『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2011.09.04
XML
本日は「ビジネス新伝説 ルソンの壺」

(NHK総合 日曜7:45~ 関西・鳥取・香川・徳島・三重で放送)

の収録でした。


お越しいただいたのは、先日、香川の本社にもお邪魔した高齢者向けシューズのトップシェア、

年間65万足を売り上げる 徳武産業株式会社 の十河孝男社長。


(ロケの模様は、 8月27日のブログ をご覧ください)



IMG_20110826_140015.jpg
(わたしもこのサンダルバージョンを買いました)



とにかく軽い、履きやすい、転ばない、色もカラフル、お値段も手ごろ



左右バラバラでも、片方だけでも販売 するという点。


いまでは介護業界では当たり前らしいのですが、この常識を作ったのは十河社長。


在庫管理が単純に倍になるわけですし、自社だけでなく、流通も小売りも

手間がかかるわけですから、いまのように流通網を築くまでには

様々な苦労と工夫もあったと思います。

そのあたりも訊いてきました。

中小企業らしいアイデアも満載です。




高級感あるマットなつや感でフォーマル靴としても!豊富なサイズ展開 21cm-27.5cm、3Eから7Eまで有り【片足用】徳武産業・あゆみ ダブルマジック2 合皮 3E  【男女兼用】




パステルカラーも選べる♪メッシュ素材でむれにくくさわやか【S-3L・5色展開】【ルームシューズ】徳武産業・あゆみ エスパドメッシュ 片足用【男女兼用】



9月18日(日)放送予定です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.05 01:34:11
[ビジネス新伝説 ルソンの壺] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: