オカイモノメモ

オカイモノメモ

2025.04.04
XML
カテゴリ: 旅行モノ


瓶詰の具材をご飯にかけて食べる丼で「 仙台ワシントンホテル 」の朝食ブッフェで食べられると知って早速予約をしました。
駅から割と近いところに「仙台ワシントンホテル」はありました。駅の手前からは雨でも濡れないで行けるルートもあります。

お目当てのワシン丼だけでなく、仙台らしい食材のお惣菜などもあってすごく楽しめました。
ちなみにワシン丼は「みやぎサーモン」に合う具材を瓶に詰めた状態で提供されるものでガッツリ「ダジャレ」でした。うちの子に大受けで、見た目もかわいらしくて美味しかったので食べることができてよかったです。
提供される場所は1Fになっていますが、そこまで混雑するほどでもなく広々していて落ち着いて過ごすことができました。

もちろん手作りデザートにはずんだが使われていて食べやすかったです。
サラダや牛タンカレー、仙台みその味噌汁、パン、和食ではなく洋食のおかずもあって満足です。


ホテルのお部屋はデザイン性が高くて色合いも落ち着いていてゆっくりできました。
特にお風呂は洗い場も広くとられていて広くて、湯舟にはゆっくり全身浸かれてシャワーも気持ちよく疲れが取れました。置いてあったパナソニックのヘアドライヤーもパワフルで気に入りました。
ロビーではコーヒーのサービスやヘアマスク・入浴剤などのアメニティーが自分で選べて、色々試せて楽しめました。

ホテルから徒歩で仙台朝市にも行ってみました。場所は駅から近いのですがこじんまりとしていてちょっと迷いました。野菜や果物、お魚が美味しそうで見るだけで楽しめました。
朝食でお腹いっぱいだったのにずんだのお団子やコロッケを買ってしまいました♪

駅3Fの建物内に伊達政宗公の像もあります。時間の関係で城跡までは行けなかったのでガラス越しとはいえ間近で見ることができて嬉しかったです。
駅ビルだけでも牛タンやずんだ餅をはじめ、フルーツやお寿司など美味しいお店がひしめきあっているので行ってみて損はないなと思いました!ああもっと胃に余裕があったなら…。
​​​ ​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.04 17:17:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: