PR
昨日の夕方、店主から呼びつけられました。
店主は、確定申告、ゆなちゃんの卒園&入学、新商品準備など、色々と多忙な時期です。
朝から偏頭痛が酷い様で、 色々な雑用を仰せつかっていると。。。
新藤社長が突然久しぶりの来訪で、私は久しぶりの遭遇でした。
それから、店主も偏頭痛の薬が効き、皆で飲みに行く事になりました。
知り合いのお店で、宴会になったのですが、お姉ちゃん1号夫妻や数人が集結致しまして、これもまた濃~いぃ~集まりでした。
酒豪揃いなので、おっさん&おばはんの飲んだくれ会です。
ウィスキーや日本酒や焼酎の瓶がどんどん空です。
店主も、ウィスキーを麦茶の如く飲み干し、いつものハイペースで(笑)
普段から、酔っ払いのオッサンみたいな人ですけど、更にハイテンションです。
二次会は、カラオケだったのですが、マイクを離さないメンバーばかりで、唄い踊り狂う狂喜乱舞状態で(笑)
凄まじい関西のおっさん&おばはんの会です(笑)
イヤ~な会です(笑)
濃いので誰も入れないと思います。
カラオケも、あ行から順番に唄うと言う形式で、得意な歌、好きな歌が唄えない方式で(笑)
店主が当たったのが、石川さゆり、宇多田ヒカル、中島美嘉、森山直太朗、天童よしみ、ドリカム、国生さゆり、工藤静香、久保田利伸etc・・・・・で、何でも唄う人です。
途中、歌詞が判らないと、適当に唄いますし(笑)
上手いから、よく聴かないと、何処が違うのか、判らないのですが、めちゃくちゃ適当です。
感動ものだったのが、店主&新藤コンビの『ロンリーチャップリン』、店主&お姉ちゃん号の旦那様の『愛が生まれた日』が凄まじく上手だったのですが、店主が『お前とは、愛は生まれへん!』『お前とは、生きれんわ!』とどつき漫才を始めて、台無しでした。
私が米米クラブの歌が当たると、ゆなちゃんに『カールスモーキー石井は、もっとカッコイイわ!』と突っ込まれ、GLAYが当たると『GLAY、嫌いやねん!』とお姉ちゃん1号に切られ、恐ろしい会でした。
全く呑んでも変わらないのは新藤さんのみで、ずっとクールビューティーな感じでした。
店主は、日頃から酔っ払いのご陽気なオッサンですが、更にハイテンション。
お姉ちゃん1号は、暴力的で恐いし、お姉ちゃん1号の旦那様は、おかまになるし、他のメンバーも同じ様な感じで、何とも嫌な集団です(笑)
これに『神戸の女』様や『毒師匠』様が入ろうものなら、更に惨事になった事でしょう。
このお二人も、最強ですから。
歩けば、誰もが避けて、道が出来るそうです。
凄いオーラを発しながら、闊歩するんでしょうね。
こういう方々ばかりです。
カラオケボックスでは、お姉ちゃん1号の旦那様が、何を思ったのか、酔っ払って店主に技をかけに行って、投げ飛ばされていました。
『何さらすねん!』と、嫁にも蹴られてました。
多分、この二人にかかっていっても、逆に返り討ちにあいますね。
触らぬ神に祟りなしって言いますが、触らなくても祟りますから。
ガラの悪い関西のオッサン&オバハンの会です。