドは65500で買い増したのに引けには64700まで下がってたし。。今日から資金を50万+して現在の資金は約90万。これをいかに100万にするかの楽しみが増えた☆残り50万でどうするか考えてます。これ以上下がるようならフォーサイドを少しナンピン買いして、残りで別のに投資しようかと思ってます。さぁ、ダメ投資家脱却向けて頑張るぞ!↓こんなサイトもやってます↓******************************男性必見ファッションやビジネス情報http://super.boy.jp/******************************
2005.06.16
コメント(1)
昨日約定しなかったドコモ。今日も買い気配から始まってたので、164000で売りに出した。しばらく板を見ていたら、なにやら簡単に食われそうな勢いだったので、軽く欲を出して165000に変更。結局最後の最後で売れて、最終損益は-2000円。これから上がろうが下がろうが、ここへは戻ってきたくない!と思った。フォーサイドは簡単に下がりまくってるし。。明日の決算発表前にコレだと、きっとヤバイ決算なんだろうな。ここも明日売って、心機一転頑張ろう!
2005.06.14
コメント(0)
今日のドコモは寄付きから買い気配で始まり、164000円まで上がってた。絶対このまま上がるような事は無いんだろうなと思っていたので164000で指し売り注文を出してたのに、結局約定せず・・・・・・で、最後は162000で引けた。さてこれが吉か凶か・・・フォーサイドはいつもどおり7万をはさんでいったりきたりと。25日線を何となくGクロスしたかと思えば、そこでもみ合いが続いてますな。ここも飛び出せば一気に上がる予感!(逆を言えば一気に下がる予感・・・)決算発表が近いらしいから、今の水準のうちに買い増ししたい!!今日は今後の銘柄を探すべく色々と調査。長い目で見て、マンダムなんかもよさそうだな。もう少したってから仕込めば、3月の優待権利確定直前と比べれば結構上がるかも。さぁ、明日はどうなるかな。↓こんなサイトもやってます↓******************************男性必見ファッションやビジネス情報http://super.boy.jp/******************************
2005.06.13
コメント(0)
今日は、今まで愛用していたN501に別れを告げて、P901isに機種変更した。movaさらば。FOMAこんにちは。正直、auへ替えてしまおうかとかなり悩んだ。でも一応少ないとはいえドコモの株主だし。ていうか番号変わるのもめんどくさいし、アドレスも気に入ってるのでそのままドコモ続行!カメラは210万画素らしい。店員さんいわく、『画素数300万画素でシャープ製のSH901isは、結構男性に人気ですよ~。』と言っていたので迷ったんだけど、携帯で300万画素はどう考えてもいらないだろ・・・音楽もipodで十分だし。という事で何となく見た目がかっちょ良かったP901is(ホワイト)にしてみた。今日買ったばっかで、イマイチ使い方がよく分からないけど・・・ドコモさん!売上に貢献してんだから頑張ってよ!!頼むよ!!最近考えている事は、今みたいなデイトレードでも無く、スイングでも無く、かといって中長期でも無い投資スタイルをそろそろ決めていこうと思う。資金を増やす事は既に考えているので、出来るだけ中期で。といっても1ヶ月単位くらいで、低位株狙いでいこうかなと。で、余剰資金でデイトレ的なヤツ。(←結局あいまい)がんばるぞーーっ!!↓こんなサイトもやってます↓******************************男性必見ファッションやビジネス情報http://super.boy.jp/******************************
2005.06.12
コメント(0)
今、ケーブルテレビでやってるドリフ大爆笑を観てる。僕にとっては、幼いころに絶対観ていた番組。ホントに好きだった。今観ても笑えるのは凄い事ですね。チョーさんが亡くなられてさびしい限りです。いつも同じオチなんだけど笑える。今のお笑いブームで、同じ事してたら絶対に見放されるだろうけど。。でも今からドリフがまた始まっても人気でるんだろうな。僕は「ひょうきん族」よりも「全員集合」の方が好きでした。あぁ。あのころに戻りたい。。
2005.06.11
コメント(0)
日経平均とは裏腹に・・・なぜドコモとフォーサイドは上がらないのだっ!!! フォーサイド(2330.j) 69,500円(0) 含み損-2,935 NTTドコモ(9437.t) 161,000円(+1,000) 含み損-11,470 現在の資産 399,172円(-14,405)最近は、やっぱり少なすぎる資金での運用に限界を感じてる。もう少し資金があれば、分散投資しながらも下げたら買い戻す動きも出来る。そこで決意!今までは会社の財形貯蓄で月々6万円ずつ貯金していたのを辞め、全て株の資金として運用していこう!あと、東京電力とかの高配当の物を少しずつ買っていって、これは下がろうが上がろうがほっとく。そうすれば財形よりも全然良い金利になるし。(いや・・・上がったら売るかもな・・・)今まで貯めてた分と、7月のボーナスも入れよう。今までが分散貯金だったのを一つにまとめてやる!今後の課題は、しっかりとロスカットもしながら進めていく事。今日の日経平均は143円も上がって、値上がり銘柄数は1,247、値下がりは297なのにも関わらず、マイナスの嵐なのでいいかげん反省した。がんばるぞー!!↓こんなサイトもやってます↓******************************男性必見ファッションやビジネス情報http://super.boy.jp/******************************
2005.06.10
コメント(0)
今日の東京株式市場は反落。。日経平均は前日比120円安の11,160円。ココ最近良い感じかなと思っていたのにまたまた12,000円を切ってしまいましたね。さぁ僕の持っている銘柄は・・・2330フォーサイド・ドットコム 69,500円(前日比:-1,400)9437NTTドコモ 160,000円(前日比:-3,000)下がってる下がってる・・・本当は1週間に2回~3回取引したいのに!!!フォーサイドがまた7万円を割った。ここはホントにジェットコースターみたい。慣れてくれば結構儲けられるかもしれないっす!今のうちに買い増ししたいけど資金がない・・・(ボーナスカモン!!)ドコモが165000円くらいまで戻ってくれれば即売りでフォーサイド買うのに。。勝手な予想だと、2ヵ月後には10万近くになってるはずだ!!(ホントかよ)今日は仕事の都合で山梨県まで行ってきた。電車での長い道中、暇なので『日経ビジネス』の増刊号を買ってみた。表紙に書かれていたのは・・・・「今から初めて勝つ!ネットトレード最新株売買術」基本からしっかりと勉強し直そうということで読んでみたら、デイトレードとスイングトレードでの銘柄探しの違いとか、怖くて手が出せなかった信用取引の事、証券会社徹底比較みたいなもの、ホントに基本的な会社の利益の見方などなど、凄く勉強になりました。(宣伝みたいだな)お土産に信玄餅買おうと思ってたのに忘れた・・・ショック。明日は金曜日。引けにかけて少しは波乱があるかな!?↓こんなサイトもやってます↓******************************男性必見 ファッション情報http://super.boy.jp/******************************
2005.06.09
コメント(6)
のっぴきならない事情につき、何と4ヶ月近くもほっといてしまった日記。あぁ。やっぱり僕には日記は向いていないのか・・・いやいや。これからは頑張るぞ!ということで、再び始める事にしました。。ここも、元々は野村證券のバーチャル株投資と、30万円から始める株投資を比べていこうと思っていたのに・・・いつの間にか野村證券のバーチャル投資は期間が終わってましたとさ。。ライブドア騒動が一段落してから、どこを買っていいかわからず色々と模索していたのだけど、ふと気づいた。何も買わないとどうしようもないじゃん・・・・・ライブドア騒動とかで30万が40万まで増えていたので、とりあえずNTTドコモに手を出した・・・・・のが失敗。何と169000円で買っていたのでした。そこからあれよあれよと昨日159000円の年初来安値タイ記録。やばいと思い、ちょっと前の163000円で1株買い戻せた。今日の引けですこ~~しだけ持ち直し、163000円で引けたのでした。その他にフォーサイドドットコムにも手を出してみた。はい、これも大失敗ね。何と7万1500円で買っていたのでした・・・(まぁ1株だけどね)これまた下がり続け、危うく5万円台突入か!ってところまでいっちゃいました。今日は7万越えで終わったけど、明日はどうなるかな。。出来れば、ドコモをトントンくらいで売り抜け、またフォーサイドが下がったときに4株とか買い戻したいところだ。。さぁ・・・どうなるかな。最近は株だけでガンガン増やすのって無理じゃね?ってことで、アフィリエイトを始めてみた。女性の為のファッション情報とかって腐るほどあるけど、男性用のトータル情報って少ないなと思ったから。。良ければ覗いてみてくださいな。http://super.boy.jp/我ながらふざけたドメインだ。。ちゃんと続くようならこのブログでも紹介していこー!(ホントか?)
2005.06.08
コメント(0)
今日のライブドアは特別買い気配で始まった。金曜日にちょっと高値掴みをしてしまい、売ることが出来なかった僕としてはラッキー中のラッキー☆それでも欲を出して356円で日曜日から指し注文を出していたのだが・・・9時半になっても約定通知が来ない!これはやばいと思い、会社にいるにも関わらずEトレードを見てみたら365円で特別買い気配。まだまだ売り注文が足りない様子・・・何ということだ!!!すぐに370円で指し直し。でもまだまだ決まらないご様子。てことで373円で入れてみたら即効売れた!!またまた本日の高値で売れた今日だけで2万3千円の儲け今月から始めた株式投資。結局1ヶ月終わってみたら損をしたのはホリプロの800円だけ。1ヶ月で45,898円も儲けた来月も頑張るぞ!!!今日の成果【 バーチャル投資評価額】837,187- (前日比:+ 29,792) 【ドキュメント投資評価額】375,898- (前日比:+ 24,139)
2005.02.28
コメント(0)
ニッポン放送がフジテレビに新株予約権を与えると発表した。ライブドアによるニッポン放送の買収攻勢に対抗する為で、フジはすべての権利行使によってニッポン放送の発行済み株式数を上回る株式を一挙に獲得できる。これによってニッポン放送はフジテレビの子会社になるとニュースでやっていた。その後、ライブドアは「差し止めを求める方向だ。仮処分の方向で考えている」との事。確かにライブドアは市場外取引?という事で、いわゆる「ズルイ」手を使ったのだけど、ニッポン放送もそれはそれで汚くないかい??今日もライブドアを買ってみた♪そしてまた勝った今日のライブドアは下げてる感じだったのだけど、こりゃ上がるなと思い354円で購入。でも下がる下がる・・・ほぼそこが高値圏だったみたい。。「まぁ2日間くらい持ってれば上がるでしょ~」と軽い気持ちでいたけど、どんどん下がってく。。会社でのトレードだし、余り長い事見ていることも出来ないのでとりあえず358円で指値。(そんな状態でも利を取ろうとするところがミソ)その30分後、約定通知が携帯メールへ♪結局3千円そこそこだけど、利益が出てよかった!明日まで持ってたら今日のニュースでどうなっちゃうか分からない状態だし!デイトレ万歳♪バーチャルの方では終値だから下がったけど(泣今日の成果【 バーチャル投資評価額】843,083- (前日比:- 19,844) ライブドア 366円(-13)コロムビアミュージックエンターテイメント 120円(-4)【ドキュメント投資評価額】356,379- (前日比:+ 1,325) 手持ち無し今週の目標は36万円台だ!!
2005.02.23
コメント(2)
昨日、思い切ってホールドしていたフジテレビを231000円で売った。売った瞬間から何とノンストップで5000円増・・・でも凹んでいる暇は無く、すぐにライブドアを購入。元々400円半ばくらいで推移していたはずが、最近のニッポン放送問題などでやたら低い値で推移していたから。本当は330円前後で購入したかったのに、フジテレビがなかなか約定しなかったので結局358円で650株。時間が無かったので昨日はそのまま売らずに持っていた。そして今日!寄り付きから買い気配。これはきっと400円を超えるぞ!と9時10分頃に、価格は380円前後だったが思い切って408円で指し、時を待ってました。でもここで考えたことが一つ。「普通だったら400円が抵抗線なんだろうな。」ということで、購入額から40円アップの398円で指し直してみた。その瞬間に398円で650株約定!!アッという間にそこまで上がってしまったので、「やっぱり400円超えたか・・・フジテレビと一緒だ(;゜△゜)ノと思っていたのに、そこからズルズルと落ちるばかり。結局約定したのが本日の高値♪二十数万で2万4千円の儲け(=^ε^= )凄く満足した一日でした♪でも、バーチャルの方は、昨日の段階でまだまだ上がると思っていたのでネクシィーズを全部売ってライブドアに乗り換えた結果、昨日よりもマイナスの終値だったので最悪だった。。やっぱり現物とバーチャルでは買い方も狙い方も全然違うんだなと実感しました。本日の大成果は以下\(=^O^=)/【 バーチャル投資評価額】862,927- (前日比:- 23,526)ライブドア 366円(-12)コロムビアミュージックエンターテイメント 120円(-3)【ドキュメント投資評価額】355,054- (前日比:+ 17,469) ホリプロ 898円(+2)ちなみにこのホリプロ。あびる優による連続強盗事件ということでかなり大きな出来事になってきているようですね。何故か昨日とか上がったのでびっくり(◎ι◎ゞ)結局日テレも謝罪。強盗ネタについて所属事務所は難色を示したが、積極的に止めることは無かったのでそのまま放送した。う~ん・・・言い訳に聞こえる。。ホリプロは正直もう手放したい・・・さぁ明日はどうしようかな。また調子に乗ってライブドアで頑張ってみようか・・・いや・・・絶対失敗しそうな気がするから辞めよ┌┤´д`├┘
2005.02.22
コメント(0)
あびる優の連続強盗発覚での問題。話しを誇張して言ってしまったと言っているらしい。例えばそれが丸っきりの嘘だったとしても、それを放送してよいと思う日テレにも問題があるんじゃないかと思う。ホリプロとしても、そういったことが発覚した段階ですぐに何かしらの対処をしておけばまだ良かったものの、「大した問題じゃない」という姿勢が見られ、非常に遺憾です。今日の「アッコにおまかせ」で、絶対和田アキコは何か言うと思ってたのにシカトでしたね。普段芸能人が何かするとことごとく言いたい事を言っているのに、自分がかわいがってた後輩が何かしてもOKと取られてもしょうがない事してると思います。あと、法律相談所(新助の)で見たけど、くまきりあさみへの最低賃金法違反が又発覚。ホリプロの株を持ってしまっている自分も恥ずかしい。確実に損切りになってしまうけど明日売っちゃおうかな。一度下がる事は確実だと思うし。でも、こういった問題はどこにでも有り得る訳で、そういう問題がおきた時、果たしてその会社(とその株)はどうなっていくかをしっかりと勉強しておこうと思います。みなさんの意見をお聞きしたいです。
2005.02.20
コメント(2)
昨日、思い切って損切りしたDACが今日は上がってた(*_._*)ゞまぁそんなもんだろう・・・ココは株式分割のニュースが1週間くらい前にあったところ。分割確定日は3月末って事で、ニュースが出てすぐ買って、どうなるか見ておこうかと思ったけど、余りにも下がったので売ってしまった。3月末付近でどうなるのかを株式分割の勉強って事で追っておこう(・・?さぁ、昨日は気分を新たに富士興産とコロムビアミュージックエンターテイメントを購入。購入動機は第一に出来高があった事。それと昨日の引けで人気があった事を理由に買ってみた。※結果※富士興産 195円(+4)コロムビア 119円(-1)う~ん・・・1勝1敗。微妙。。今日の引けでも意欲が強そうなので両方ともホールドしてみよう。富士興産は寄り付きで少し下がるかな・・・でもここの年初来高値は200円。きっと上がるさヽ(´ω`)ノ現物の方は、めずらしくホリプロが8円も上がった(゜゜;)明日は下がるんだろうけど・・・フジテレビも232000まで上がってるのでそろそろ売ってしまおうかと考え中。どうも僕は短期売買が好きみたいだし向いている気がするな。てことで今日の成果は以下【 バーチャル投資評価額】905,204- (前日比:- 15,754)【ドキュメント投資評価額】335,205- (前日比:+ 4,800)
2005.02.17
コメント(1)
今日は昨日と違ってボチボチ動きがあったなヾ(@°▽°@)ノでも結果はバーチャル・現物共に前日比マイナス・・・ここで決意しました!!分割の勉強の為と頑張って持っていたデジタルアドバタイジングコンソーシアム(バーチャル)を売ってしまおう!ていうかバーチャル一回損切り祭りで全取替えだ!!と言う事でバーチャルの方は変えました。やっぱり高い値のを少し持つよりも、1000株単元の株を沢山買った方が良いのかもと気づいたし(・・;)現物の方もホリプロは失敗したなと思った。。しばらく横ばいが続いてるし、優待間近だって事で上がると思ったのだけど、一つ見忘れていた事に気づいた。出来高少ねぇ~・・・だからいつも変わらずか1円2円の値動きしかない。勉強代と思って手数料分損切りしようか。フジテレビもライブドアとの戦いが長期戦になるらしく、同じようなところで上がったり下がったり・・・フジテレビで利益出してホリプロのをペイするか。でもフジテレビは上がっていくと思うのね(o ̄∀ ̄)ノ元々が年初来安値あたりでうろついてたわけだし。まだまだ上がる要素は有!(と思う。。)てことで今日の成果と保有銘柄変更は以下♪【 バーチャル投資評価額 値は14日の終値】920,958- (前日比:- 7,200) 2372 アイロム (110,000 +3000)4281 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(216,000 -13,000)今日の終値で両方とも売り注文。※新規で買い注文5009 富士興産 191 6791 コロムビアミュージックエンタテインメント 120 富士興産は年初来高値が200円。今日も6円上がって、気配を見ても勢いは止まらなさそうだぞ!と言う事で買い。6791も同様に勢いあるし出来高もありそうだし。明日の寄り付きは良さそうかな。でも大引けにはどうなってるか・・・【ドキュメント投資評価額 値は本日の引値】330,408- (前日比:- 3,200)4647 フジテレビ(228000 -3000)9667 ホリプロ(894 -2)現物は何と両方とも下げ・・・昨日の含み益が全て無くなった感じ。。両方ともそろそろ手放して新たに行こうかと考え中。でもチャートを見るのも銘柄研究するのもやっと楽しくなってきた(=⌒ー⌒=)出来ればデイトレードでもしたいなぁ。時間があれば。。。そういえば昨日の夜の地震は凄かったね!!!寝ぼけてて余り覚えてないけど・・・(=_=;)
2005.02.16
コメント(2)
今日は忙しく、時間が無かったのであまり詳しく値動きを見ていなかった。。今日の成果も動きが少なかったな。【 バーチャル投資評価額 値は14日の終値】928,158- (前日比:+ 12,000) 2372 アイロム (107000 ±0)4281 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(235000 +1000)【ドキュメント投資評価額 値は本日の引値】333,608- (前日比:+ 100) 4647 フジテレビ(231000 ±0)9667 ホリプロ(896 +1)何と4銘柄中2銘柄が±0・・・何とも穏やかな感じ。その他2銘柄は上昇♪ホリプロは+1円で100株なので100円の利益でしたwやっぱり手数料が気になるところなので色々と検証してみた。口座はEトレードで手数料はスタンダードの1回735円。デイトレード(1回)したら1470円以上の利益が無いと意味ない。元々が30万しかない資金での運用で数千円の利益を出すのは初心者の僕にはかなり無理があるところだと思う。かといって1万円の利益が上がるまで待ってるというのも・・・Eトレードには一日一定金額までの約定以内で2200円/一日というのもあるらしい。一日に2回売買をして、スタンダードで考えると2940円だから2回売買すれば740円もお得なのである。ただ、リーマン投資家なのでそんなに沢山の売買を日中に出来ない事の方が多いし・・・手数料については永遠の悩みになりそうだ・・・
2005.02.15
コメント(2)
バーチャルの方で、りそな銀行を2000株程注文しておいたのにも関わらず、3連休で色々と考えが変わり、アイロムが欲しくなった。りそなの注文を取り消し、アイロムを購入したのだが・・・野村の投資倶楽部では木曜日の夜に注文を出しておいた物は金曜日には一度注文が確定してしまう為、りそなを売ってアイロムを買った事になり、大幅な手数料を取られてしまった。。やっとデジタルアドバタイジングコンソーシアムが上がりだして、アイロムは+-0だった為、ほぼ手数料が引かれた結果となってしまった。今日は米国株が上昇した事をきっかけに、何と7ヶ月ぶりに日経平均が1万1600円台回復した!基本的に全体が上げムードだった中、渦中のライブドア・ニッポン放送が下げ、フジテレビが反発。やっぱり昨日おとといと堀江くんがテレビに出まくったのが逆効果だったんじゃ・・・まぁ僕的にはフジテレビ万歳!現物の方は着実に少しずつ上がっていってるぞ!前々から言っていたホリプロを898円で100株購入。3月末確定する優待を待つか・・・それともそれ前の上昇した時に売るか。ホリプロの優待は500円相当のオリジナルプリペイドカードと自社主催の演劇・ミュージカル公演鑑賞(50%割引)。ぶっちゃけいらねー・・・でもホリプロはアイドルが多いし、欲しい人はきっといるはずだ!ちょびちょび上がるのを待つとしよう。フジテレビは目標額が250000。ホリプロの目標額は1000。既に元手がすっからかんなのでしばらく現物の方は黙視しよう。とりあえず今日の成果は以下♪【 バーチャル投資評価額】916,158- (前日比:- 12,412) 2372 アイロム 4281 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム【ドキュメント投資評価額】333,508- (前日比:+ 2,765) 4647 フジテレビ9667 ホリプロ
2005.02.14
コメント(0)
タイトルどおり、株を始めて1週間での成果は+734円。自分的には結構満足しているものの、何とも寂しい結果。まぁ一番初めでマイナスにならなかっただけ良しとしよう。自分を慰める。今もっているフジテレビだってどうなってしまうか分からない状態だし。。明日から1週間でどれくらいプラスにできるか!でももしかしたらフジテレビ売らないかもしれないし。。今自由資産は10万円!さてどういったところを買おうか。やっぱり100株単位以上の所じゃないときついかな。。でもホリプロなんかは9万弱か。優待目当てで行ってみるか。。いやぁ・・・株って難しい。。今週の成果はコチラ
2005.02.13
コメント(2)
【 バーチャル投資評価額】928,570- (前日比:- 24,876) 【ドキュメント投資評価額】330,743- (前日比:± 0) 今までわかりづらかった表記を一新して、今何を持っているのか、何を売ったかなどを記入して行こうと思う。【現物】4676 フジテレビ(ホールド中)現在:227,000 購入:226,000 持ち数;1株【バーチャル】4281 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 現在:225,000 購入:241,000 持ち数:2,736株8308 りそなホールディングス(新規購入)現在:217 購入:217 持ち数:1.2株※野村のバーチャル投資倶楽部を使用している為、「何万円分購入」という形なので持ち数に端数が出てます。バーチャルでは昨日宣言したように、NTTドコモを+8000、日本テレビを+20で売って、8308を買ってみた。野村バーチャルの売買手数料が約定金額の1%と言う事もあって、かなりのマイナス。。2700株あるから、多少の値上がりや値下がりでも結構な幅で動く事になりそうだ。でも1%手数料が結構きつい。100万売買(2回分)で2万円以上の利益が無いと、かなりのマイナスになってしまう。そこら辺も考えた上で投資しないと駄目なんだと改めて認識しました。3月にかけては、優待銘柄の権利確定が多くなりそうなのでそこら辺をまとめたいなと思ってます。僕は、優待自体には余り興味が無いので、権利確定直前で売るような感じでやっていきたい。今日は吉野家が一日牛丼復活と言う事で久しぶりに食べてきた。「懐かしい~」と言う感じは当然したものの、最近食べなれている豚丼の方がおいしいとさえ思えた。この吉野家ディー・アンド・シー (9861)は2月・8月確定で1株以上:3000円分10株以上:6000円分20株以上:12000円分のサービス券がもらえる。12月までは値が余りあがったり下がったりと言う事は少なかったのに対して、1月から急に上げ相場になってる。今から買っても遅そうだな。。とは思いつつも、多少の利益を追う、もしくは次の8月優待に合わせてホールドすると、もしかしたら8月には牛丼完全復活なんて事になってておいしいかもしれない。優待は、権利確定した瞬間からガクっと下がる事が多いと容易に想像できるので、一瞬の気の迷いがめんどくさい事になりそうなので、慎重に購入を検討したいと思います。・・・ていうかその前に4676フジテレビが何とかなってくれないとなぁ・・・
2005.02.11
コメント(1)
大人気ない。ライブドアにニッポン放送を買われたからといって、業務提携に反対するだけでなく平成教育委員会の放送を取りやめるとは・・・買おうと思ってた物をクラスの人に横取りされたからその人のを無視する!そんな大人があのデッカイフジテレビを支えているのかと思うと最悪だ。1株とはいえ株主からしてどうなの??と言いたくなる。一時はどこまで下がるのだろう・・・と心配するほどの下げようだったな。結局戻したから良いものの、「しばらくホールドかー」と。もう現物の方は置いといて、次はバーチャルの方で頑張ってみよう。今日は三井住友FGと大和證券が提携とかで銀行や証券株が上がったようだ。こういう流れは続くのかな?ちょいと勉強の為にりそなを今日の終値で買ってみよう。4281は大分下がってしまったけど、これまた勉強の為にとっておいて、ドコモを売ってりそなだ!現物の方はぎりぎりで元手よりもプラスだけど、バーチャルの方は良くないなぁ。ってことで今日の成果は下!【 バーチャル投資評価額】953,446- (前日比:- 6,080) 元手比:-46,554【ドキュメント投資評価額】330,743- (前日比:- 3,000) 元手比:+743約1週間でプラス743円。月で換算すると3000円くらい・・・さすがに少ないな。もうちょい積極的に売買してみようかな。自分の投資スタイルを確立するのって難しい。。
2005.02.10
コメント(0)
今日は昨日買った4676フジテレビが前日比-5000円と落ちた・・・やっぱりライブドアのニッポン放送株漁りが原因なのだろうか。実はフジテレビ株の筆頭はニッポン放送だというニュースをみた。筆頭株主のニッポン放送をフジテレビが買おうとしてたのかと思うと、頭がこんがらがる。ライブドアがニッポン放送を買って筆頭になる事によって、フジテレビまで経営参画できる事になる。フジテレビの株価はどう動くんだろう。初心者には分からん。まぁ4676は中長期で持ってるつもりだからいいのだが。全然バーチャルの方に手を出せない。4281デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムが分割発表後すぐに買って野放しにしてたらどんどん下がっていくし。。そろそろ損切りを考えよう。9404日本テレビが最近堅調だ。少しずつ上がってる。そろそろ売って違うのを探したいところだ。9437エヌ・ティ・ティ・ドコモはおとといくらいまでは17万5千円前後でもみ合っていたものの、最近は18万前後だ。もうすこし持っててもいいかな。そろそろこのサイトの充実を図ろうと計画中。自分なりの銘柄の選び方とかを載せていこうと思う。ご期待あれ!(って期待してる人いないか・・・)出来れば投資家仲間が欲しい今日このごろ。。今日の成果は以下!【 バーチャル投資評価額】959,526- (前日比:+ 8,860) 【ドキュメント投資評価額】333,743- (前日比:- 5,000)
2005.02.09
コメント(2)
昨日はドコモと楽天が約定しなかった。今日のドコモを見ると182,000-。昨日約定してたら+8000円だったのに・・・色々と銘柄を見ていると、やっぱり初めの投資資金が30万じゃ少ない。1株は買える銘柄はボチボチあるけど、当然少ししかバックが無いから時間かかるなぁ。今日は前から目を付けていた4676フジテレビに手を出してみた。ドコモや吉野家が上がる中、フジテレビはライブドアのニッポン放送株の比率を増やす。という事が悪材料なのか少し下げていたので、低い位置で226,000で買い注文。今日は見事約定。大引けにかけて値をドンドン戻し、最終的には236,000-前日比+6000だった。テクニカル的に見ても、素人判断では2ヶ月くらいで245,000くらいにはなりそうだったので、少しホールドしてみようと決断した。手元資金は10万くらいあるので、明日からは10万以下で買える銘柄を探そうと思う。今日の結果【 バーチャル投資評価額】950,666- (前日比:+ 2,020) 保有中銘柄:4281・9404・9437【ドキュメント投資評価額】338,743- (前日比:+ 8,265) 保有中銘柄:4676バーチャルに関しては、分割発表した4281を売り忘れていてマイナスになってしまった。。分割確定日前に少し戻るだろうという事でホールド。9404日本テレビは16,020-で買ったままホールド中。でも値幅が少ないのであまりおもしろくない銘柄。バーチャルでは9437NTTドコモを176,000-でホールド中。結局9437と9407の利益を4281が食った感じで、トータル的にはあまり進歩なし。でもやっぱり分散投資は良い保険なんだと実感しました。
2005.02.08
コメント(0)
今日はバーチャルの方は何も売買していないので据え置き。現物の方ではNTTドコモ(9437)を174000円と楽天(4755)108000円で買いを出してみたけど約定せず。。結局昨日と変わらない一日だった。
2005.02.07
コメント(0)
今月から始めた株式投資。今日から成績を付けながら「株」ってものを覚えていこうと思う。早速今日は始めての売買をしてみた。結果は以下。【バーチャル投資】951,682- (前日比:- 3,300)NTTドコモが予想に反して下がった。。17万5000円前後で推移してたから上がると思ったのに。。現物投資:330,478- (前日比:+ 478)4281デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの分割発表を聞いて始めて売買してみた。約定通知が来てからはもうドキドキ。証券会社は手数料の安さを重視してEトレード証券。50万円以下の約定は1回につき735円。売買で1470円以上の利益が出れば実質利益はプラスだ。今回は見事2000円の利益だったのですぐ売ってしまった。仕事上、デイトレードは出来ないけど中長期で持っていたい銘柄が分からないのでしばらくはちょこちょこ買っていこうと思う。
2005.02.06
コメント(0)
全49件 (49件中 1-49件目)
1


![]()