『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2019.11.01
XML
映画『108〜海馬五郎の復讐と冒険〜』を観ました。





松尾スズキさんの監督・脚本・主演作品です。

昨日のブログで書いた劇場版『冴えない彼女の育てかた Fine』は10代男子の妄想爆発系で良い感じの話になりましたが、この『108〜海馬五郎の復讐と冒険〜』は50代男性の妄想爆発系で、全然良い感じの話では無いです(笑)

僕は、前半はほぼずっと笑いをかみ殺していました。

家だったり、舞台だったら、もっと声を上げて笑っていたと思うのですが、映画館って基本笑いやすい雰囲気じゃないので、「笑ってはいけない映画館」みたいな感じでした。

劇団大人計画らしい、バカバカしい笑いがずっと続くのですが、最後のほうで「これ、井原西鶴の『好色一代男』じゃないか?」と気付くと、ゾゾッとします。

夫婦のこととか、いろいろ考えさせられる点もありますしね。

僕が好きな笑いなんですが、まあ、人には勧めづらい映画ではありますね(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.03 02:52:30
[映画・演劇・ライブの感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: