かいち塾のうにゃうにゃ

かいち塾のうにゃうにゃ

PR

Profile

開智塾長

開智塾長

Freepage List

Jan 8, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
塾内模試は年に3回実施している。



一時は毎月にしようかと思ったけど、単純にテスト結果が返却されてくる頃には次のテストになってしまうということと、実施する側テスト受ける側の疲弊が大きいと考えた。



まず事務的な負担もさることながら、日曜までレギュラー授業が入っている当塾の場合は時間的な制約が大きい。そしてこれが一番重要なのだが、毎月毎月受けていると、テストに鈍感になってしまう。お互いに。そしてその結果を見る親も。毎月大きく変動する類の物ならともかく、少なくとも1ヶ月単位ではみんながみんな大きく変動するわけではない。成果も見せづらい。(逆に言えば、下がったときの変動率も大きいけど)




そういったことも含めて一言で「疲弊」と言ってしまうんだけど、特に小学生にとってはテストは「イベント」であるべきだと思う。ピアノ教室における「発表会」的な要素を残しておかないと、「テストのために準備する」という感覚もなくなってしまうとおもう。テストは「ありふれた日常の一こま」に堕落するのをさけなければならない。




ま、もし毎月やるなら「今月は算数、来月は国語」とかかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 8, 2009 06:24:59 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

小学生の英語について nakakazu3310さん

22年目に入りました… くま塾長さん

アフロ学長のぽかぽ… アフロ・学長さん
目標達成!!ドリー… MR闘魂さん
戦略的学習塾物語 スーパーサンボーさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
森下事務所 森下惣助さん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
スクールマックス公… 熱血N塾長さん
まゆみの英会話教室… ECMのまゆみさん

Comments

開智塾長 @ Re:ずっと見てるんなら(11/07) haiさん >そうなる前に止めろよ。 >結…
hai@ ずっと見てるんなら そうなる前に止めろよ。 結果論だけじゃ…
開智塾長 @ Re:完全無視するな!(10/06) (*´_ゝ`)さん >世の中にはどうがん…
(*´_ゝ`)@ なんかスレ違いだったかも… ちょっと通りがかりでよく確認せずスレし…
(*´_ゝ`)@ 完全無視するな! 世の中にはどうがんばっても残念な奴もい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: