2014.07.07
XML
カテゴリ: 家具のコト
うっとしい天気が続いてますネ・・・


「へたらなくて座り心地のイイ、ソファが欲しいんですけど」
「このソファは何年ぐらいもちますか?」

そんな類の質問をよく受けます。

かなり漠然とした質問ですネ
まず絶対にへたらないソファはありません。
上から圧力がかかる以上、必ずへたります。

ただし1年でヘタってしまうソファもあれが10年使っていても
へこたれてないソファもあります。



設計、詰め物、フレーム、外生地・・・・

中でも一番、耐久力と座り心地に影響するのが詰め物つまりウレタンフォームです。


ざっくりと説明します。
低価格のソファに使われているウレタンのほとんどが
「スラブウレタン」という素材が使用されています。

スラブウレタンは一定の厚さにカットして製品に使用されるので
色々な製品への汎用性が高く、コストも抑えられます。
でも膨らむときの圧力に差が出るためウレタンの気泡が崩れて結合する
「連気泡」という状態で成型され、変形や劣化に弱い特徴があります。
台所で使われてる食器を洗うスポンジもスラブうれたんですネ
あれって、スグにヘタるでしょ。



では何がおススメなのか?

それは「モールドウレタン」です。
それは、作る時に型を用意する必要があるのでコストが掛かりますが、
蓋をする事でウレタンにも均等に圧力が掛かり気泡が1つ1つ形を保ったまま結合する
「単気泡」という状態で成型されます。

ルーペでモールドウレタンの表面を見ると気泡が均一なのがよくわかります。


モールド.JPG
モールドウレタンを使用しているソファをおススメします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.07 14:12:45
コメント(3) | コメントを書く
[家具のコト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


aYcseLKJHNJPrS  
john さん
Qn3K9y http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2DBYpPkMKqfz.com (2014.10.15 22:45:43)

sLISJmbBXgwaRYekk  
john さん
ecHfQk http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2DBYpPkMKqfz.com (2015.01.02 16:16:22)

bjkOcHTqokPZQPa  
chaba さん
ug7XJD http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com (2015.01.13 19:02:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space

Itaru Sawaki  | 

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

sawaki657u @ Re[1]:宝物のマット(12/21) 土井清之助さん >マニフレックスFXに興…
クレーム@ Re:ハッピーなこと その2!?(09/15) 私はあなたのお陰で、あなたの仕事の雑さ…
土井清之助@ Re:宝物のマット(12/21) マニフレックスFXに興味がありますが、…
マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
chaba@ bjkOcHTqokPZQPa ug7XJD http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Favorite Blog

幸せ😊です コスコジ1030さん

あくまでも、あくま… 羽富えじそん宇宙人さんさん

「ニュースレター」… 株式会社ごえんさん
レモンのきもち リトルモアさん
静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん

Profile

sawaki657u

sawaki657u


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: