全16件 (16件中 1-16件目)
1

こんにちは^^昨日はなんとか午前中には確定申告の書類が出来ました弱いお頭ですが、なんとか本で調べたり見本を見ながら完了しました計算によると3万近く返る予定になっているのでラッキーですただ計算違いだったら分かりませんが・・来週、書類を持っていった時にでも税理士さん??が居るという事なので見直ししてもらおうと思います^^領収書とか全部とっていたのでよかったです♪実際にやってみて、思っていたよりかは、大丈夫でした★先輩方はみんな税理士さんに頼んでいるみたいですが結構手数料かかるみたいなので(笑)自分で出来るうちはやろうと思います夜は、りーちんとペコと虎でモス会(笑)しました~今年は、2人にとってもハッピーで忙しい年になるようですそれとまっちゃんもまたおいおいブログに書いていきまーす親友達の幸せが自分の事のように本当に嬉しいですでは~Template:**moep** Material:chaton noir
February 27, 2011
コメント(5)
おはようございます!!今日は息子さんは保育園に行ってもらって私は、ゆっくりタイムですが、しかし!!私にはしなければいけない大切な仕事が2月と言えば確定申告私の仕事は、しっかりと自分で確定申告しなければいけません少しでも損をしない為に。でも。。確定申告の手引き読んだって全然理解できないのはお頭が弱いから??(笑)いったい何時間かかるんだろう~難しすぎる誰か分かる方、教えてください~Template:**moep** Material:chaton noir
February 26, 2011
コメント(5)

こんばんは^^今日は、奇跡的な!?事が起きました(笑)旦那さんが、花を片手に帰ってきたのですしかも買うと高い胡蝶蘭!!旦那「ハイ!プレゼントお小遣いつかいはたしたわ~」と、手渡され・・私は、この人明日が給料日で財布には100円も入ってなかったはず・・と思い(笑)仕事でお客さんの誰かに貰ったんだろうなぁと心の中では思いつつも。。私「わぁ~胡蝶蘭やわ!!!嬉しい!!初めてお花くれたね」と満面の笑みで返してあげると嬉しそうにしていて。。それに付け加えていった言葉が旦那「だからお小遣い多めにちょうだいね。」と・・・・本当にアホな人だなぁとつくづく思いました(笑)でもとっても嬉しかったので写真をとって家には不釣合い??ですが虎が指定した場所に飾りました^^さてさて~毎月恒例の家計簿のご報告★食費(コープ宅配含)24、379円雑費 1、109円(激安!!)通信費(携帯2台、ネット、家電)23、251円交通費 25、842円家賃 5、000円公益費 600円電気 4、606円ガス 7、846円水道 3、465円交際費 15、579円保育料21、000円保険(車2台の保険含む)45、920円旦那小遣い45000円私自由に使ったお金・・31、847円(意外に自分も使ってまーーす(><))この他にもスキンケア、洋服代こっそり買ってますばれたらいけないですね(笑)総計255、444円夫婦働いたら働いたで、収入は増えますが出資も比例して増えます。。来月もがんばりまーーす^^って節約できてなくないかしら??(笑)おやすみなさい★
February 24, 2011
コメント(3)

こんにちは^^今日は、会社は振休で午前中はベビーマッサージ教室でした最近、やっとやっと慣れてきて、存分に自分らしさが出せるようになってきました今日の教室もとっても楽しくできましたさて私がベビーマッサージをさせてもらっている支援ルームでは布ナプキン講座も月に一度しているみたいで毎回大好評みたいです布ナプキンは本当にエコだし、何より、身体にものすごく良いみたいです!!女性はナプキンは月に一度必ず付き合っていかなきゃいけない事だからせっかくするなら付け心地もよくて身体に良い物が一番ですよね★布ナプキンされている方の感想は・生理痛が治った・冷え性が改善された・かぶれなくなった・付け心地がとても良いなど素晴らしい感想ばかり!!しかも血液の量も減るらしいのですやはり人工のナプキンは吸い取らなくてもよい血液までも吸引するらしく身体に非常に負担をかけ冷えを巻き起こすと言っていました布ナプキン!!目からうろこのような話ばかりで、私もますます挑戦したくなりましたと言う事で、支援ルームに売っていた布ナプキンをGETしたらまた感想書きますね^^それと、この前イオンの特別催事場でいい物GETしました^^以前TVで見ていいなぁと思っていたコレ!!新聞紙で作った究極のエコバック!!マチもついていてかなり丈夫!!しかもオシャレ!!(笑)エコは本当に節約だし環境にもいいし!!みなさんエコ生活エンジョイしましょうね~Template:**moep** Material:赤ずきんちゃんの散・歩・道
February 23, 2011
コメント(5)

こんばんは^^虎はと言うと最近はいたずらに磨きがかかり、自己主張もものすごくて・・毎日クタクタのママです~自己主張は自立や成長の証ですが、正直、喜んでばかりではいられない(笑)ぐらいママもヘトヘトになるんですママも優しいママだけとは限りませんので最近鬼の部分も見せつつ。。虎も私の顔の変化にギョとしたり(笑)さて昨日の出来事ですが、、昨日、旦那さんと虎と3人で遊んでいると旦那さんの隣を指差して(もちろん誰も居ませんよ。。)「赤ちゃんが遊びにきちょる!!」と言うんです。。旦那さんと私は顔を見合わせドキッ「えっ??赤ちゃんにお家に帰りないって言いない!!」っと私が言うと虎は「ママがお家にかえりなさいと!!バイバイ」と手を振っていました。。冗談でしてくれたのか本当にそこにBABYが居たのか。。それは虎にしかわかりませんが子供って不思議。おやすみなさい★Template:**moep** Material:chaton noir
February 21, 2011
コメント(6)

こんばんは~^^今日は先輩に誘われて、ローズリップを作りに行きました精製オイル1滴にバラが200本使われると言うちょーーー高級オイルを使ってのリップ作り★不純物のないロウを溶かしホホバオイルを入れローズオイルを1滴垂らし固まらないうちにリップの容器に。。そして待つ事2時間最高級のリップの完成です付け心地はと言うとしっとりとして、しかも200本分のバラが凝縮されておりますので最高の香りまたぜひ作りたいと思いました★ちなみにローズの精製オイルは1本(5ml)で25、200円あまりの高さにビックリした私でした~リップ大事に使いたいと思います♪おやすみなさいTemplate:**moep** Material:Pink De Pink
February 19, 2011
コメント(4)
こんばんは^^久しぶりの更新!!と思いきや2日ぶりですブログ始めて、2日空けたのは初めてでした。さて、更新できなかった理由はと言うと・・・旦那さんと喧嘩して家出していました(笑)しかも妹の家に一向に、パチンコ癖をやめられない旦那に。。正直疲れています・・お互い働いているのだからもっと家事の分担をしてもらいたいのです・・男の子でも小さい時から家の仕事をする事を身に付けさせる事がやはり大事ですね★眠くて意味不明の日記でしたがおやすみなさTemplate:**moep** Material:chaton noir
February 18, 2011
コメント(2)
こんばんは^^昨日は、恋する乙女の為??のバレンタインでしたね~^^思い思いにチョコを作ったり買ったりと楽しいバレンタインになりましたか??我が家では。。。虎にはトーマスの傘の形のチョコレートを2週間前から用意そして愛する??旦那様には・・・さてここで問題です~1.手作り2.買ったチョコレート3.買うことすら忘れていたさぁどれでしょう正解は!!昨日の会話をお聞きください(笑)旦那「ただいまぁ~」私「あっ!!おかえり~」旦那「なんかやるものがあるやろ??」私「何が??」旦那「今年は0個だ・・」と悲しそうな旦那さまでした~ごめんね~ちなみに、大阪の兄の奥さんが送ってきた美味しすぎるチョコレートリンドール トリュフチョコレート 最高かよっぺ、ナイスッスおやすみなさい★Template:**moep** Material:CANDIED
February 15, 2011
コメント(6)

こんばんは^^最近海外ドラマゴシップガールもセカンドシ-ズンが後、残り1本となった所で、、、新たな海外ドラマと思って目をつけたのがオバマ大統領も絶賛のglee!!!glee本当に面白いです~とりあえず一言で言うと「歌のシーンが最高!!」と言う事ですなんせ、歌が大好きな虎はgleeの歌の部分が始まると遊びをピタッと辞め集中して見ています~今日も歌の部分を何度もリピートしてと言って結局10回ぐらい見せられました(笑)英語の歌詞なのにテンポがとっても気に入った様子でした♪色んな歌をダンス付きで歌うからかっこいいし可愛いし素敵好きな歌がでるとテーションもあがります^^とりあえず私が今見た中で一番すきなのがコレ★大好きなビヨンセのHaloと何の曲か忘れたけどMIXしたやつ^^とりあえず見ないと良さは伝わらないと思いますので(笑)見てください~絶対お腹いっぱいになりますよおやすみなさい~♪Template:**moep** Material:freetempo.:*
February 13, 2011
コメント(5)
こんばんは。今日は、昨日友人の身に起きてしまったぞっとするお話です。。。友人、本人から、自分の身に起きた事をブログに書いて皆さんに知らせて欲しいと言う事だったので書かせてもらいます。友人の可愛い息子は1歳半小さい時から棒状の物が大好きでマスカラや、箸が好きで危険かな?と感じつつも、見守りながら周りから「箸は危ないんじゃない!?」と言われながらも静かにしてるし、取り上げたら泣くし。。で。。あまり危険を感じていなかった友人。しかし、昨日はお出かけ前に自分の準備で急いでいてその日もまた、箸を持たせていた。そして目を離すのに取り上げるのを忘れ、目を離したその時「ギャーーーーーー」と泣き叫ぶ・・その時に友人はすぐに嫌な予感がし箸を持たせていた事に気づき息子に近寄ると箸が、口に突き刺さり血が流れる息子を抱きかかえる。。泣き声と血、、、突き刺さった箸。。自分のした事の重大さに足は震え手は震え流れる涙そして急いで携帯を手にするもパニック状態と震える手で救急に番号押すも押せず。。やっとの思いで連絡・・そして。。。救急車で運ばれ手術して。。。刺さった場所が手前だったから大丈夫ですがもう少しずれていたら大変な事態でしたよ・・と。涙ながらに話した友人。自分がいつもの大丈夫か。。が重なって起こった事故だからと反省していた。子供は自分でコレは危険だと危険予測ができるようになってくるまでは親の責任。(保育園や学校では先生の責任になってしまうが。。)大切な命、身体を預かる、育てる以上は子供がこうすると、しているとこうなるかもしれないああなるかもしれないと常に先を読むようにしないといけないなぁと改めて感じました。何より友人の可愛い息子さんが無事で本当によかった。本当によかった。Template:**moep** Material:chaton noir
February 11, 2011
コメント(5)

こんばんは^^明日から3連休とテーション高い方も居るはずですが。。私は土曜日は仕事さてさて~昨日は、振休でしたというか調整して振休にした(笑)本当にいい会社だぁ~^^ベビーマッサージ教室でした今回も好評でした~毎回毎回、違うママと赤ちゃんが来てくださるので本当にありがたいなぁと思いつつ、とても嬉しく思っています早いもので一番最初に教室に来てくれた赤ちゃんたちはあっという間に2歳の子や1歳どんどん走り出したりしています~月に2回のお仕事ですが本当に毎回楽しみにしています♪さて★私がベビーマッサージさせてもらっている支援ルームきらきらさんが宮崎のフリーペーパー「ミヤマパ」さんの新春号に載っています~ちなみに、こそっと私も載っています(笑)なかなか子育て情報にお役に立ちますので宮崎の方は見つけたらぜひフリーなので2冊ぐらい(笑)もらって帰ってくださいね~午後はとうとう虎のプレベナーを打ってきました注射、初めて少し泣きました(笑)一番痛かったらしい←本人証言しかも少し腫れがひどい・・大丈夫かな??副作用に腫れる事が多いと書いてました。でもこれで安心★★おやすみなさいTemplate:**moep** Material:petit sozai emi
February 10, 2011
コメント(2)
こんばんは・・明日から会社の大好きな先輩が入院します。癌になりました。「胃がん」健康診断で再検査となり、軽い気持ちで再検査に言ったら癌の初期だったみたいです。私たち保険の仕事をする会社は健康診断にとても力を入れているので毎年きちんとあるし、検査で引っかかれば必ず再検査するまでうるさいです。他の支部の方も「乳がん」が見つかり乳房を片方切除したみたいです。。女性は特に乳がんが多く。。20人に1人は乳がんになると言われています。まず癌になったらお金がかかるし仕事もできないし抗がん剤や通院で身体も心もボロボロになります・・再発予防との戦いが5年ぐらい続いてやっと元の生活に戻れるみたいです。想像するだけで怖いです。でも私の仕事はいかに「万が一の時や癌や長患い」になった時にサポートしてあげれるかだと思います。嫌われる、うざがられるけむたがられる仕事であっても。。やはり何かあった時に一番助かるのが保険だからです。だから保険は嫌がられる仕事であってもみんな保険には入っているでしょ?私は大事な人に何かあった時は一番に駆けつけてあげたいです。そしてよかったって安心してもらいたいです。最初に書いた大好きな先輩ももちろん保険の仕事の大ベテランさんなので自分の保険はバッチリだったので朝礼でみんなの前で「私は癌になっても全然怖くないんですよ、しっかり休んで、もう働かなくてもいいぐらいの保険金がでるので」と笑って言った先輩・・・そして最後に。「だから皆さんも、お客様に何かあった時にあなたのおかげで安心して仕事を休んで病気と向き合って治していけます!!と言われるように」と言っていました。私は深いなぁと思い、涙が出ました。大好きな先輩がまた何か大事な事を教えてくれました。この仕事も縁なので大事に大事にしていきたいと思います~ちなみに明日は振休です支援ルームでベビマ教室です^^がんばります★Template:**moep** Material:chaton noir
February 8, 2011
コメント(5)

こんばんは^^今日は旦那さんは釣りという事で虎と2人でした家でまったりもよかったのですが。。どうしても虎にピノQのトランポリンをさせてあげたかったのでピノQに2人でデートに行きました日曜日と言うのにほぼ貸切(笑)トランポリンで楽しみ遊具で楽しみ~足ツボコースで身体を癒しとりあえず健康づくりの為、4往復~2人で2時間ぐらい楽しんだ後、絵本の里へ~虎に絵本を選ばせていると「わにくん痛いの本がいい!!」と言うので探すとこれの事だったみたいで購入してあげようと・・すると・・・めいしーちゃんのたのしいのうじょうの飛び出す絵本の見本が・・虎はこれに夢中になり「わにさん買って帰ろう!!」と言っても帰ろうとせず。。挙句の果てには「もって帰る!!」と言い出し。。物欲しさにだだをこねました~(お菓子は日常茶飯事ですが・・)実はメイシーちゃんの飛び出すのうじょうは1995円もします。。所持金、まさかの2000円(笑)結局わにの絵本置いてメイシーちゃんの飛び出す絵本購入。でも。。家に帰って早速あけてあげたらずっと2時間ぐらいあそんでいます^^よかったよかった~とんだ出費でしたがキングボンビーがまた目覚めつつある旦那さんよりましか・・すでに小遣い(3万)とは別に15000円もって行った旦那・・子供手当ても出るしまぁいっか(笑)Template:**moep**
February 6, 2011
コメント(4)

こんにちは^^今日は保育園参観の日でした虎は3歳児、並みのでかさですが(笑)まだ一番小さいクラスです~虎のクラスはこっそり覗けるようになっていましたきちんとイスに座っておやつを食べてお帳面に自分でシールを貼ったり元気よくあいさつしたり歌ったり~踊ったりと、見ててとても面白かったですやはり子供にとっては保育園は、大人にとっての会社と同じで・・我慢したり協力したり勉強したり悔しかったり楽しかったり・・人と人との共同生活を学ぶ上で本当に大切な道なんだなぁとつくづく感じました家では見せない虎を感じる事ができました。私にとってもいい経験でした子供が一生懸命生きていると言う事は親にとっての最大の勇気づけかもですね♪と言う気持ちになりました保育園から帰ると精一杯甘えてくるけど(笑)今日の虎を見ていて安心しました~私が家に帰るとスイッチが切れてほっとするのと同じで。。虎にとっても同じなのですね
February 5, 2011
コメント(2)

こんばんは~鬼は~♪そと!!福は~うち!!♪今日は会社でも家でも楽しく豆まきしました★会社ではオフィス長の手作りのお味噌汁と一人1本の恵方巻がお昼ご飯でした嬉しい限りでしたそしてお家でも豆まき!!保育園から持って返ってきた鬼さんお面^^そして!!なんと今日の晩御飯は毛蟹!!蟹鍋です実は蟹、あんまり好きじゃなかったけど・・たぶん食わず嫌い??美味しかったです~(笑)虎も蟹好きのようです~おやすみなさい~Template:**moep**
February 3, 2011
コメント(5)

こんばんは^^なりました!!本日、通知が届きましたヒブワクチンとプレベナーの無料化★嬉しいですね^^プレベナーを打たなきゃと思いつつなかなか後回しにしてましたが。。無料と言う事で早速予約しなきゃですね2人目も安心ですね(笑)さぁ~家族計画を考えよう・・・なんちっておやすみなさい~Template:**moep**
February 2, 2011
コメント(3)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()

