PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
今朝から
の記事に翻弄されてました。
すぐにここに書き込みたい気持ちでいっぱいでしたが、ちゃんと事務所の発表を確認するまでは・・・とHPにアクセスを続けてました。
かなり混乱してるんでしょうね、さっきまで繋がらず、やっと確認出来ました。
事実はこちら 『CHAGE and ASKAに関する報道について』
チャゲアスファンからすればね、今まで何度となく『解散』の文字を見てきました。
でもね、ソロ活動も充実してる2人ですから、別に解散しなくてもやりたい時にチャゲアスやって、やりたい時にソロをすると言う彼らのスタイルをファンは認めていて、それを彼らはわかってるから、あえて今まで『解散』という選択肢を選ばずに来てくれてるんだと思うんです。
実際、チャゲアス自身が『解散』とも取られがちのコメントをすることもありましたけどね、それはファンにはちゃんと冗談だという暗黙の了解みたいなものがあって、本気にとること自体馬鹿げている話しでもあるんです。
20年以上ファンやってきてますから、そのへんの信頼はあります。
というか、CHAGEさんとASKAさん・・・また解散をほのめかす事をどこかで言っちゃったの?(笑)という気すらあります。
ただね、今回は解散を昨日発表して今月末には解散するっていうね、完全にファンを無視したような報道が許せないんですよ![]()
だってチャゲアスのファンクラブ会報は毎月送られてきているから、先月の会報に解散が事実なら触れててもいいはず。
解散は簡単に決まることではないのだから、昨日解散の事実が発覚するくらいなら、先月にはすでに解散が決まっていたはずなのだから。
でもいつか彼らが『解散』と言う選択をすることがあったとしても、会報で本人達からのきちんとした思いをコメントしてくれるなら納得もいくし、応援し続けていくことが出来る。
報道する側はスクープをいち早くというのが仕事なのだから悪げもなく大々的に紙面にあることないこと書きたてるけど、ファンという存在を持っている人達からしたらね、先に発表されることに憤慨していると思うんですよ。
実際いたちごっこなんでしょうけど、ルールってないんですかね?
事実じゃない報道に悲しむ人だって多いのに・・・![]()
今回の『解散報道』でチャゲアス本人もかなり胸を痛めた事と思います。
っていうか、「また解散をほのめかす事を言っちまったか?」と逆に笑ってて欲しい気もするけどね![]()
お2人はまだまだ50代、まだまだ30周年です![]()
ベストも出るしね。
今後の活動は今月末の会報で発表されるようなので楽しみにしていましょう![]()
心の整理がつくまで時間がかかる 2014.06.27
結果はどうであれ一緒に乗り越えたい 2014.05.17
長いことファンやってきましたが 2014.04.27