日々のいろいろ ときどき商品レビュー

日々のいろいろ ときどき商品レビュー

2017.03.27
XML
テーマ: 田舎暮らし(1330)
カテゴリ: 田舎暮らし
田舎に引っ越したばかりのころ、『配送物の時間指定は意味がない。夜間指定にしても昼届く』とボヤいたことがあります。その後どうなったかというと・・・


所定の場所に置いてもらうことにしました。


地元の方の話によると、こういう受け取りをする家庭が結構あるとのことだったので、我が家もお願いしたのです。普通にOKでしたよ。発送のときも、荷物と送料を置いて集荷を依頼しておけば、いつのまにか集荷してくれていますし、おつりがあれば、お釣りが置いてあります。便利です


盗難の心配がないわけではないのですが・・・
今のところ大丈夫です。

というのも、よそ者が入って来ると目をひくんですよね。
業者さんですら、どこそこの誰それという感じで身元の割れた人だらけなので、見慣れない人や車をみかけると、んん? と注目が集まってしまうのです。あちこちでお年寄りが畑仕事をしながら、村の様子に目を光らせてますから(^^;) 


警備員さんが多くて安心な一方で、


「この前の黒い車は誰?」
なんて、リサーチが入るのも普通です。


越してきたばかりのときは衝撃をうけました。
(;゚Д゚)いったいどこで監視してたのっ! って。


まあ、慣れちゃえば、なんてことないんですけどね
いつまでも苦痛に感じるようだと、田舎暮らしはきついでしょうね。

人間関係に疲れたから、田舎暮らしでゆっくりのんびり~ 
なんていうのは間違いです。
田舎こそ、高いコミュニケーションスキルが必要です。
あと、受け流す力も。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.22 12:25:39
[田舎暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yadokari-3

yadokari-3

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: