会長の屋敷

会長の屋敷

いい日旅立ち日光-鬼怒川編3/18-19


今回の目的地は鬼怒川温泉、しかしこのごろ旅行って言うと温泉ばっかり行ってるような…まあええわ、どうせおやじ化が進行してるよ。

この日は会長の日頃の行いの悪さを象徴するかのごとく春とは思えんような天気(前日はぽかぽか陽気でした)寒いわ天気予報では雨言うてるし…
曇り空の中出発!東京外環道は強風のため50キロ規制、いきなりか~まあ渋滞してなかったからええけど…
会長の願いもむなしく東北自動車道に入ったあたりから雨が降り出し茨木インターを越えたあたりから土砂降りに。
雨の中最初の目的地である華厳の滝に向かうため高速を降りてヘアピンカ-ブが続くことで有名な「いろは坂」へ


いろは坂はコーナーの一つ一つに「いろは」の文字が表示された看板がある。それ以外にももう一つ付いてる物がさてそれはなんでしょう?
正解はガードレールについた傷。ここは走り屋が多いからな~オーバースピードで突っ込んだ後が生々しく…


こんな感じのきついカーブがず~っと続いてます。会長はと言うと、のんびり走りましたよ。雨降ってるわ雪残ってるわこんな状態で飛ばす気にはなりません!

さて華厳の滝に到着。寒い!気温は4℃しか有りませんでした。滝はどこかなと思ってたらエレベーターで降りんと見られへんねんな。
さて滝とご対面




さすがに迫力がありました。


華厳の滝から繋がるこの滝は「涅槃(ねはん)の滝」と言うそうです。

さて次の目的地は東照宮、またいろは坂を下る(いろは坂は一方通行で上りと下りで第一と第二に分かれている)雨は上がってたけど今度は霧!視界が効きません(*_*) 初めてフォグランプが欲しいと思った。
さて東照宮に到着


この頃にはまた雨が降ってました…


この五重塔は東照宮のなかで唯一大名の寄進によってたてられたものだそうです。(その他のはすべて徳川家によって建立されている)


これが有名な三猿(身ざる着飾る岩ざる…ちゃうな。右から見ざる、言わざる、聞かざるやな)


ここは神輿舎と言って三基の御神輿(家康、秀吉、頼朝のもの)が納められてます。


ここが本殿。竜の彫り物だらけ。


これまた有名な「眠り猫」
さて眠り猫の所から長い石段を登り家康公の眠る墓所へ。会長の悪い癖でこういうとこではつい走ってしまうねんな~


ここに東照大権現が。よし会長も天下人になれるようによくお参りしておこう^^。写真からも解ると思うけど雨&霧がひどかった…
また階段を駆け下り…本殿の中へ(ここからは撮影禁止のため写真は有りません)本殿の中はすごい荘厳な雰囲気でさすがの会長もその雰囲気に飲まれて膝が(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブルと震えたのでした。
(ほんまは階段駆け上がった影響で膝が笑ってただけなんやけど)

本日の観光は終了、鬼怒川温泉の宿に向かう。

(二日目) 温泉でリフレッシュした後観光に向かう。最初の目的地は鬼怒川温泉ロープウェイ。ここには約30匹の猿と十数頭の鹿が飼われている。


猿のとこに行ったら猿と鹿の餌が売ってたので買ってみることに。そしたら早速猿が餌をもらおうとして猛アピール開始!柵から手を出してくるやつとか柵を揺すってるやつとかいろいろ。
でも鹿の方はと言うと…


そっぽ向いてました。どうせ餌は猿に盗られるんやろうし。


展望台より鬼怒川を望む。4月の中旬からはライン下りがあるんやけどこの時期は冬季休業中でした。
続いて東武ワールドスクエアへ、ここは世界の有名な建物のミニチュアが展示されている。関西の人には淡路島の「おのころアイランド」みたいなもんやっていうとわかりやすいかな。




国会議事堂、又の名を一般常識のないゴミの集まる場所


9/11のテロで崩壊したWTCのツインタワーもここでは健在。しかし…

こんなプレートが張ってありました。


続きまして戦争大好きな人が住んでるとこ。


ここのミニチュア人形は細かくできていてこのスフィンクスの発掘現場には吉村作治早稲田大学教授の人形が。 あれへんあれへん☆\(゛Å゛#)


会長の体でなくて塔が傾いてるんやで!


おなじみの通天閣です(いてっ(・_・)☆ヾ(^^ )なんでやねん!!)


ミニチュアが細かいって言うのは本当のことで万里の長城では三蔵法師ご一行が。


ここは海外で唯一会長が行ったことがある台湾の高雄龍虎塔


金閣寺はあんまり金ぴかじゃなかったな~


厳島神社のミニチュアの所には大量の小銭が、トレビの泉じゃ無いっちゅうねん!全く日本人はどうして水があると小銭を投げ込むんやろな?銭形平次のDNAか?どうせなら会長の懐に大金を投げ込んでくれ!
ここには大量の展示物があるけど全部写真撮ってたらフィルムがなんぼ有っても足らんわ。(デジカメやからフィルムじゃないんやけど)
東武がやってるとこなんで展示してるバスとか電車はほとんど東武のやつやった。しかしこの日は東武電鉄ご自慢の特急スペーシアの模型が踏切で立ち往生してました(^^)

お次は「にゃんまげに飛びつこう」でおなじみの日光江戸村へ


さあにゃんまげにあえるかな?


早速発見!と思ったら常設してある人形でした。


中には巨大な黄金の天神さん(菅原道真)が。でも学業の神さん拝んでもな~縁結びの神さんやったら拝み倒してたんやけど^^


ちょうど花魁道中の最中。裏道をダッシュして先回りしてパチリ。


ここが花のお江戸の日本橋、しかし関西人の会長は日本橋と言うと電気店街がすぐに頭に浮かぶ…
劇とか見た後ついににゃんまげ発見!


仕草とかがかわいい Y

劇の時間の合間に映画用のセットとかを見る


ここの建物は(セットの方)すべて当時の雰囲気を出すために木造だそうです。

忍者屋敷に入ってみる、ここは建物が強烈に傾いてたてられているため歩くのも一苦労。全体が傾いてるので目の錯覚で斜面が平らに見えたりするのでそれを利用した仕掛けがいっぱいありました。
なんか足に来るし目が回ったような感じになるし…


こんだけ建物が傾いてる…

懐かしの巨大迷路が有ったので次の劇まで時間があるので入ってみる。まあ楽勝やろうと思ってたんやけど…かなり迷った。結局他のグループの人と協力して脱出に成功!やれやれ。
遊技場があったので入ってみる。まずは風車のダーツ。どうも野球とかの投げ方になってしまいうまいこと行かん!スナップを利かせたらあかんって言われてもついつい…結局三回目でやっとまともに投げれるようになって賞品をGET!そのとき上着のポケットに入れてたカメラをカウンターにぶつけてしまった。
けど動作には異常がなかったので一安心(そのときはそう思ってたんやけど後で悲劇が…)
お次は射的(鉄砲じゃなくて弓矢)こっちはダーツと違っていきなり賞品GET!小学生のとき竹ひごで弓矢作って遊んでただけのことはある(自画自賛)でも親とか先生に怒られたような記憶が…


これが賞品、にゃんまげのストラップと日傘。
会長にはかわいすぎるかな?欲しい人に差し上げます。(女性限定、家まで取りにきてください)

次に野外の劇場で観劇、遠山の金さんのコメディー版やけど…最終公演って事もあってかアドリブ連発で笑わせてもらいました。
出演してる町人の娘さん役の人が笑いすぎて泣いてしまってたし。

閉園時間が近かったので駆け足で見てないとこを見学(ほんまに走って回った)


展示されていた水戸黄門ご一行、でも助さん格さんがどう見ても悪人顔…


閉園時間やったからにゃんまげが出口のところでお見送りしてくれました。
江戸村は全部見ようと思ったら一日かかるな~昼からやったからみれないところもありました。

鬼怒川周辺は遊ぶところがいっぱいあるので子供連れで行くのにはいいかも。日光猿軍団とかもあるし。

帰りに高速に乗るために宇都宮まで行く、せっかく宇都宮まできてるから名物の餃子でも食って帰ろうと思って以前インターネットで調べた店に行く。
ここはジャンボ餃子がうりでテレビでも紹介されたことがあるそうです。


でてきたのがこれ!サイズの比較のためにおいた携帯と比べてみてください“殿様餃子”ほんまに餃子って言うよりハンバーグみたい。
お店は ラーメン亭あか保 さんです。
あとは帰るだけ、二カ所ほど渋滞に巻き込まれたけどまあ順調に帰ってこれた。

今回の旅で感じたことは会長はにゃんまげより花魁に飛びつきたかったっとことです。おいおい☆\(゛Å゛#)

デジカメに起こった悲劇とは…レンズカバーのストッパーがぶつけた衝撃で壊れてしまいちょっとでも触ると「レンズカバー!」っていう表示がでて電源が切れてしまう様になってしまった。そろそろ買い替え時かな。
4年前のカメラで今や携帯のカメラにも画素数が劣るからな~








© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: