全5件 (5件中 1-5件目)
1

前回記事の続きです・・・・私の高血糖は、食事で治せたと思っていましたが、(すみません、投稿が夕方でなく 夜になっていましました(笑) )よく考えてみると 去年の夏頃?か 秋頃か??すみません、記憶あいまいで。。。 前里光秀さんの333ヒーリングを受けていました・・・ということは、333(ミツさん)のヒーリングによって治る道筋が シンクロしてきて(治る食事や環境や縁が生じて)、その結果、治った!! とも言えるでしょう(^.^)/(私は、そのほかにも、333ヒーリングの体感がありました・・・よく眠れるようになった。オシッコの出が良くなった。当日は 指の怪我をしていたのですが、痛みが取れました。ミツさんは指の怪我を事前に感知していてビックリでした・・・・・)効果や体感は、人によって千差万別だと思いますが。。。。現実社会でも高い能力ある実業家でありスピ的にも 超サイッカーでもある 次世代ホープ 「前里光秀さん」を知らない方は、当ブログ過去記事(前里さんとの10年前、出会いの記事)も参照してほしかったですが、すべて 消去されましたので。。。汗)公式HPを ご参照下さいませ前里さんは、スピリチュアルの枠を超えて今後、世界に 大きく貢献する方だと思いますhttp://www.maesatomitsuhide.asia/そして、今回!一斉100人の 対面ヒーリングでなくて一挙に 「3000人」それも 日本と世界に向けての 対面不要 遠隔ヒーリング!!その詳細は・・・・大番頭いっしんさんの「力作♪」前里研究所ブログをご参照下さい。いろんな経緯や333ヒーリングの多岐な効果など遊園地のように楽しくも 「カオス」なブログ(笑)前里研究所ブログ くまなく 御覧あれ(^_-)-☆http://maesatomituhide.blog.fc2.com/価値観 も 人によって それぞれですので自己判断にて ご精査下さいませ♪みなさん、お互い健康で 明るく 豊かに 生きたいですよね・・・「前里さん」は それらも補完しながら 明るい次世代へ 社会を変える 大キーマンだと私は思っており 大いに 応援 致します(^.^)/~~~(補足・・・これから時代は、教祖的なものはなくなり、最終的には、みんなひとりひとりが 「自分世界の主人公」というのが主要パラダイムになりますネ・・・)ポチリ OUT順 IN順 の 両方のバナーを おしていただけると さらに幸いです♪ご愛読 いつも 誠にありがとうございます では また (^^)/「IN順」 ポチリ とクリックよろしく お願いします♪にほんブログ村 (OUT順) バナー ポチリよろしく お願い申し上げます(^O^)/にほんブログ村
2018.02.28

皆さま おはようございます、外国人めちゃ多い竹の塚からです(笑)さてさて、先般の血糖値、美容、成人病の記事は、数日間、人気記事ランキングの1位になっておりました(^O^)https://plaza.rakuten.co.jp/kagoshimalife/diary/201802250000/非常に久しぶりの投稿にもかかわらず、全国の皆さま、ご愛読まことにありがとうございますm(_ _)mブログ自体のランキングも、少し上がってきましたが、投稿記事は積み上げ式というブログ性質上、毎日投稿しないと、また落ちてゆくようですね(笑) おいおいエンジンをかけナイト!あと、ランキングがらみで、けっこう生霊も飛んできますね(笑)、お祓いお祓い!で、先般の記事で、血糖値が良くなった原因に食事面をあげましたが、もう一つ、大きな原因かもしれない事項を思い出しました♪それは、前里光秀さんの100人ヒーリングを受けたことです!! このこととの関連は、また夕方にでも投稿いたしますね♪それでは 皆さま今日1日、エンジョイしましょう(^o^)/ポチリ OUT順 IN順 の 両方のバナーを おしていただけると さらに幸いです♪ご愛読 いつも 誠にありがとうございます では また (^^)/「IN順」 ポチリ とクリックよろしく お願いします♪にほんブログ村 (OUT順) バナー ポチリよろしく お願い申し上げます(^O^)/にほんブログ村
2018.02.28

さて、再起動中の大江戸遊歩「気ままにスピリチュアル」・・・・その大義、目的、目標、内容、スタンス、いろいろと計画中です、おいおい発表してゆきます。10年間のブログ、自身個人の記事は、マル秘の場所に保存しましたので、時々は再発掘して、今の見地から記事を再投稿することもあるでしょう、いづれにしても、海外や日本全国に、長年ご愛顧の皆さまがおられるので、お互いの「資源」成長の糧になっていければと思っております。近年、自分の中では、すべての価値体系が崩壊してしまったので、一から再構築の途上でもあります。大事なのは、大義名分、目標、方向性、価値観、意思意図の決定、意図の現実化、シンクロの波に乗ること、そしてwin-winかな・・・・本日は、いまから 出勤ですので・・・また(^_^)/~本日、何故か?どこかの社員食堂?? イレギュラーな昼ごはん(笑)ポチリ OUT順 IN順 の 両方のバナーを おしていただけると さらに幸いです♪ご愛読 いつも 誠にありがとうございます では また (^^)/「IN順」 ポチリ とクリックよろしく お願いします♪にほんブログ村 (OUT順) バナー ポチリよろしく お願い申し上げます(^O^)/にほんブログ村
2018.02.26

皆さま、こんにちは 大江戸遊歩(鹿児島UFO)岩清水長者丸です(^_-)-☆ 最近 わたくしの成人病、何故か? 劇的な改善が出来たので、その体験を お伝えしますね(^o^)さてさて 東京一人暮らし、一年ちょっと経ちました! 昨年の春頃、食事不節制と激務ストレスで、久しぶり病院に行ったら、ヘモグロビンa1cが「10」、空腹時の血糖値300に! 入院のレベルかも・・・・(笑)なんと、ひどい測定値!(笑)その後は、病院で「エクメット」という薬をもらいました、寿命も延びる!という研究報告もあるニ薬混載の薬です♪しかし 薬ばかりに 頼りたくないし、大阪枚方の超コアな美容&健康サロン「楽re」さんにも、近年 メンテナンスに 行けていないので、楽Reさん 公式サイトhttp://rakure.com/何とか 食事でも 改善しようと、昨年末から 試行錯誤してきました(^o^)その結果! 先日、久しぶりに病院で、検査しましたが、空腹血糖値が100、ヘモグロビンa1cが、「6.8」 年代的には ほば良い値に なっていました♪担当のお医者さんが、「あんた、いったい何をしたの??」と、非常に驚いていました(笑)その問いには、ニヤリとして「ちょっと」とだけと答えました(笑)で、本日は、その秘訣を、お伝えします♪、血糖値だけでなく、血圧 その他、美容や成人病全般にも 良いと思いますょ(^o^)ただし、私の体験例ですので、同じようにやって、倒れたりしないで下さいね・・・あくまで 以下 参考として 読んで下さいませ♪01. 1日あたり三食から、メイン食を 昼か夜の 1食だけに 変更しました!(育ち盛りは、例外にした方が良いでしょうね)わたしの、とっておきのメイン一食は、とても おかずの多い定食屋さんで・・・「オススメは、晩ごはん定食」東京 竹ノ塚には「ホトリ」という 最強な定食屋さんがあります(笑)02. 夜は、黒豆納豆か 黒豆煮の 毎日どちらかを必ず食べて 卵・くるみ・アボガド・豆乳などを ローテーションで 適宜 摂りましたこれを数か月続けて、ダイエットにもなりましたし、血糖値も劇的に下がりました「黒豆」はいろんな成人病に良いようですね(^_-)-☆おそらく 普段 食べ過ぎだっだんだと思います(笑)アボガドは、先日 TVに 75歳の方(メキシコ夫妻)が出演して顔に シミひとつなかったのでビックリ!、そのご夫婦は、ニ日に1個づつ アボガドを必ず食べているようです。美容や血管などにも 良さそうですね・・・・安曇野さんの知人医師も薦める「酢タマネギ」も良いのですが二年前、 家族には とても臭いと不評で 短期挫折しました・・・(+o+)納豆は 毎日たくさん食べすぎると汗が納豆くさくなるので(経験者) なんでも ほどほどが 良いですね(笑)しかし最近も、 大杉漣さんとか芸能人の突然死が多いですね放射能の影響 大ありだと思います!産地応援運動は反対!なぜならベクレル許容基準が甘すぎです!検出皆無を食べるのが本当だと思いますお子様やご家族のために 産地や品質を なるたけ気を付けて皆様も お互い 美容健康 いろいろ 工夫してゆきましょうね(^^)/久しぶり 長文投稿 失礼いたしました(^^♪ポチリ OUT順 IN順 の 両方のバナーを おしていただけると さらに幸いです♪ご愛読 いつも 誠にありがとうございます では また (^^)/「IN順」 ポチリ とクリックよろしく お願いします♪にほんブログ村 (OUT順) バナー ポチリよろしく お願い申し上げます(^O^)/にほんブログ村
2018.02.25

さて 皆様 天声会議ブログと 鹿児島UFOブログを長年 ご愛顧まことにありがとうございました(^_-)-☆本日より 新たに 旧、鹿児島UFOは 岩清水長者丸 大江戸遊歩(おおえどゆうほう)として不定期で、 当ブログ「気ままにスピリチュアル」を投稿してまいります♪皆様、今後ともよろしくお願い申し上げます(^O^)/ポチリ OUT順 IN順 の 両方のバナーを おしていただけると さらに幸いです♪ご愛読 いつも 誠にありがとうございます では また (^^)/「IN順」 ポチリ とクリックよろしく お願いします♪にほんブログ村 (OUT順) バナー ポチリよろしく お願い申し上げます(^O^)/にほんブログ村
2018.02.23
全5件 (5件中 1-5件目)
1