PR
Comments
今日は家族で墓参りに。
母方のお墓は、浜松市の白洲というところにあって私の住んでいるところからは相当に遠い。
さらに、白洲からお寺の奥の山を登るので、一大イベントだ。
で、いつもはここに来る途中お墓に添える花を買っていくのだが、今日に限ってないではないか!
なので、来た道を戻りスーパーや花屋を探したのだが、見当たらない!
な、なぜだ!?
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?状態である。
近くの舘山寺温泉で有名な温泉街で、花を売っているところを教えてもらい行ってみたが、そのスーパーもお休み!
ちくしょう。あらかじめ用意しておけばよかった・・・が、後悔先に立たず。
こうなったら・・・。
もう少し足を伸ばして細江町に行くしかない!
と、思い立った。
舘山寺からさらに7キロ走ったところに細江町はある。
そして、細江町には「〇〇屋酒店」もある。
お腹もすいてきたことだし、美味しい蕎麦やはないか?聞きながら、久しぶりに顔を出そうと・・・・
やってきました。

「 大村屋酒店 」!!
くめっちさんと会うのは2年ぶり?ぐらいかな。
たまたま店に顔を出したトシヤ君(ウチの息子と同い年)の笑顔が印象的でした。
すごいニコニコしてるんだ。
お母さんとお父さんもあいかわらず元気だったなあ。
もちろん、モアイ像も触ってきましたよ(笑)
息子がくめっちせんべいを車中で大事そうにむしゃむしゃと食べながら言いました。

どこか心の琴線にふれたらしく
ダイ「これ、顔のところだけとっておこうかな?」
私「さっさと食っちまえ!」(爆)
そんなこんなで、墓に添える花が見つかり、ようやくたどり着いたお寺。

雰囲気あるでしょ?
もののけ姫とか鬼太郎の世界?
あとは、親戚が営んでいるガーゼなどの家内工業の現場を息子に見せてあげたりして

(ここで、ガーゼなどが作られているのだ)
あわただしく一日が過ぎていってしまいました。
早く堀北真希の写真集が欲しい・・・。
きょうのBGM 「 ドロロンえん魔くん 」BY中山千夏
新年一発目は・・・。 2009年01月04日 コメント(8)
大道芸ワールドカップイン静岡 2008年11月03日 コメント(4)