株日記

株日記

PR

Calendar

Favorite Blog

しんの株式投資日記 ソンキンさん
The road to Porsche… 投資の神様さん
ひと息<美しい王国> 恋の漣さん
水ブロ アトムカンフーさん
年率200%の株式投資… agewallさん
Lovely HP らぶりぃぃ~さん
hassanのページ francois34さん
『でら☆マネー』 お… でら(でらマネー)さん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
不動産エージェント… KAーjent(ケージェント)さん

Freepage List

2008.02.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
JT(2914)のギョーザ問題のオチが気になります。

冷凍事業がコケたところで、収益に与える影響は限定的なことは事実ですが、
経営陣の引責辞任とかいうスキャンダラスな結末になった場合、
株式市場に対するインパクトはどうなるのでしょうか?

・需給で考えた場合、
数年間にわたり値上がりを続けてきたので、利食い売りに晒されやすく、
最近のディフェンシブ優位な相場からの脱却が図られる可能性があり、

・カタリストで考えた場合、
米アルトリアのPMI(海外たばこ事業)スピンオフが決定されて材料で尽くし感があり、


ことからすれば、遂にショートする機会が生じたと考える人がいてもおかしくない…

機関投資家の保有が多いだけに気になるところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.02 22:45:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: