全31件 (31件中 1-31件目)
1
あきらめないことは偉大なことだ。大震災10日目で救出。80歳祖母を守った16歳少年の父親の言葉。
2011.03.21
コメント(0)
最近の保存食はおいしくなってるみたいです。旅行にもぴったりなので、張っときます。おいしい保存食
2010.05.14
コメント(0)
ネットでもウィンドウショッピング気分で人気の商品を手軽にみれるよ。ネットで日用品のウィンドウショッピング楽天よりも画面がシンプルなのがポイント高いです。
2010.04.25
コメント(0)
久々の投稿。LEDライトが最近人気。ちょっとした旅行にも便利なジェントス・セン LEDライト SG-305を買ってみました。とっても軽くて明るくて、質感もいい。すごいベストセラーになっているのもうなずけます。お勧めの懐中電灯。ジェントス・セン LEDライト SG-305
2010.04.23
コメント(0)

にゃーにゃーないたりするらしい。ねこのかたちのかわいいネコかめら。子猫好きで旅好きにはたまらない商品。\4,500http://www.superheadz.com/shironekoholga/楽天ならしろねこHOLGAヤフオクなら1円からあるみたい...
2010.01.05
コメント(3)
ちょっと調べる機会があったので結果だけ。 AIRで外字はOKだった。Flashでも。 ポイントは、TTFファイルしか対応できないので、TTEなどはTTFにすべし。 後はフォント名指定でOK。 --- wrote:
2009.12.12
コメント(6)
信州でかったこれおいしいかった。信州土産にお勧めです。おいでなして(リンゴの焼き菓子 )
2009.11.18
コメント(10)
![]()
狭い玄関でも邪魔にならない傘たて探し中。いろいろあって迷ってしまいましたが、このあたりを買おうかなと。色もいろいろあってまあまあデザインもよさそう。コンパクトな傘たて
2009.11.13
コメント(0)
Pから乗り換えるべきか?Sony Vaio Xとtype Pの比較
2009.11.13
コメント(0)
カエルのトイレブラシ、トイレ掃除を楽しくしてくれます。せっかくがんばって掃除するなら楽しく。ここのサイトは全体的に見やすくて使いやすいです。カエルのトイレブラシ
2009.06.16
コメント(22)
さいきんいいなあと思ったお水。飲みやすいのでお気に入りだったけど、ちいさいペットボトルが出たので、旅行にもいいかも。お店で水を買うと結構重いので、最近は、もっぱらウェブです。天然還元水白山命水
2009.03.15
コメント(12)
キーワードは、WMWifiRouter。Zero Proxyより全然安定。しかも3000円ぽっきり。古いバージョンだと、無料。是非emobileと一緒に。無料の設定方法ipodをiphoneに。無料でWMWifirouter
2008.11.05
コメント(53)
![]()
ZeroProxyを使うと、ipod touchからemobileのS11STを経由してネットに接続できるんだけど、少々不安定。。WMWifiRouterは有料で躊躇していたら、なんとWMWifiRouterを無料で使える方法がったので、早速ためした。さっそく今日から重宝しそう。WMWifiRouterの古いバージョンだからダウンロードは今のうちにしておいたほうがよさそう。ipod touchをもっていてiphoneを検討している方は是非。WMWifiRouter+無料で検索。☆先着100名様 500円クオカードプレゼント☆イーモバイル(EMOBILE) ケータイイーモンスター EMONSTER (S11HT)【新にねん+アシスト1600 EMnet同時加入】
2008.10.28
コメント(2)
ニューヨーク便利帳NY Loves Youvillage voiceイエローページジャパン
2005.10.22
コメント(1)
それをはじめないから難しいのだ。」イヌが教えるお金持ちになるための知恵より。
2005.10.22
コメント(0)
ハワイ島、星空ツアー。 標高4200mまで上った。スバル望遠鏡もみたけど。 とにかく、寒かった。。。ハワイとは思えない。。
2005.10.12
コメント(0)
そろそろ、題名代えて、すこし力を入れて書こうかな。。。 昨日もジムへ。泳ぎに行ったはずが、水着を忘れて泳げませんでした。。 ランニングと筋トレがんばりました。
2005.10.09
コメント(0)
お気に入りのタマプラのカプリチョーザが10月末で閉店してしまいます。 家族連れもおおくアットホームな感じで地域に馴染んで、大好きな店だったのに。 少なくとも週末はいつもいっぱいだった。平日がすいていたんでしょうか? 店長さんはじめ、アルバイトの人もとても感じがよく、誕生日月には歌を歌ってくれて 記念撮影までしてもらいました。3年連続誕生日月にいっていたので残念。 なんで~~~~~~!!!!
2005.10.09
コメント(1)
会社はお休み。久々に平日にジムにいって汗を流しました。 昼の3時から6時ごろまで。 気がつくと女性か年配の男性だけで、若い男性は殆どいなかった。 夕方6時近くなると40から50ぐらいの会社員も着ていたようですが、 30代は多分いなかった。 働き盛りの男性こそ、体鍛えて体調管理が必要なのにねえ。
2005.10.06
コメント(0)
今日はなんだか、異常に体調不良。
2005.09.07
コメント(0)
をTKTSで60ドルちょっとで手に入れました。英語の問題があったので、本来の楽しさ100%は味わえていないけど、笑えて楽しいミュージカルでした。面白かったのに、やはり時差ぼけもあるのか、途中なんどか、船をこいでいました。英語が上達したらもう一度見たいです。今日は、帰りの空港までのバスをチェックしたあと、スタテンフェリーに乗って自由の女神みて、MOMAへ行きミュージカル。マンマミーアは売り切れみたいだけど、気合いれて、立ち見を狙って並ぶぞ!土日2回ずつチャンスがあるので、4回のうちに、なんとか見れるようがんばります。マンマミーアだけは日本で予約しておくべきだったかな。Cityパスも買ってしまったので、メトロポリタン美術館やエンパイヤ、グッケンハイムも行かなくては。
2005.06.24
コメント(0)

目が覚めると、朝の4時。昨夜は疲れ果てていたのですぐに眠れたんだけど。2度寝をして6時。ふわふわとしている。初めてのニュージャージー側の滞在なので、ホテルの周りを散歩してみます。川をはさんでのマンハッタンはきれいだろうなあ。時差ぼけ直すために今日は外で太陽を浴びて散歩します。朝食はベーグル!150円
2005.06.24
コメント(0)
やっと着いた。アトランタで飛行機に乗り遅れて2時間近く遅れての到着。今夜の11時30分。ニューアークから電車でマンハッタンへ行く方法わかりました。いくつか迷うところがあったので、そのうち書き留めたいと思います。さすがに11時近くになると、電車はなんとなく怖かったです。何もなくてよかった。シャワー浴びて今日は寝ます。
2005.06.24
コメント(0)
(NY滞在中に書く予定が、帰国後の更新になってしまった。)初めてのデルタ。最近の飛行機はエコノミーでも一人一人にモニタがついてるんのでしょうか?デルタもついてました。全体的にキレイなんだけど、モニタのリモコンは、使わないキーがたくさんあって、メニューや操作性が良くなく、どこかの航空会社のものを流用して適当に作った雰囲気。トイレにコップがないなど、ちょっとづつ手を抜いてコストダウン?している気がする。といいながらも機内食もそこそこだし、満足しました。成田からアトランタ経由でニューアーク空港に行く予定でしたが、なんとアトランタで乗り継ぎ便に乗り遅れました!チケットに記載されているゲートと空港で掲示されているゲートが違わないか一応チェックして、ゲート前で待つっていたらいつまでたっても乗り込みが始まらない。再度ゲートの掲示版で自分の便をみると既に”CLOSED"となっていルじゃないですか!ゲートを良く見ると、変わっている。。一応確認したはずなのに、BXXゲートからDXXゲートに変わっていました。BとDを見間違ったのだろうか。一応走って正しいゲートに行くも既に飛行機は行ってました。。飛行機乗り遅れたの初めてです。近くにいた係員に事情を説明すると、なんとあっさり次の便をとってくれました。:) 安心したのもつかの間、自分は荷物においていかれているのです。荷物がどこかの誰かに持っていかれたらどうしよう。荷物とめぐり合うために大変なことになりそうだと考えると、不安になってきました。が、結局荷物もすぐ見つかり、無事ニューアーク到着です。次は電車で空港からホテルを目指します。想定より、2時間近く遅れての到着で、9時過ぎで外は真っ暗。
2005.06.23
コメント(0)

マイペースで準備中。ニューアーク空港からホテルまでの交通手段が悩ましいです。ホテルの近くにPATH /Pavonia-Newport があるので、地下鉄でいけるのだと思うのですが、空港から直接地下鉄が出ているわけではないようです。よくわからなければ、タクシーにします。言葉の問題もあるのですが、JFKもニューアークもなんとなく交通手段がわかりにくいと感じます。普通、ニューアークに着く人はどうやってマンハッタンまで行ってるのでしょうか?その他飛行機の中で読むNYの資料をいろいろ検索して印刷中。http://www.enjoyny.info/broadway.html地球の歩き方ももって行きます。
2005.06.22
コメント(2)

いま準備中です。準備しているときって結構楽しいので嫌いじゃないです。夏場は服が少なくて、旅行の準備が楽ちん。今回は、着替え以外に、デジカメ(富士フィルムFinePix F10)、ノートPCを持っていってNYでBLOG更新に挑戦しようと思ってます。それから時差ぼけがひどい私は、メラトニンは必須です。日本でもメラトニン買えるようになっているんですね。時差ぼけ対策以外にも、長生きするとかいろいろ効用があるみたいです。■愛用デジカメ、フジFinePix F10いいところ:デジカメって薄暗いところだと、すぐブレた写真になるので、ブレないように息をとめてましたが、このデジカメはそんなこと必要なしで、パシャパシャ気楽に撮っても本当にぶれないです。撮れた写真もすごく色が奇麗。電池も1週間の旅行でも充電なしでいいくらいよく持ちます。今回NYへは充電器なしで連れて行く予定です。悪いところ:あえて言えば、充電するためのアダプターがあるのですが、それがかっこわるくて邪魔です。
2005.06.21
コメント(0)

・NY在住の方が、ホテル予約してくれるみたいです。有名人マップなんてのもあります。http://www.mtcrazy.com/hoteltehai/hoteltehai.htm・Rate To Go 世界中のホテルが格安でインターネット予約できます。以前ここで、NZのホテル取りました。http://www.ratestogo.com・Last Minutes.com 電話オペレータの方がとても親切でした。http://www.lastminute.co.jp・オクトパス.com ここもたくさんあるみたい。http://www.octopustravel.com/・楽天トラベル。まだ海外ホテルは強くないみたい。でも海外航空券はピカイチだと思います。http://travel.rakuten.co.jp/kaigai/
2005.06.21
コメント(0)
航空券と同様に、出発1週間前でホテルを探し始めたため、なかなか安いホテルが見つかりませんでした。便利の良いマンハッタンのホテルだと、1泊2,3万はかかるんですよね。。これはさすがに厳しいです。かといって、共同部屋や共同バスの安いホテルもちょっと不安です。NYのホテルは”一部屋いくら”となっているようなので、一人旅だとかなり不利な値段になってしまいます。かなり早い時期に予約をすれば、ミッドタウンでもペンシルバニアホテルなど1万ちょっとで泊まれるところもあるのですが。。そこで、いろいろ探してみました。この時期に、マリオット系列のCourtyard Jersey City Newportが一泊150ドル弱です。マンハッタンではなく、お隣のニュージャージーなのですが、川をはさんですぐ隣で、PATHという列車でPennステーションまですぐです。アッパーウエストサイドの共同バスの安いホテルに決めかけてたのですが、こちらを予約しました。ちょっと贅沢ですが、安心して眠りたいですしね。インターネットも無料で使えるみたいなので、得した気分です。その他しらべて気が付いたお得なホテルとしては、今ならシェラトンをインターネットで予約してマスターカードで支払えば、2泊分の料金で3泊泊まれます!一泊250ドルが200ドルになります。一人だと厳しいですが、2人でとまるなら、ミッドタウンど真ん中のシェラトンに、1万円でとまれるのでいいのでは?ちなみに、知らなかったのですが、セゾンのマスターカードは店舗に出向くとその日に作れるみたいです。これすごくないですか?
2005.06.21
コメント(2)

つい最近、パソコン2台のハードディスクが相次いで壊れてしまいました。;(大事なデータもいくつかなくなり大ショックです。最近のパソコンのハードディスクは容量が大きくてCDにも焼けないしDVDでも大変。今回NYへ連れて行くノートPCに万が一があってはいけないのでバックアップをするためと憧れの家庭内LANの充実のためにネットワーク接続できるハードディスクを買いました。アイオーデータ製品とバッファロー製品で迷ったのですが、結局バッファローを購入。NAS製品っていうみたいですね。どちらもプリンターサーバーとFTPサーバーが付いているので、無線LANが付いているノートパソコンなら、ハードディスクやプリンターに直接つながなくてもデータのバックアップやプリントアウトができて超便利。接続も無線LAN用のルーターに接続するだけで簡単でした。今回迷ったのはこの2つ。バッファロー LinkStation [HD-H250LAN]:とアイオーデータ LANDISK 250GB [HDL-250U]:ケーブルもすっきりで満足です。ただ1点後悔が。。。バッファローの製品はかなり静かになったらしいですが、それでも、うるさいです。アイオー製品は完全に無音になるそうで、うらやましい。ずーっと電源を入れているものなので、音はやっぱり重要です。
2005.06.20
コメント(0)

まだ起きてます。BLOGの使い方を勉強中。。。NY行きを決めたのは3日前。どうしても6月中に行きたかったのですが、いろいろ電話をしましたが、どこのNY行き割引チケットも売り切れ。ほとんどあきらめていたいましたが、たまたま楽天トラベルで見つけました!感激!すぐに予約しました。このBLOGがあるのも楽天トラベルさまさまです。これまで3回だけの使用ですが、いいです楽天トラベル。日本語サイトをもっていないデルタ航空のチケットを扱っている様ですね。だからチケットあまっていたのかなあ。デルタ以外にもあまり有名でない航空会社も扱っているようで、よさそうです。危なく20万近くの正規料金を購入するところでした。。ちなみにデルタは、ノースウエストのワールドパークスでポイントも貯めることができるようです。ラッキーでした。楽天トラベルの海外航空券予約まだ体験してなければ、是非一度検索だけでもしてみてください。おすすめです。ここから
2005.06.20
コメント(0)
6/23から6日間NYへ一人旅です。今回はブロードウェイミュージカル三昧の予定!NYへの準備、滞在記を書いていきます。今回見つけた、マンハッタン近くの穴場ホテルとか交通情報、航空券情報もメモしていきます。今日はもう遅いので寝ます。おやすみなさい。
2005.06.20
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


