楽しく ひまつぶし Labo

楽しく ひまつぶし Labo

2023.05.01
XML
テーマ: 便利アプリ(26)
カテゴリ: 音楽
YAMAHAが出している「Chord Tracker」というア売りをご存知ですか?
iPhone、iPad、Andoroid で利用できる楽器練習に最適な無料のソフトです。
ギターやキーボードなど楽器の演奏をする方にはインストールしておいて損のない優れものアプリです。



このアプリの一番の特徴は、スマホやタブレットなどに保存されている楽曲を読み込ませるだけでその曲のコードを解析して、曲の再生時にコードを表示してくれるということです。

自分のスマホやタブレットに保存してある大好きな曲を楽器で弾きたいけどコードが分からない、という経験は楽器を練習している人には良くあることだと思いますが、こんな悩みは一発解決です。

アプリで曲を解析した後で曲を再生すると、曲に同期してコードネームが表示されるだけでなく表示形式を選択するだけでコードの5線譜やギターのフレットやピアノの鍵盤の位置が表示されるのでこれを見ながらの練習ですぐに曲が弾けそうな気になります。

また、ボーカルやリード楽器などのメロディーキャンセル機能を使えばバックの音だけを確認できます。

そして、テンポを変えたり音のピッチを上下したりできる他、練習したいところだけ指定して繰り返し再生させることまでできてしまうので、至れり尽くせりの楽器練習アプリです。

まだまだスゴイ機能があります。


ヤマハ|YAMAHA 電子キーボード sonogenic ソノジェニック SHS-500RD レッド [37ミニ鍵盤]

ヤマハ|YAMAHA 電子キーボード sonogenic ソノジェニック SHS-300WH ホワイト [37鍵盤]

ヤマハ|YAMAHA キーボード PSR-SX600 [61鍵盤]

この機能を使って遊べば、音楽が何倍も楽しくなります。
私も、難しい曲はこの方式で演奏した気分になって楽しんでいます。

もちろん解析した曲は保存しておくこともできますし、演奏の録音だってできてしまいます。
楽器を練習している人はぜひ一度試してみてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.01 10:54:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: