『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2013.07.01
XML
カテゴリ: オサート治療
子供の頃から極度のド近眼のため、目のことではいろいろとありました。


5年前には、レーシック手術を直前で拒絶され、2年ほど前からは

オルソケラトロジー(私の場合、オサート)に挑戦してきましたが、

この春に継続断念。



実は、今度は、白内障の手術の準備をしておりました。

数年前から右目が白内障の影響で、白くモヤのかかった状態だったのです。


白内障の権威の病院に通って、今月末に手術!という段階まで来ていたのですが、

ここに来て、手術をするのを止めようかな、と思わせる事態になりました。


詳しくはまたいずれ書くかもしれませんが、簡単に言うと、



私の希望するものは国内未認可だったのです

(保険が効かないのはもちろん、そもそも国内で手術不可)。


現在認可されているレンズで我慢するのか、

それとも国内で認可されるのを待つのか。

海外で手術、という選択肢は無いかなー。


あと2週間ほど熟慮を重ねるつもりです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.02 01:12:57
[オサート治療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: