全524件 (524件中 1-50件目)

おとといの夜から片頭痛が・・・。今日は昨日よりはマシだけど、痛くてまたまた鎮痛剤を飲みました。天気もいいのに片頭痛~(>_
Oct 30, 2008
コメント(9)

今日は曇り。天気予報では晴れって言っていたような?涼しくて、歩くにはもってこいの天気だったので、目的地まで散歩しながら行くことに・・・。新宿警察の横を通り・・・LOVEの所を通りすぎ・・・最近CMでよく流れる建物のそばを通り・・・たどり着いたのはココ~(^^)結局、水没した携帯はというと、買ってから1年未満なのでもし新しいのに変えるとなると5万円はかかるとのこと。1年を超えれば、3万円くらい?になるって。リフレッシュ品なら、5250円。あと2ヶ月だし、古い携帯で我慢するか、リフレッシュ品にするか、もう少し考えることにした。せっかくドコモまで行ったので、前からフォーマカードの調子が悪かったから調べてもらったら、コーティングみたいなのがはがれているから認識しない時が出てくるとのこと。こっちは無料で新品に交換してもらえたよ~(^^)水没した携帯、、、まだ濡れているという「印」が出ているけど、電源は入る。電源が入るから使えるかもしれないけど、突然使えなくなる可能性もあるとのこと。試しに家に帰ってきてから水没した携帯を使ってみたら、特に問題なく使える。電話もできるし、メールの送受信もできた。これならあと2ヶ月、だましだまし使って、1年超えたら今度は防水の携帯に変えよう!ということになった。ひとまずホッ。
Oct 25, 2008
コメント(7)

携帯電話の水没・・・実は健太がやってしまったのではなくて、一緒に釣りに行った友達がやってしまったんだそうです。ボーナスが出たら弁償してくれるそうで・・・(ちょっとホッ)で、夕べドコモのサイトでいろいろと調べたら、ドコモプレミアム会員の場合、購入から1年以内なら「同一機種・同一カラーの電話機の買替えに伴う購入代金の一部をドコモがサポート」してくれるって。いくらサポートしてくれるかはわからないけど。で、ケータイ補償 お届けサービス(有料)にも加入しているので、5,250円を払えば同一機種・同一カラーの電話機(リフレッシュ品)を1~2日以内に届けてくれるって。これは中古品・・・ちょっと微妙(^_^;)とりあえずFORMAカードは無事だったので、機種変する前に使っていた携帯を今日は持っていったけど・・・。しばらく古い携帯を使っていて、これからどうするか決めようと・・・。水没した携帯、、、こんな感じで乾かしているけど。。。やっぱりもうダメよね???(>_
Oct 21, 2008
コメント(10)
昨日から泊まりで釣りに行った健太。私は今回は行くのをパスしたので、友達と二人で出かけたのですが・・・。さっき、「今SAだから」って電話がかかってきたんだけど、何かおかしい。声は聞こえているのに、切れちゃうの。かけなおしても留守電だし。数分後電話がかかってきて、携帯を水没させちゃったって。何やっているのよ~~~!!!去年の12月に機種変更して、まだ1年経っていないよ。どうするんだろう?FORMAカードって水没しても使えるのかな?使えるなら、機種変更する前の携帯電話をしばらく使ってもらいたいんだけど。私が一緒に釣りに行く時は私が健太の携帯も持っていて、水に濡れないように気をつけているのに・・・。機種変更して1年経っていない場合、新しい携帯を買うのってどうしたらいいのかしら?普通に買えるの?ちなみに、去年携帯を機種変更した時は、一括払いで買ったんだけど。この所、急な出費が多くて困る~(>_
Oct 20, 2008
コメント(6)

昨日のスーパータイムの6時20分頃からやった節約主婦の特集見ましたか?4人家族で、食費が1ヶ月15000円。1日500円だそうです。もう一人の方は、6人家族で食費が1ヶ月10万円(>_
Oct 16, 2008
コメント(9)

おととい行ったケーキ屋さんへ、今日昼間に行ってきました(^_^;)。だって~~健太が買ってきて!って言うんだもの~(笑)。今日はお店の写真を撮ってきたわ~ちょっとおしゃれでしょ!?買ってきたのは、おとといと同じくマロンケーキと、チョコ、トリュフ、生チョコケーキ。お値段リーズナブルなお店だけど、あれもこれも買うといい金額になってしまうのよねぇ。ま、今日は15日だからいいでしょ(笑)。今日はこれから夕食の準備。焼き魚とレバニラ、コールスローサラダ。あとハム系を何かしようかなぁ~汁物は昨夜のチゲ鍋の残り~そうそう、じゃがいも料理で何かオススメないですか~?実家から売るほど届いて、どうにもなりません~(>_
Oct 15, 2008
コメント(6)

3連休、あっという間に終わってしまいました。我が家はいつもと変わらずの連休。1日目・・・。健太が注文していたリールがやっと届いたので、ハイジアにある釣り具屋さんへ釣り糸を買いに・・・。散歩日和だった?ので、行き帰りとも歩きでした。2日目・・・。釣り~(^^)午前中は風が強くて、ボートに乗っているのが怖かった~お昼近くには風もやみ、気持ちいい海の上。この日は私は皮ハギ狙い。一人で12匹釣りました。肝もパンパン!一番大きいので24センチありました。こんなに持って帰っても食べ切れないので、マリーナの人におすそ分け。楽しいな~皮ハギ釣り~(^^)肝心な味。薄造り、煮付け、お鍋で食べたけど、どれもみんなおいしかった~3日目・・・。しばらく前から車の調子が悪くて、ディーラーに点検にいったら、ある部分のセンサーが壊れていると。その部品が届いたら修理しましょうと、1ヶ月ちょっと待ち、やっと昨日修理することができました。修理費用3万円弱(>___
Oct 14, 2008
コメント(10)

ココ3日間、集中して仕事に励んでいました。で、で、何とか間に合いそう~\(^o^)/ホッ。まぁまだ完全ではないけど、明日会社に連絡できそうです~正直、一時はどうなるかと思いました(^_^;)落ち着いてゆっくり、ひとつずつ、焦らず・・・大事なことですね~▼キムカツサンドおいしいよ~(^^)▼これ、まずかった~(>_
Oct 8, 2008
コメント(13)

昨日の土曜日。絶好のお出かけ日和だったのに、釣りにも行かず、のんびりとした土曜日を過ごしました。てか、健太は本当は釣りに行きたかったみたいなんだけど、今、マニアックな釣りがやりたいらしくて、それ用の釣り竿&リールを注文できたのが金曜日。なので、手元にそれらがないため釣りに行きたくても行けず・・だったんです。釣り竿は今日届くらしいけど、リールはまだ先になりそうで、来週末も行けないかも。1日のんびりと家にいたので、夕食は何かおいしいものを食べに行こう!ということになり、お魚料理専門店へ。もちろん健太のおごりでね~(笑)。キンキの塩焼き、最高においしかった~(^^)こんな囲炉裏?みたいな所で、炭焼きにしてくれるの~ビールもそんなに飲まず、お料理もそんなに注文していないのに、会計でビックリ。キンキがいいお値段するそうです(^_^;)。健太のおごりだからいいけどね~(^^)その後、ラーメン屋さんへ寄り、スタバでテイクアウトして帰ってきました。話は変わり・・・昨日、ベルメゾンで注文した「マンスリークラブ」の商品が届きました~若い頃よく注文していた「マンスリークラブ」。毎月いろいろなものがシリーズで届くのが楽しみ♪今回は、ディズニー商品とパン作りのセットを注文。ディズニーの商品は6回シリーズで終わり。パン作りのセットはエンドレスシリーズ(ディズニー商品が終わるのと同時に辞める予定)。たまにはパンも焼きたいけど、とにかく毎日忙しくて、ホームベーカリーも封印しちゃっているし・・・1ヶ月に1回くらいならいいかなぁと、材料がセットになった「焼きたてパン曜日」を注文してみたの~卵とかバターとかを用意すれば、後はすべて揃っているのでいいかなと。ホントは今日焼こうと思ったんだけど、そんな気分にならず~(^_^;)ま、賞味期限内に作れればいいでしょう~(笑)。
Oct 5, 2008
コメント(10)

あ~~自分の知識のなさに嫌気が~~(^_^;)ココ数日、自分の知識がないために仕事が思うように進まなくてちょっと焦っています。焦れば焦るほど、訳わかんなくなってきちゃって(>_
Oct 3, 2008
コメント(8)

ご無沙汰しております!超ひさしぶりのブログカキコになってしまいました~(^_^;)ブログをお休みしている間、みなさんの所へはお邪魔していたのですが、読み逃げしておりました。ごめんなさい。10月になったし??、またブログを再開しようかなぁ・・・と。これからまたよろしくお願いします~(^^)ブログをお休みしている間、いろいろなことがありました。下記写真はその中のひとつ9月初めに行った「伊豆大島釣り旅行」の時の写真です。行く前はずっと天気が悪かったけど、私たちが行った時は真夏のような暑さのいい天気で、思い切り楽しめました!5年ぶり?くらいの伊豆大島。あまり変化はなかったように思えましたが、リス村のリスやうさぎはすごく数が減っていました。釣りは主に夜釣り。昼間は暑くて釣り所ではないし、釣れないし~(>_
Oct 1, 2008
コメント(6)

今週も健太は友達と釣りに行ってしまい、私はお留守番~(>_
Jul 12, 2008
コメント(6)

今日は健太が珍しく午後出勤。だからお弁当は作らなくてよくて、朝からのんびりとしています。お弁当作りがなくても、起きたらごはんの用意しないといけないから、逆に面倒かも!?下手したら、2食作らないとだし~(^_^;)しばらくブログをお休みしていた時期、いろいろなことがありました。まず姪っ子と妹が一時帰国。卒園式を終え、帰ってきているのですが、今は日本の幼稚園に体験入園しています。「日本の幼稚園は楽しいね~」って言っているそうでホッとしました。このまま日本にいたい、とまで言っているようで、よほど楽しいんだなぁと。妹たちの今回の一時帰国の目的は、マンション購入。いろいろと迷った結果、来年3月に完成するマンションの契約を済ませたとのこと。いやぁ、ネットでそのマンションを見たんだけど、すごく広くて素敵なお部屋。ドラマに出てくるような感じで、うらやましい限り。我が家なんて賃貸マンションで、狭いのに~~先越されたよ・・・(^_^;)で、再来週は姪っ子と妹と3人で、ディズニーオンアイス~を見に行きます~(^^)その帰りに健太と待ち合わせして食事をし、狭い我が家にお泊り~翌日は健太にも仕事を休んでもらい、4人でどこかへお出かけ♪どこに食事に行こうか、どこに遊びに連れて行こうかただいま計画中♪楽しみだなぁ・・・(^^)次にやっと楽天カードを作りました~(^_^;)我が家はあまりカードでお買物はしません。健太と私でとりあえずカードは1枚ずつは持っているんだけど、ほとんど使わないの。使わないのに2枚とも年会費払っているし・・・(^_^;)でも、楽天カードだと楽天市場でのお買いものにもお得らしいし、年会費なんかもかからないから持っていてもいいかなぁと。ついでにETCカードの申し込みもしました~前から健太がETCを車に載せたいって言っていたので。入会するともらえる2000ポイントもゲットしましたよ~(^^)v続いてコープデリに加入しました。生協に加入するのは、3度目。1回目はこっちに来る前に職場のみんなで入っていて、2回目は2年ほど前。で、今回が3回目~(^_^;)重いものとかをコープデリで買おうかなぁと再加入したんだけどね!そしてそして~最近の出来事で一番うれしかったこと~欲しかったヴィトンのバッグをゲットしたこと~(^^)きっと無理だろうなぁ・・・と思いつつ、先月妹たちの元へ行った両親に何気にお願いした所、出かける前は「買ってこないよ~」と言っていたのに買ってきてくれたバッグ~めちゃめちゃうれしかった~実は妹に何とかヴィトンのお店に足を運ぶよう、お願いしておいたのだぁ(笑)。で欲しいのはこれということも伝えておいたの。作戦成功~!?若い頃は自分のお給料を好き勝手に使えたけど、今は生活あるからなかなか大きいものは買えなくて・・・(^_^;)今回も?両親に感謝~ちなみに支払は父のカードだったらしい・・・(笑)。
Jul 10, 2008
コメント(4)

今日は朝から変な空。今にも雨が降ってきそうな・・・そんな空。今年は梅雨が明けるのが早いって言っているけど、どうかしら?話は変わり・・・先日食べたお弁当の写真をアップ~よくテレビでこのお弁当の話題が出ていて、いつか食べたいなぁと。これ、かなりおいしかった~(^^)また食べたいですぅ~
Jul 9, 2008
コメント(11)

前回の更新からもうずいぶん経ってしまいました~(^_^;)おひさしぶりです!みなさん、お元気ですか~?私は最近めちゃめちゃ忙しくて、なかなかブログを更新することができませんでした。忙しい~って言っても、仕事だったり、遊びだったり、用事だったり・・・いろいろですが・・・。ま、充実しているってことで・・・忙しいことはいいこと~ですね!?(^^)昨日は、本当は釣りの予定だったんだけど、風が強くてボートを出すのは危険だ!ということで、残念ですが中止になっちゃいました。その代り?というわけではないけど、健太が浅草釣具店に行きたいと・・・。お店に行っても私は路駐している車の中で待っているだけなんだけどねぇ。健太の買い物も終わり、さぁ、どこ行く??特に行きたい所もないし、近くのかっぱ橋へ行くことに・・・。健太が前々から包丁を買ってくれるって言っていて、それを買いに行こうって。あの暑い中、車を止めた所からずいぶん歩いた所にやっと包丁専門店を発見!!欲しい包丁は決まっていたので、あとはどの大きさにするかってことで、いろいろと迷ったあげく、買ってもらったのはこのふたつ~念願?のグローバルの包丁~~(^^)vさっそく夕べ、トマトやお肉、その他野菜などを切ってみたけど、切れ味最高~適度な重さがあって、とても持ちやすく、さすが~って感じ。人気の包丁だけあるわ。調理師をしていた頃のマイ包丁とは全然違くて、家庭ではやっぱりこういう包丁のほうが使いやすいなぁ・・・。これからまたお料理が楽しくなる予感(笑)。今日はこの時間(11時半)になっても健太は寝ています。朝方まで起きていたからねぇ。そろそろ起きるかしら~?
Jul 6, 2008
コメント(15)

昨夜、健太が予約してくれた和食のお店はとっても素敵な場所でした。お料理もみんなおいしくて、おなかいっぱい食べちゃいました。しかし・・・私は着ていく洋服を間違えました(^_^;)。予約してくれたお店、銀座だったんです。ありゃ・・・場違いの格好よ、私(>_
Jun 19, 2008
コメント(6)

午後、ぶらりと買い物へ行って安いスカートをゲットしてきました~(^^)v別に買うつもりもなかったんだけど、何か見たらこれいいなって思えたので~完全に衝動買いよね。で、買ったスカートはこんな柄。普段私はデニム系のスカートしかほとんど着なくて、こういう柄物って買うのは久し振り。ついでに合わせるトップスも買ってみたけど・・・果たして着るかしら~?(^_^;)柄物って苦手なのよ、私。今、健太から電話で和食のお店を予約したと。どんなお店かしら~?ワクワク(笑)。そろそろ支度して待ち合わせの場所へ行かなくちゃ(^^)。
Jun 18, 2008
コメント(5)

今日は私の誕生日。ホントだったらディズニーランドに行きたかったけど、健太が休みをとることができなくてねぇ。結局、夕食をどこかで・・・ってことになりました。朝からいろいろな所からメッセージが届いて、超うれしい~(^^)私の大好きな「キティちゃん」からもメッセージが届きました~(笑)。歳をとるのはうれしくないけど、みんなからのメッセージはとってもうれしいです!さて~夕べ姪っ子と妹が両親とともに一時帰国しました~無事卒園式を終えたようでよかった、よかった。何でも、2つの幼稚園の合同卒園式で、大きなホールを借りての盛大な式。その式で、驚くことに姪っ子が英語でスピーチをしたんだって。妹も私の母も思わず涙がこぼれたとか・・・。聞いてみたい~~そんな姪っ子と、今朝さっそく電話でお話~(^^)「誰だかわかる?」って聞いたら、「○○ちゃん~」って。ホッ・・・声忘れていなかったのね(笑)。来月は、姪っ子と妹と私と3人で、ディズニーオンアイスを観にいき、その帰りに我が家に泊まる予定~今から楽しみだぁ~今回妹たちが一時帰国した理由は、来年春に日本に戻ってくることになったのでマンションを探すため。たぶんだんなさまは一緒には戻ってこないらしいけど。入学と同時に帰国したほうが姪っ子のためにもいいかなということで、2人先に帰国することになったの。マンションは、実家から車で20分くらいの所に買うらしいけど、希望の物件はかなり高いとか。私もその物件をネットでみたけど、広くていいのよね~うらやましい・・・。私もますます引っ越したい~と思うようになっている今日この頃(笑)。
Jun 18, 2008
コメント(9)

どこ行く?といろいろと考えたけど、日曜日でどこも混んでいるし・・・副都心線でも乗りに行こう~って言っても、嫌だと言われちゃうし。行く所なくて、焼肉を食べに行くことになりました。今日食べに行ったお店は、ヘキサゴンに出ているつるのくんが時々行っていた所で、しばらく前に、「ウチくる」で紹介されたお店です。時々行く焼肉屋さんのひとつで、店員さんがすごく感じがいいんです。3時頃だったので、お客さんは数組いただけで店内はとても静か。キムチの盛り合わせや~~ユッケ・・・写真を撮る前に卵の黄身は混ぜ混ぜしちゃった~石焼ビビンバ・・・これ、かなりおススメ。お肉~と、ココでお肉を焼き始めてしまったので、写真は終了~この他、カルビスープやその他お肉が運ばれてきて、テーブルの上があっという間にいっぱい。石焼ビビンバを注文した時は、お肉は少なめでいいみたい・・・。最後の方は、やっと食べた感じでねぇ。おなかいっぱい食べて、大満足でした。これでしばらくは焼き肉はいらないなぁ~(^^)
Jun 15, 2008
コメント(11)

昨日、今日と梅雨とは思えないくらいのいい天気です。昨日の東北地方の地震・・・ビックリしました。こちらは少し揺れた程度だったのですが、揺れている時間は長かったような?気がします。話は変わり・・・昨日の朝、お気に入りのお茶碗がかけていることに気が付き、ちょっぴりショック。前日の夜、お茶碗を流しに出した時に、多分フチが違う食器にぶつかってかけてしまったんだろうなぁ。これ、ちょっと想い出のあるごはん茶碗で、大切にしていたのに、残念。アロンアルファでつけようかと思ったけど、やっぱりやめました(笑)。寿命だったのよね。で、あきらめて、ベルメゾンでさっそくお茶碗を注文しました。毎日使うものだから、気に入ったものがいいので~(^^)届くのは多分火曜日。ちょっと楽しみ♪またまた話は変わり・・・昨日は欲しいものがあってヨドバシカメラに行ってきました。土曜日はホント混んでいるのねぇ。人をかきわけて歩くって、疲れるわ~で、欲しいものは無事ゲットできて、その後ビアガーデンへ~~(^^)日は照っていたけど、風があって気持ちよかった。私はビアガーデンより、ちゃんとした食事のできるお店に行きたかったんだけど、健太がビアガーデンがいいから仕方なく・・・。おつまみはあまりおいしくなかった、高いだけで。その後、新宿駅内にあるハーゲンダッツでアイスクリームをゲットし帰宅。ハーゲンダッツのアイスクリーム、おいしかった~(^^)さて、今日はこれからどうしよう?昨日開通した副都心線に乗る?って聞いたら、嫌だって言われちゃった(^_^;)。1日家にいるのもなぁ・・・天気もいいし、どこか行きたい~
Jun 15, 2008
コメント(6)

今日は昨日の天気と違い、晴れていてすごく気持ちいい天気ですね~まだ暑くなくて、さわやか~って感じ(^^)こんな日は家事もはかどり、朝から洗濯たくさんに、普段あまり手がかけられない水周りの掃除なんかもバタバタとやっています。で、今ひと段落ついてパソコンにむかってます。今日は日中は夏のように?暑くなるらしいから、今のうちにできることはやっておかないと。あまり暑いと動く気にもならなくて~(^_^;)暑くなってくると、我が家では「シャービック」が定番になってきます。昨日は初シャービックでした~(^^)100円ショップではなくスーパーだったので、とりあえず3箱購入。スーパーだと、150円くらいするし~(笑)。1箱で製氷皿2つ。多分健太は製氷皿2つ分を一度に食べたいんだろうけど、食べすぎはよくないので1晩で1つのみしか出しません(笑)。ひさしぶりのシャービック、おいしかったなぁ。あ、洗濯機が呼んでいるので、この時間はココまで~(^^)
Jun 13, 2008
コメント(12)
最近は、一時期のネットで買い物しまくり~状態から遠のいていたけど、また少しその病気が・・・(汗)。大きいものは買えないけど・・・。昨日は、ベルメゾンでお買い物。Tシャツや靴、ディズニーのエコバッグなんかを注文。エコバッグは買うつもりじゃなかったんだけど、親子バッグで可愛くてついついポチッ。で、今日は今、レインブーツを注文~これは、楽天市場。フューチャーブーツ2 ブラックモスグリーンと迷ったけど、無難にブラックを注文。レインブーツなんて、初めて買ったわ~雨の日の買い物に使おうかなと思って注文したんだけど、どうかなぁ?普段履かないようなら、釣りの時に使えばいいしね!値段も安いし、ま、いいかな?(^^)
Jun 12, 2008
コメント(14)
今日は朝から雨。かなり強く降っています。午後には弱まるって天気予報で言っていたけど、どうかなぁ?今日は買い物に行かないといけないから、雨、もう少し弱くなって欲しいな。ところで~昨日「素敵なオクサマ」のブログで紹介されていたロールケーキ。1時間限定販売で、送料込み1,000円という魅力的なお値段の伝説のロールケーキ「プランタンヌーボー」~キウイは苦手(^_^;)だけど、ぜひ食べてみたいと、この1時間にかけてみることに・・・。健太に「9時5分前になったら言ってね!私、寝ちゃう可能性あるから~」と。で、横になりながらテレビを見ていたら、予想通りウトウトしちゃって(^_^;)。「ハッ!」と思って起きたら、10時15分前・・・健太は起きていたんだけど、起こすのを忘れちゃったらしい。もうこんな時間じゃ無理よね・・・と思いつつも注文してみることに。エラーが出まくり、まったく注文できない状態が続いて、あきらめかけた瞬間に何とか注文できたみたいなんだけど・・・その後【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)は届いたんだけど、注文時間が10時1分・・・時間過ぎてるし・・・(^_^;)まだお店から直接メールは届いていないから、売買契約成立じゃないのよねぇ。混みあっていて、対応が3、4日かかるって言うことだけど。売買契約成立しても、届くのは7月中旬。さぁ、どうなることやら・・・。プランタンヌーボー2年連続!楽天ランキング2007年度年間ロールケーキ部門第1位!果物たっぷり...
Jun 12, 2008
コメント(4)

訳あって、今夜は上海エクスプレスでデリバリーでした(^_^;)飯・麺→2品、逸品料理→1品、サイドメニュー→1品が選べる「カスタムセット」。あんかけ焼きそば、チャーハン、牛肉のXO醤、から揚げをチョイス。なかなかおいしかったです~(^^)たまにはいいなぁ、中華のデリバリー♪
Jun 11, 2008
コメント(6)

確か去年の私の誕生日には、ディズニーシーへ連れていってもらったのよね?あれ?おととし?いや、去年だよね。今去年の日記みたら、書いてあった・・・帰りの車の中で、「今度はランドね!」って言ったら、「ふざけるなぁ~」って言われちゃいました(笑)。去年の日記より今年は~~ディズニーランドに行きたいの~(笑)私はシーよりやっぱりランドの方が好き。しばらく前から行きたい~と騒いでいるんだけど・・・返事がない(>_
Jun 10, 2008
コメント(8)

今日は天気がいいですね~湿度もあまりない?から、気持ちいい天気です。でも、明日からはまた天気が悪くなるようですねぇ。冷蔵庫ですが、無事修理が完了しました~何と!!!クレーム処理にしてくれて、部品代も修理費も出張費も何もかからず0円!もしかすると、我が家で使っている冷蔵庫って、今回交換した場所が不良だったのかなぁ・・・。ナショナルのページのリコール対象商品にはないけど、もしかして?って(笑)ちょっと疑っちゃったりして~(^_^;)今回交換してもらった部品は「霜取りセンサー」。これが壊れていて、すごく氷がついていてすごかったの。最悪買い替えも考えていたから、無料で直ってよかったなぁ・・と。ちなみに買い替えの冷蔵庫はもう決めていました(笑)。マンションタイプのスリムで今より少しだけ容量の大きいやつね~修理に来てくれたお兄ちゃんも、とても感じがよくてね!何はともあれ、無事直ってよかった、よかった(^^)。今日は、楽天市場で父の日のプレゼント「芋焼酎」を注文しました。金曜日から妹の所へ行ってしまうので、その前に贈っておきたいなぁと。ビールにしようか迷ったんだけど、今回は「芋焼酎」。父もこの「芋焼酎」のファンなので~(^^)
Jun 10, 2008
コメント(4)

昨日は恵比寿ガーデンプレイスへ行ってきました。目的は「とんかつ武蔵」の黒豚とんかつ~(^^)GW中に行った時には品切れで食べられなかったので、ぜひ1度は食べたいと再度行ってみたの。念願の黒豚とんかつ・・・私はもち豚とんかつでも十分かなぁ・・・と。おいしかったけどね!健太は黒豚とんかつの方がおいしいと言っていたけど。食事のあと、三越でスイーツを買うことに。今回買ってきたのは、もちクリームとチーズケーキ。どちらもおいしかったわ~(^^)そうそう、土曜日の健太の釣果。何と、65センチほどのメダイと、アカムツ、キンメダイ、その他、シロムツ、サバなど。65センチほどのメダイは、一緒に行った健太の友人に半身、分けてきたと・・・。家に持ってかえってきたのは、もちろん頭つきの方。すごい大きくてビックリ~~このメダイはお刺身とムニエルにし、残りは冷凍~で、アカムツは煮魚。めちゃめちゃおいしい~~最高~また釣ってきてね、アカムツ~(笑)。でもアカムツ、あまり釣れないんだって。残念。なら、キンメダイでもいいわ~~(笑)。これも煮魚にしたんだけど、おいしかったよ~今回はイカはなかったけど、アカムツで我慢しました(^^)。さぁ、そろそろ冷蔵庫修理が来る頃だ~と、カキコしたらきた~(^^)
Jun 9, 2008
コメント(8)
昨日の夕方、外出して帰ってきたら何だか冷蔵庫が変。中の食品があまり冷えていない~~そう、冷蔵庫が壊れました・・・まだ5年と1ヶ月しか使っていないのに。幸い?冷凍庫は大丈夫なんですけど。今朝一番でナショナルに電話をし、無理言って今日来てもらえるよう手配しました。夕方ですが・・・。あ~~修理代どうなるんだろう???健太にいくらまでだったら修理する?って聞いたら、ん~~って。5年で壊れるなんて、ちょっと早くない???どのくらいの修理代がかかるかわからないけど、その金額によっては新しい冷蔵庫を買う予定だけど。。。どうなるかなぁ・・・
Jun 9, 2008
コメント(6)

今日も健太は友人と釣りに出かけ、私はお留守番(>_
Jun 7, 2008
コメント(10)
みなさんのおうちって、電気代って1ヶ月どのくらいですか?我が家はエアコンを使わない時期は1万円くらい、使う時期は2万円近く・・・。私が家で仕事をしていて、1日中電気は使っているからこのくらいは仕方ないのかなぁ。ちなみに水道代は上下水道込みで2ヶ月おきの請求が1万円前後。ガス代は、5千円から1万円くらい。真冬は1万円以上。光熱費、使いすぎ??みなさんのおうち、いかがですか??
Jun 4, 2008
コメント(8)

とうとう梅雨入りしてしまいました。このジメジメした感じは、ホントイヤですねぇ。洗濯物は乾かないし、部屋の中は湿っぽいし。こんな日は、除湿機や乾燥機が大活躍~タオル系は乾燥機で乾かし、その他のものは除湿機で乾燥~お風呂場に乾燥機があるんだけど、いまいち乾きが遅くて、我が家では天気の悪い日の洗濯物の乾燥は除湿機を使うんです。除湿機の衣類乾燥っていう機能を使うんだけど、これ、すごく便利。お風呂場の乾燥機より、全然早く乾くの~洗濯物を乾かす以外に、雨の日のお部屋を乾燥をさせるためにもよく使うんだけど、ものすごくお水が貯まるの。使わなかったらこの水分、どこにいっちゃうんだろう?くらいに・・・。梅雨の時期にはかかせない生活用品よ~(^^)さて、昨日のこと。スーパーで買い物をしていたら、健太から電話。「今から帰る」って。ん???まだ午後2時よ~こんな早くに帰宅?予定がくるう~~(笑)。何でもコンピューターが動かなくて、居ても仕事にならないとか。打ち合わせをして、お弁当食べて帰宅することにしたんだって。ゆっくりと買い物をしようと思ったんだけど、仕方なくササッと買い物を済ませ、家に戻ってきました。で、夕方おやつに食べようとしていた「舟和の芋ようかん」。午前中1個だけ食べて、あとの2個は夕方に~と思っていたんだけど、健太が帰ってきてしまったので、結局残りの2個は1個ずつ食べることに・・・(笑)。健太はあまり芋ようかんは好きじゃないので、自分の分しか買ってこなかったの。たくさんある時は食べないで、少ししかない時は食べるのよねぇ。予定がくるったわ~(笑)。話は変わり・・・昨日のさつま揚げ、、、すごくおいしくできました~あつあつの揚げたてを食べたんだけど、買ったものと違っておいしい!!さつま揚げって、こんなにおいしいんだ~って思うほど。味は健太のリクエストでいくつかアレンジ?したの。基本のさつま揚げの他、人参とごぼうを入れたもの、チーズを入れたもの、黒こしょうを入れたものの4種。どれもみんなおいしくて、これなら今まで釣ってもリリースしていた魚も今度からお持ち帰りしてこれる~~初めて作ったには上出来♪健太もパクパク食べてくれました。作る前にネットでいろいろと調べたんだけど、アジとかサバで作る人もいるのね~今度やってみようかなぁ・・・と。ちなみに昨日作ったさつま揚げの残りは冷凍しました。あとで煮物とかに使おうかなぁと思って。手作りのさつま揚げ、本当においしいのでぜひ作ってみて~
Jun 3, 2008
コメント(6)

昨日は私の願いが通じたのか、会社の方は真っ直ぐ帰られました~(ホッ)。土曜日だと翌日は日曜日で休みだけど、昨日は日曜日だったから早く帰りたかったのかな?今日は仕事だし。。。カレーは大量に作っちゃったけど、ま、帰っていただけてホッとしました~で、昨日の釣果は、変な大きな魚が2種とメバル?と、マルイカ2ハイ。でもでも~マルイカは会社の人にあげちゃったって(>__
Jun 2, 2008
コメント(8)

昨日は「たいめいけん」に行くとか言っていたんだけど、健太が釣り道具屋に行きたいということで予定変更~(>___
Jun 1, 2008
コメント(6)

このところ、週末のたびに雨ですねぇ。今日もこちらは朝から雨。健太も今日予定していた釣りは中止で、明日に変更。私はまたまたお留守番。チェッ(笑)。昨日は、健太が午後から出勤で、ちょっと予定外・・・(>_
May 31, 2008
コメント(10)
伊豆大島に釣りに行きたいと、健太が言っているの。数年前に、5泊6日で行ったことはあるんだけど、また行きたいと。行くとしても前回のように5泊することなんて仕事が休めないから無理だけど、行くなら3泊位はしたいなぁ・・・梅雨の時期だったんだけど、ほとんど雨も降らずで毎日釣りばかりの旅行だった。釣りに飽きると(私がね!笑)、大島1週したり、リス村に行ったり。シーズンオフだったせいで、島はホント静かで、どこに行っても貸切状態だったなぁ。で、今回もその時期に行きたいんだって~行く行かないは別として、ちょっと宿泊料金を調べたら、夕食・朝食付きで、1泊13,000円前後。単純計算で宿泊費80,000円。ジェット船で行くと、その料金が往復ひとり18,000円?くらい?二人で36,000円。ジェット船、値段がかなり上がった???大島に着いたら、レンタカーを借りないと移動が大変。1日6,000円くらい??4日で24,000円くらいかなぁ。思ったよりもかかるなぁ。ちなみに前回宿泊した所はココ↓天然温泉の宿 ホテル白岩もし今回行くとしたら宿泊先は多分ココ↓大島温泉 大島温泉ホテルホテル 大和館ん~~~この伊豆大島旅行は、却下かも~(笑)
May 29, 2008
コメント(6)

先週末はあいにくの天気で、釣りは無理かなぁ・・・って感じだったけど、何とか出艇できました。海の上にいた時には、一瞬雨もパラパラしたけど、たいして降らず。日焼けするほどの天気でした~釣果はというと・・・ダメでした(^_^;)。夕方からは雨も本降り。どしゃ降り状態~(>__
May 29, 2008
コメント(4)

昨日今日ととってもいい天気なのに、明日明後日って雨・・・です・・・(>_
May 23, 2008
コメント(14)

ココ数日間は仕事もプライベートもめちゃめちゃ忙しかったです。昨日は仕事の締切日。必死で仕上げました。画像処理が苦手なので、その作業に時間がかかってしまい、正直間に合わないかと思ったよ~でもでも~~頑張って仕上げて約束の日の昨日には何とかできてホッ・・・(^^)仕事も忙しかったけど、出かけたりもしました~日曜日はひさびさの「ざうお」。でも今回は釣りはなしでした~行ったのが3時頃で、お客さんも数組いただけで、とっても静かに食事ができました。誰も釣りはしていなかったなぁ・・・で、今日は用事があって上野へ。前々から済ませたかった用事で、やっと今日行くことができました。用事を済ませ、その後アメ横でも寄ってみようかなぁ・・・と思ったんだけど暑くて歩く気にもならず(^_^;)結局上野駅でいつものシュークリームをゲットして、トンボ帰り~(^^)ひさびさのシュークリーム♪話は変わり・・・↓サバ~~今夜のおかず・・・ではなくて、釣りのエサ。今週末に行くお泊り釣り用。身をそぎ落として、細く切り、お塩をたっぷり入れて塩漬けにして冷凍庫へ。釣りのエサはいつも私が準備する役なの。ちなみに今週末はオニカサゴ狙いだって。しかし~~~今週末、天気が悪い模様(>__
May 21, 2008
コメント(6)

1日が終わるのが本当に早い!!もう夜よ・・・今日は昼間に、釣りに使うバッテリーの充電をしました。最近は慣れたけど、大きいほうのバッテリーはつなぐ時が何か怖くて(^_^;)ビビビ!って来そうで~私は今年に入って一度も釣りに行ってません~明日もお留守番だしね!この時間になるとおなかすくなぁ。最近健太は忙しいようで、帰りがちょっと遅め。なので夕食も遅め(>_
May 16, 2008
コメント(10)

おはようございます!今日は久しぶりに晴れて気持ちがいいです~洗濯物もすっきりと乾きそう~(^^)さて来月はいよいよ姪っ子の卒園式です。知らない国で、多国籍のお友達の中に混ざり、よく通園できたなぁ・・と関心しています。使う言葉はほとんど英語。家では日本語なのに、幼稚園では英語が聞き取れて理解できて、、、子供ってすごいなぁ。最初の頃はメソメソしていて、幼稚園で祝ってもらった最初のお誕生会の写真なんて半べそ状態で(笑)。そんな姪っ子も今では幼稚園が楽しくて仕方ないようです。でもその幼稚園も来月が卒園式。最後だから・・・ということで、実家の父母、だんなさんの実家のおかあさまに卒園式に出席してもらうとのこと。姪っ子もきっと喜ぶだろうなぁ~(^^)おじいちゃん、おばあちゃん大好きっ子だからね!そんな姪っ子のお出かけ前の写真を1枚~しばらく前に送られてきたもの~食事に出かけるのに、自分でハデハデお化粧した様子です。鼻から上は大きく隠しちゃいました(笑)。だってあまりにもラメが・・・(^_^;)唇にはちゃんとグロスを塗っているんですよ~派手好きな姪っ子・・・帰国したらどうなっちゃうのか、ちょっと心配です。。。
May 15, 2008
コメント(8)

今日2度目のカキコ(汗)今日は久しぶりに「机と椅子」でお仕事中です。いつもはカーペットの上に座って作業をしているんだけど、この所何だか膝が痛くて立ったり座ったりがつらくて・・・(^_^;)膝を曲げて座っているのもつらいの。なので今日は部屋の隅に置いてあった折りたたみ式の机と椅子を出して使っています。部屋が広ければちゃんとした机と椅子を置きたいんだけど、狭いので~(>_
May 14, 2008
コメント(6)
おはようございます。今日もこちらは雨が降っていて、とっても寒いです。この天気も今日までで、明日からは暖かくなるようですが・・・。週末も25度くらいまで気温が上がるようで、絶好の釣り日和?でも。。。今週末は健太は友達と釣りで、私はお留守番です(>__
May 14, 2008
コメント(0)

めずらしく今日はスーパーへは行きませんでした。めちゃめちゃ寒かったし、何か出かけたくなかったのよね・・・(かなりこれってめずらしいこと~汗)。具合が悪いとかじゃないんだけど、何となく出るのがイヤだったの(^_^;)スーパーへ行かないから、冷蔵庫にあるもので夕飯のおかずを考えなくちゃ。で、昨日買い物に行った時に買ってきておいた豚バラブロックで酢豚を作ることに・・・。ホントは、豚角煮を作ろうと思って買ってきたブロック。予定通り豚角煮にしてもよかったんだけど、主菜にするほど量はないから、酢豚に変更~前にもカキコしたけど、我が家の酢豚には揚げたじゃがいもが入るのだぁ~(^^)これがまたおいしいのよ。あ、でもパインは入りません~私も健太も酢豚のパインは嫌いなので。前はよくトマトケチャップ味の酢豚だったけど、最近はしょう油味ばかり。私も健太もこっちの味付けの方が好きだから。今日は数日前ネットで注文しておいた小さい扇風機が届きました。これ、洗面所で使おうと思って。去年までは普通の扇風機を使っていたんだけど、洗面所が狭いから邪魔で・・・。で、この小さいタワー型の扇風機に買い換えたんです。小さいけど風量もあって、この夏は大活躍しそうです~(^^)v
May 13, 2008
コメント(8)

GWもあっという間に終わり、今週からは月曜から金曜日まできっちりと働く1週間ですねぇ。調理師の仕事をしていた頃は、だいたい3日行くと休みとかだったから、5日間連続で働くことはほとんどなかったなぁ・・・。カレンダー通りの休みじゃなかったのは寂しかったけど、変則的なお休みもなかなかよかったかもね~(^^)昨日は夕方ラーメンやチヂミなどの韓国料理を食べ過ぎたせいで、いつもの夕食の時間にはおなかは減らず、変な時間になってからの夕食でした。何か凝ったものを作る気にもならず・・・簡単にできるもの・・・ということで、レンジでごはんを炊き、かに雑炊を作りました。カニ缶にたまご、ネギを入れた簡単雑炊~夜遅かったので、雑炊でよかったかも!?
May 12, 2008
コメント(8)

今日は1日本当に寒かったですねぇ。冬に逆戻りしたみたいに・・・。今日は午後、健太とお散歩をしました。と言っても、職安通りまでですが・・・(^_^;)で、途中ラーメン屋さんに寄り、その後ひさびさドンキへ。何を買うわけでもなく、店内ウロウロ。結局買ったものは、ジュースにお菓子~(笑)。それプラス、職安通り沿いにあるお店でこんなものまで買ってきてしまった。トッポキ、ホットク、チヂミ。せっかく歩いたって、これじゃダメダメよね~(^_^;)
May 11, 2008
コメント(8)

週末になると雨・・・。釣りに行きたくても行けません~私は今年に入って一度も行っていないよ・・・(>__
May 10, 2008
コメント(4)
健太が「宝島Z~バルバロスの秘宝~」のゲーム中。私はこういうの苦手なので横で見ているだけ~(^_^;)朝方までゲームやるのかしら~?好きなのよね。。。
May 9, 2008
コメント(2)

Wii Fitのこれ↓楽しいです~(^^)楽しいんだけど、やってみて思ったこと・・・こんなにリズムにのれない自分になっていたとは・・・(笑)
May 9, 2008
コメント(0)

連休中に、都内のお店にわざわざ買いに行った「きのとやのプリン」。10個分の支払いはしたのに、帰ってきて箱を開けたら、6個しかなくて・・・で、お店に電話して不足分の4個を宅配で届けてもらうことになりました。約束通り、本日その不足分の4個が届きました。北海道の「きのとや」から直接届いたためか、特に購入先のお店からのメッセージとかも入っておらず、不足分のプリンのみ。製造元から直送だから仕方ないけど、お店側のミスなのに、何だかなぁ・・・電話で対応してくれたスタッフは、感じはよかったけど、お店に買いに行った時に対応してくれたスタッフ(ミスした人)は、ちょっと無愛想だった。今度きのとやのチーズプリンが食べたくなったら、直接きのとやに注文することにします~(^^)売っているお店が近くならまた買い行くとは思うけど、ココからだと遠いし、わざわざ買いに行かなくてもね。でも企業?ってこんなものなのかなぁ・・・このお店、信用?していただけに、ガッカリ・・・(>_
May 9, 2008
コメント(0)

昨日手に入れたWii Fitで、ちょこっとトレーニングしただけなのに、身体がガクガク・・・(^_^;)最近運動なんてまったくしていなかったから、ちょっとやっただけで筋肉痛。若くないんで、一度にやり過ぎると大変なことになるのは、目に見えてる~だからいくつかトレーニングをして、最後にランニング~にしているんだけど、その最後のランニングがきつい、きつい!クタクタ、汗びっしょりになります。でもこれ、毎日続けてたら、ホント運動不足解消になっていいかも。頑張って毎日少しずつやっていこう!(^^)今日はひさびさ、昨日の夕食の写真~豚キムチと、里芋とイカの煮物。里芋は実家で作っているもの~(^^)とてもおいしかったです。
May 8, 2008
コメント(8)
全524件 (524件中 1-50件目)


