不況に負けずに肝っ玉母ちゃん目指すぞ★★

不況に負けずに肝っ玉母ちゃん目指すぞ★★

PR

Comments

時計 ベルト@ fnghgf@gmail.com ディーゼル 時計 [url=http://www.shopfor…
今治 バスローブ@ blosqhcadp@gmail.com 東京公園協会 [url=http://www.shopforcom…
ももちゃn @ (*^^*) 私も、以前の楽天写真館でよかったのにと…
mkd5569 @ Re:お知らせ♪ブログをお引っ越ししました!(02/01) おはようございます。 ブログ移動ですか…
こなつちゃん♪ @ Re:お知らせ♪ブログをお引っ越ししました!(02/01) かわちゃん、了解! ちょっとさかのぼっ…
May 21, 2010
XML
カテゴリ: つぶやき



虎がとうとう、身体を崩してしまいました・・
昨日夜の寝つきはよかったのに
1時ぐらいから朝まで
ぐずって、身体を掻きながら寝ませんでした。。
お陰さまで寝不足と疲れがどっときています。
微熱もあるみたいです。。
今、やっと落ち着いて寝ました。

もしかしたら、私の気持ちを読み取っているのかも
知れません。
昨日は、口蹄疫の事で頭がいっぱいで眠れず。。
寝ても悲しい夢を見ました。
子供は、お母さんの気持ちを敏感に感じ取ります。。
ごめんね虎。。
ママの不安な気持ちが虎も不安にさせていたのだね。。

昨日の夜虎が寝て、旦那さんとずっと口蹄疫について話しをしました

旦那さんの友人達は、現場で戦っています。

殺処分をする友人は現場で死と向き合いながら、
涙をこらえて、殺処分している…
まさか、自分が豚さんを死なせる仕事をするなんて、
思わなかっただろう。
あきらかに人手も足りず、
涙をこらえながら、電気ショックの電源をいれなきゃいけないなんて…

そして穴を掘って埋める作業をする友人は、
もう肉が腐っていて、もちあげると、肉が途中でちぎれ、
時間もかなりかかっているという…
腐敗した匂いも相当なものだろう、
しかも宮崎はずっと雨ばかり…今日は久しぶりに晴れた。。

そして車を消毒する作業の友人は、6時から18時まで、
ご飯も食べれず、水分もろくに飲めず、
土砂降りの中ひたすら消毒作業している。
昨日になってやっと自衛隊がたくさんやってきた。
ゴールデンウィークからこの消毒作業はやっていて、
国に助けを要望しても、ニュースや色々な面で手助けがあったのは17日。
あのゴールデンウィーク前から手助けがあれば…
悔やんでも仕方ない。

川南は、食べ物も美味しくて、
のどかで、海にも川にも近くて散歩すれば、
豚や、牛、ニワトリが身近に居て…
昔、牛の産まれる瞬間をまっちゃんの実家で見た事があるが
とっても感動したのを覚えている。
身近に、畜産独特の匂いがして、鳴き声がして
触れて、見れて、感じて・・・

それが一時見れなくなる。
元の姿に戻るのは、何年かかるかわからない。
当たり前の宮崎の風景が好きだから
子育ては絶対児湯郡内(川南、高鍋、木城、新富、都農)
でと決めていた。
本当に悲しい。寂しい。

でもこんなになっても、辛い状況にあっても
また牛や豚を育てたい!!と言う農家の方も居て。。
大好きな ゲシュマック
代表の方の ブログ
「そして必ず這い上がってきますので、その時はよろしくお願いいたします。
」と力強い言葉が書いていました。

待っています!!

3日間、口蹄疫について書かせてもらいました。
多くの人がコメントを下さり、
リンクして下さり、本当にありがとうございます。
少しでも、伝えられたんじゃないかなぁと思います。

また、通常の元気な肝っ玉母ちゃん日記に戻して行きたいと思います。

どうか、ニュースや新聞で口蹄疫の事が書いてあったら
目を通してください。
いつでも身近に自分達にも降りかかるかもしれないと言う
危機を感じて下さい。
そして、いつ、こんな危機が訪れても、立ち向かう勇気を
持って下さい!!そしてみんなで戦いましょう!!

Template: **moep** chaton noir


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2010 07:54:48 AM コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: