PR

プロフィール

ぽん^−^

ぽん^−^

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年02月03日
XML
カテゴリ: 3歳2ヶ月

ライ 3歳2 ヶ月

こんばんは(´∀`)ノ

IMG_8485.JPG

まだまだカタログ熱が続いてる今日この頃ですが、

(増えるよね~(;^_^A アセアセ・・・)

1月25・26・27日と保育所の参加保育があって

私は26日の水曜日に行ってきました♪

朝、「今日はママも保育所なんだよぉ~( ´艸`)」 と言うと

「えっっ!!!( ゚∀゚)・∵ママ帰らんのぉ?」 と大喜び。

そして異常に高いテンションで園に向かいました。

IMG_8444.JPG

とにかく、いつもいないのに私がいるもんだから

もぉ~ベッタリ状態で、いつもは1人でする手洗いや着替えも

「ママも一緒にいくのぉーーー!!ヽ( )`ε´( )ノ 」 と甘えて

なーーーーーーんにもしない。

でもいつもと違って泣かずにご機嫌♪♪♪

IMG_8455.JPG

ルンルンでままごとの洗い物してまーーーす゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.

IMG_8382.JPG

1枚目の写真、今日の予定を写真付きで説明してくれていますw

10時のおやつは

『プルーンとスキムミルク』でした。

12時のお昼ご飯も

メインのうどんも、おかずの野菜も残さずキレイに食べてくれました。

そういえば、ここ半月ほど急に沢山食べるようになった気がするなぁ。

そして、すすんでお箸で食べています。

保育参加は私がいたので、いつものライの様子は

あんまり分からなかったけど、確実に成長は感じることができました。

 そうそう、トイレ。

家では男の子用の便器はないので知らなかったケド

フツーに1人パンツ下げてやってた(笑)

もう手伝わなくても出来ることを、はじめて知った母だった。

モーーーー言ってよねぇーーー(・ε・)

保育参加はお昼ご飯食べて終了だったので

午後からは風邪で延びてた日本脳炎の予防注射2回目に

行って来ました。

行く前から「注射はいややぁ・・・。」って半泣きだったけど

「大丈夫!!!ライならできる!!!!!できるよぉ。」と

おだてると、「ウン・・・ガンバルゥゥゥ(-公-、)シクシク」 と言って

注射、歯を噛み締めてガマンしました。 

IMG_8486.JPG

 エライ!!!!!

そして注射といえば

2月から私の住んでる地域はヒブと肺炎球菌が無料に(」゚ロ゚)」

中学生女子は子宮頸がんワクチンも無料。

IMG_8927.JPG

自費診療の予防注射は金額も安くはないのではありがたいです。

予約して帰りました。

 最後に・・・・

DDミッションクリアーしましたぁ。

あのマグセット、ほしぃぃぃぃ(≧д≦) クダシャイ 

あぁぁぁ、もうこんな時間。。。。

明日も仕事なので、明日の夜ゆっくりリンクさんのところに

訪問させていただきます。

おやすみなさい o_ _)ozzzzzz






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月05日 22時45分01秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: