全44件 (44件中 1-44件目)
1
墓場から蘇ってきました怪人Yです。いつまた死ぬか分からないので今のうちに色々告知していこうかなぁと。まず停滞に停滞を重ねております二次SSですがぁ、これはいつになるのかは知りませんがまぁ完成させます。なにげにダラダラと続きを書いています。ある程度まとまったら掲載するんでそれでも読んでくださる神のような方々はお願いいたしまする。さて、白骨化していた説が最有力だった怪人Yなんですが、まぁ問題もだいぶ沈静化してきたかなぁと勝手に思い込んでいるんで次からは大分更新幅が狭まると信じています。今は「月は哂う」「朱い戦場」の一話を同時進行で書いております。ペースは全く同じで書いておりますので掲載も同時になる可能性が高いかもよ!?(オィさて、本日は生存確認をしただけですのでこれにて失敬。ではでは、バイバーイ
2007/06/29
コメント(80)
レールを、歩く。 安定した道を、歩く。 長い間、レールを歩いてふと気づく。 「あれ?ぼくの道ってこのレールだけ?」 首を廻し見れば、無数の獣道。 舗装されていない、とてつもない数の道。 あぁ。 気がついてしまった。 レールから目を離さなければ見えなかった道に、気がついてしまった。 後悔。 そして・・・それと同時に抱いた、外への羨望。 ―――飛び出る。 不確かなまま、・・・後悔すると知りつつも、絶対に後悔すると知っていながらも、飛び出る。 不安定な足場。 獣道を、歩く。 不安定な道を、歩く。 後悔しながら、歩く。 舗装した道を飛び出ていながら、舗装した道に郷愁の念を抱く。 「あぁ、やっぱり・・・。」 予想通りの後悔を以って、懐かしき舗装道を脇見見る。 至る所に雑草が生え、レールにヒビが入り、所々錆付いた道を見る。 ・・・涙した。 ながく、ながく、ながく、嗚咽しながら泣き続ける。 ああ、ならばこそ。 「せめて、この獣道を歩き終わらねば。」 壊れたレールを見て、後悔しながらも突き進む。 ―――「それでも、進むと決めたから」 距離が分からないまま走る。早く終わるようにと祈りながら走る。走る。走る。走る。走って、そのまま居なくなればいいと心の底から思った。
2006/09/07
コメント(1)
日記の更新を大変疎かにしている怪人Yです。 ホームページのリニューアルが終了し、小説リメイクに力をちょぼちょぼと毎日少しずつ注いで過ごしております。 「それぞれの終焉」「朱い戦場」「月は哂う」は同時進行していきますのでよろしくおねがいします。
2006/06/14
コメント(0)
え~ただ今サイトをリニューアルしている怪人Yです。 小説の見易さ、書き直し、を決行してはや二週間。 何気に某志貴式サイトに似てなくも無いですが他意はありませぬ。 目指した構成はイッツシンプル! 入った直後にどこに何の小説があるのかを追求いたしましたー。 いや、最初は灰色と黒のサイトを予定していたんですが、今のような黒と白のサイトのほうが何か雰囲気でてません? さてさて、リニューアルもついに佳境。 これからもノンビリマッタリと頑張って行きたいもんです。ハイ
2006/05/19
コメント(0)
先日、blaze宅で騒いだ怪人Yです。 中学校時代にお世話になった戦士先生の離任式の終わりに「よし!これからお前ん家に遊びに行くから!」とblazeの反応なんかお構いなしに遊びに行った怪人Yです。 今回はblazeのアホウな反応特集で行きたいと思います。Part1:離任式をした中学校にて 怪人Y(以下Y)「そういえば中学校の離任式のすぐ後って、高校の離任式やってるみたいだからそっちにも行こうぜ」 blaze(以下b)「え?俺、家でノンビリしてから高校に行くから今はいいよ」 ・・・・ ? (blaze宅から高校まで約15分。) (中学校から高校までは、かかっても二分。) ――――、 なに非効率なこと言ってんだコイツ? アホウですね。 Part2:同、現場にて Y「おし、お前の家に今から遊びに行くから」 b「いや、用事あるから4時にしてくれ」 Y「はい?用事ってなによ」 b「家で余暇を貪る」 ・・・・・ ? (遊んでから休んだほうがノンビリじゃね?ってか何で四時?・・・) ―――― アホウですね。 Part3:飲み会(blaze宅)の食料調達現場にて Y「え~~っと、必要なものはーーーチューハイと~スナック菓子と~~・・・」 b「あ、俺、金は50円も持ってないから」 ・・・・・ ? は? 何言ってるんだ、コイツ。 ――――、 結局その場はもう一人の友人が払いました。 アホウですね。 ◇ Part4以降も考えましたが途中で飽きたのでここまで。 アホウな思考が大変光っていて非常にヨロシ。 彼にはこれからもがんばっていってほしいです。 ではでは、blazeくん。彼女と仲良く。 PS、夕飯でblazeの彼女がバイトしている飲食店に食いに行ったら、ドリンクサービスしてくれました。感謝感謝。
2006/03/31
コメント(1)
ああ・・・本日、某「○○アフター」なるゲームをプレイしました。 クリア後―――― ぎゃあああああああ!! 後味わっりいいいいいいいいいいい!! いや、ああいう終わりもENDのひとつとしては非常にありかとは思いますよええ。 でも・・・・あれトゥルーじゃなくていいじゃんかよ!orz あぁ・・・鬱だ。 ゲームはゲームらしくGOODでいいと思うんだが・・・如何に? TYPEMOONのゲームにも補完としてGOODあるのによぅ。
2006/03/27
コメント(0)
え~壊れていたのはどうやらモニターだけのもよう。 虎の子の三万円を支払って新モニター購入。 新しいってやはり新鮮です。 ――――しかし、三万は痛いorz
2006/03/16
コメント(0)
がはっ・・・ 緊急事態です。 パソコンぶっこわれましたЩ(゜Д゜Щ) 日記以外更新できねぇorz いっこくもはやく原因解明したいと思っとる次第です。ハイ。 パソコン、買い替えようかなぁ(´Д`)y―┛oO
2006/03/11
コメント(2)
眼鏡写真を削除してみました。 どうでしょう? 眼鏡ないほうがなんかマシに見える・・。
2006/03/07
コメント(0)
昨日、久々に「エイリアン4」を見ました。この前テレビでやっていたものを録画していたんですけど・・ん~~なんかまるで見たこと有るような無いような・・・車椅子のひとがやられるところで「あ、なんか記憶にある」みたいな?こういうずっと前に見たっきりであまり覚えてない映画を見ると意外と新鮮です。ハイ今日の日記も特にオチなしヤマなしで終わりです。ではでは、さよなら。(何でウサギの数え方は一羽二羽なんだろう? ←唐突)
2006/02/25
コメント(1)
小説を書くたびに思うんですけど、文章は今のようなアチャとか志貴とかが視点になっているのと、通常の小説のような第三者的な視点から書くのだと皆さんどっちが読みやすいんでしょうかねぇ?
2006/02/20
コメント(0)
ぐはっ。そういえば、FATE人気投票いってない・・・。あ~~~、アベンジャーとか結構好きだったのにのぉ。懸念していました。みなさんも忘れ物には充分気をつけましょう(デパートのアナウンス風)
2006/02/18
コメント(0)
今日は昼11時半くらいに起きました。最近の冬は寒いですね。電気毛布にくるまって一時間くらいは布団からでれなかったっす。午後はお昼ねで更に一時間くらい寝ました。いやぁ、冬はいくらでも寝れますね。三時くらいには外に出ました。―――さむ、漫画倉庫で立ち読みしてましたよぉ。もうずっと。帰ってきたのは七時くらい。ビデオでとっていたナウシカみてテレビ見て、日記更新して、気がついたら日付が変わってる・・(汗ちなみに題名のとおり明日は学校の試験日です・・・orz
2006/02/11
コメント(0)
超久々に更新です。もはや無理はいたしません。ノンビリ更新していきますので、ご容赦の程を御願いします。
2006/02/04
コメント(0)
さぁ、今日は欺瞞と後悔に満ち溢れている。 中は氷水が蒸発するかのように熱く、けれども焼け石が絶対零度の熱を帯びるかのように澄んでいる。 今日、喧嘩をした。 どちらが悪いかといえば、どちらも下らない理由だ。 自分は周りに火種があるかのようにあっという間に頭に火がつき、けれども口調は冷静に攻める。 そんな矛盾。 自慢は客観性。 自分たちの現場を遠く見ている自分が居る。 頭がドライアイスを入れたみたいに冷える。 凍結。 遠く見ている自分が激昂している自分に注入される。 冷える体。 突然口調を変え、場を収めようとする自分。 欺瞞。 ならば何故最初からそうしなかったのか? 後悔。 ・・・・・・「人は自分の好きにしながら、外から善く見られたいという最大要因を持つ」
2005/08/29
コメント(0)
心は頑なに中は脆く。 他者よりは高く、理想よりは低く。 幾度も同壁から堕落。 是、我、此れを認めるにあたわ不。 是、我、誇るべきを憧景す。 生くるを等しく鋼のごとく。 その望み、唯一の剣の果てし者。
2005/08/15
コメント(0)
願わくば、見失わないように。 自分の心はズタボロで、悲しくなるときが多々あるけれども。 必ず、私を思う人が居る。 肉親、友人、恋人、――それらは全て違うけれど。 “支え”では必ず、共通するのだから。 願わくば、忘れないように。 自分の思考は散霧で、空虚になるときが多々あるけれども。 それでも、世界は変わらず周る。 一日、一月、一年、――それらはとても長いけれども。 “必然”的に、自分の矮小さを痛感させるのだから。 願わくば、想えるように。 自分以外はあやふやで、何も分からなくなることが多々あるけれども。 それでも、十分な力がある。 心配、親切、同情、―――それらは時には邪魔なときがあるけれども。 “絶対”的に、人生の中で位置づけられている源なのだから。 ――――願わくば、・・・・自分が精一杯あがけるように―――
2005/08/13
コメント(0)
はろーえぶりにゃん。 実は重大発表がございます!せっかくサイトを更新したのですが、え~っと、明日から二週間。サイト更新ができません! あわわわ、理由はちゃんとございますよ。 明日から二週間、研修で田舎にいくのですよ。 というわけで、いってまいりますです。(´д`)ノ 帰ってきたらちゃんと二話分更新を約束いたしますので、待っててくださいまし~。 ではでは、再来週までさようなら~(´ー`)
2005/07/22
コメント(0)
BBSにも書いたんですけど、異様に小説が横に長いときがあります・・。 読みづらいと自分でも思うんですけど、どうしたら普通に直せるのか検討も出来ません・・。 もし、ご存知の方がいらっしゃったら是非ともご教授お願いいたします。 本当にこのままでは、読みづらさMAXですよ・・
2005/07/17
コメント(0)
え~最近小説の更新が滞っている僕ですが… 断じてサボっている訳では無いのであしからず。 まぁ、ノートとかに全体的にとコツコツ書いているのですよ。ホームページに載せるならやはり良い出来じゃないとね~ とりあえず今週には更新できますので~しばらくお待ちくださいませ~(´ε`)
2005/07/05
コメント(2)
最近、日記のほうを停滞させてしまっていたので、更新~。ついこの間、球技大会なるものをしましたー。自分はバドミントンとドッチボールに出場させていただきましたよー。バドミントンはダブルスで、元バドミントン部と組ませていただきました(勝利の予感マンマンもうこのお方(元バドミントン部)が強い強い。僕なんかただポーンと返しているだけなんですけど、隣の人(元バドミントン部)はスマッシュで返すもんですから、もうその人でバンバン点が手に入る手に入る。そこに“神”がやどったかと思いましたよ。ええそんでこんなんであっという間に決勝。ほいで、あっという間に勝利。もう、接戦とかまったく無かったですね。ただ、返ってきたシャトルをスマッシュ、点入るみたいな?優勝賞品は図書カード1000円分でした。実用的ですな。僕としてはおこぼれ?つーか、棚からぼた餅?もう、速攻で使わせていただきました、元バドミントン部の人も同じだけ貰っていましたけど、いいのだろうか?僕が同じ値段分貰っても?(まぁ、口には出して言いませんでしたけどね。)ドッチボールでは、何か軟らかい玉を使用いたしましたー。もう、思いっきり投げると曲がりますね。軟らかいですから。いかに早く投げるか、ではなく、いかに真っ直ぐ投げるかで決まりますからね~。でも、うちの課は意外と優秀。一年のクセに決勝まで来たんですよ。その後ボロクソにやられましたけど・・・。準優勝の賞品は図書カード500円分でした。もちろん速攻使いましたよ。ええ何だかんだ言って、結局1500円分も貰ってしまいました。いいもんですね。球技大会万歳!!
2005/06/29
コメント(0)
は~い、みなさん。ボンジュ。(ボンジュールの略)ふと小説を見直したら、朱い戦場の7話と9話でなんか矛盾していたのを発見したので、分かりやすく少し修正入れました~。アレ?おかしくない?これと思っていた方は読み直してみてくだせぇ。迷わくをおかけいたしました。
2005/06/11
コメント(0)
重要!! え~「朱い戦場」9話ですけど・・・。 みなさん何故ギルガメッシュがいないか不思議に思いませんでしたか? 実は、ギルガメッシュは聖杯の黒い呪いに取り込まれたという超便利設定なのです。 さすがに現時点で衛宮士郎はギル様に勝てないだろうということで、退場してもらいました。 まぁでも、一応ギルは霊的濃度が高い魂をお持ちになられているので、故に取り込まれたという裏設定もちゃんとあるわけですが・・・。 いやぁ、それよりも話が変わりますけど、僕の小説の傾向は、無駄なのを省きトントンと話が進んでしまうところなので、そこが少し微妙ですかね? あまりの展開にみなさん着いていけてないような・・・。 まぁ、「それぞれの終焉」のときはちゃんと掘り下げますので、ご勘弁ください増しー
2005/06/10
コメント(0)
はい、久々な日記更新でぇす。 さて、一日一話更新といいました僕ですが・・・ バイトの日は少し難しいのであります・・・。 帰ってきたらすでに日が変わろうとしているわけですから、疲れているわけですから、結構難しいのです。と!!いうわけで!みなさんに今度からTOPに週間のバイト情報を掲載していきたいと思います。バイトが入っている日は更新ないと思ってください。 まぁ、更新には乗せなくても、微妙に小説のほうで修正いれたりしているのでたま~に今まで読んだのも見直してみたりしてください。 わかり易くなっているかもよ? ではでは、今日はちゃんと更新いたしますので、ご心配せぬよう~に。 さぁ、今日も書くか~~~~
2005/06/09
コメント(0)
今日は~僕のーすごい秘密紹介!!なんと、TOPにメガネを飾ってあるにもかかわらず!ぼかぁ、メガネしておりません。
2005/05/30
コメント(0)
は~い、またまた第二話、「両儀」を更新いたしましたー。次回はついに両儀くんが出てくるのでお楽しみにしていてください。アチャの登場はもうしばらく先です・・。てか、微妙にコレ、まだ本編に入れてない・・。
2005/05/28
コメント(0)
微妙に更新&修正。たどたどしくもがんばっております。ちなみにこの「月は哂う」の主人公はハッキリ言うと、志貴とアーチャーです。どうか、暖かく見守ってくださいまし~
2005/05/27
コメント(0)
今日から小説始めたYO!!よかったら是非見てくれYO!!ちなみにネタは大体「月姫」よりだYO!!感想もBBSに続々のせてくれYO!!
2005/05/26
コメント(0)
は~い皆さん、ぼんじゅ~る。今日は少しいいことがあったよ~。なにかというとね。な、なんと!豊臣秀吉の指は6本という衝撃的事実?が発覚したのさ!ネットで検索してみるとあらビックリ!マジだよ!のってたよ!歴史の教科書よ!こういうコネタこそ乗せるべきではないだろうか!?
2005/05/20
コメント(0)
俺、戦場へと赴いた。 目の前にあるのは先日、我が財布の中身、野口さんと100と書かれた硬貨を5枚も食らいながらなお生きている化け物!そう!それはユーフォーキャッチャー。それが腹に収めるはレインコートを着たPOOHさん!俺はやられっぱなしは性に合わん!「目標補足・・・これより殲滅にあたる」まずは一気に500円投入!ゆけ!我が手となり足となる、分身(クレーン)よ!ガゴン!にぶい音がして動き出す・・ドクンドクンドクン(3回目)!!とった!!とったよ!!そのまま、出口へと向かう勇者クレーン。だが!思わぬ事態が!どん!!!(子供がBOXにぶつかる音)!!!!!・・・・・え?なにすんじゃーー!!!!!!!!大声で大粒の聖水を目からだす僕。しぶしぶ、千円を両替して、再度挑戦・・・・(通算6回目)ガゴン!!やった!!つかんだ!!いいぞ!!そのまま!!「ぽと」やった!!・・・・・・・え?片手がひかかってるー!!!なんじゃそりゃー!!!・・・・・・結局落としたのは1600円使った後でしたとさ。通算3100円使ったよ。やるせねぇ
2005/05/15
コメント(0)
今日は~美容院にいてきたよ~全自動髪洗い機!があり、ワクワク気分でいざ!「お~、なんか極太シャワーにあたってるみたい」新感覚!!みなぎる最先端!!髪を切る!「ワックスつけますか?」・・だが!我が髪の毛はそんじょそこらの毛と違い、ワックスなんぞ聞かん!もって2~3分の我が毛。カット終了・・うむ、みごとなパッツンカットだ。だが心の広いボカァそんなことでは動じません。「ワックス効かないから効くようにお願いします。」相手を挑発するかのようなジャブ!相手の髪をねじりきるような整髪!・・・いたたたたたた。すごいカウンターだ!!ワックス終了!!「わぁお!」たってる!!クラ○が立った!いや、ごめん、クラ○は嘘勇み足で颯爽と風を切りながら退店する僕。もう怖いものなんかないやい!・・・3分後・・・店員曰く、それは敵に擦り付ければ無数の時間は保ったと言う。幾多モノ期間を保たせたモノそれが今我が頭に!その言葉を思い出した、怪人Yは目を瞑り「頭は無限の毛で出来ている」「形状記憶毛髪!(もたないじゃん!)」と心の中で叫んだ。そう!もたなかった!!我が頭髪は3分で戻ったのである!終!!!!
2005/05/11
コメント(1)
12時・・・約11時間の睡眠を経て起床、一度も目が覚めなかったので驚く13時・・・朝昼兼用の飯を「もそもそ」と食す13時半・・・自分の部屋のベッドで小説を愛読15時・・・パソコンをいじくりたおす18時・・・親と何を思ったかオセロ対戦18時半・・・ジャスコにオヤツを買いに行く19時半・・・「平成教育委員会」を見る。あまりもの正解率に途中で放棄21時・・・風呂に入る座右の銘は「良く洗おう、カラスの行水」(今考えた)22時・・・明日は学校だな~。と、少し欝になる23時半・・・日記更新中24時・・・爆睡(予定)激しく眠りにつこう
2005/05/08
コメント(0)
今日は~久々の学校~。だるかった…。二時間目にパソコン授業でバレ無いように遊んでいたら見つかっちまった!Σ(゜Д゜|||) はぁ~、俺に何の怨みがあるというのだ!(泣 しかもバイトも疲れたYO!僕疲れTEも、帰りあRUから、腹へっTAし!腹なっTAし!(某ゲームより)
2005/05/06
コメント(0)
今日は~何気にらくらくな一日ですた。GWはバイトぎっしりみっちりだったんで、大忙し!まぁオイラは優秀だからしかたないけどねぇ~(ニヤリさてはて、今日バイト行くときは生意気にも向かえ風でした。「あっち行けよコノヤロ~」と俺の勇猛な雄たけびも遥か彼方。風は逆に勢いを増すばかりでした。両方のマナコが熱くなってくるのを感じたとき、やっと風がオイラの清き願いを受け止めてくださって、バイトに到着することができました。「さぁ!いくぞ!」と気合十分熱気十分に従業員入り口から入ってみると、右見て~客。左見て~客。・・・・また、目頭が熱くなりました。でも果敢な僕は、生まれたての子ヤギのように震えることも無く、足を運びました。「いらっしゃいませ!」僕の清き聖声が響く中、店は大繁盛しました。~数時間後・・・ 「いらっしゃいませ・・」僕の声は、干上がった沼のような声でした・・。・・・。今日の私は何を言いたかったのかしら?
2005/05/04
コメント(0)
今日のお題は、バイトが終わった後に店長に怒られた!です。なんかさぁ、しんないけど、言葉遣い?みたいなので怒られたのさ。まぁ、その相手は店長じゃなくて他の人だったんだけどさ。バイト終わってんのに言葉遣いで「かしこまりました」とかおかしくない?そこらへんどう?みなさんはぁ~。ご意見を是非是非BBSにちょろっと書いておくんなましぃ~
2005/05/02
コメント(0)
今日は久々に漫画倉庫なるものに行って参りました。いやぁ、ダラダラすごすのは充実していていいなぁ(おいでも、「いらっしゃいませ」という声が聞こえたら反射的に呼応してしまいそうなのはいただけない(プンプン!はぁ、遠いとこにいきたいなぁ
2005/05/01
コメント(0)
今日は疲れた!!GW人多すぎだし・・。なんか、途中で逃げようかと思ったさ。マジで。休憩入ったときなんかもうこのまま家に帰ろうかなぁなんて、考えたさ。食料品で食料は調達してから、さぁ!!こなまま家に帰ろうかぁと思った瞬間、同じく休憩していたバイトの人と目が合ってしまい、帰るに帰れずそのままバイトに戻りましたよええ。あぁぁぁぁああ、金は欲しいが、しんどいなぁ
2005/04/30
コメント(0)
今日は火曜日・・。なんと専門学校が午前で終わる素晴らしい日なのです!!(ニヤリいやぁ、おまけにバイトないからノンビリできまさぁ。ノンビリしすぎて、窓枠の上(二階)で寝ていたら落ちそうになりました。毎日こういう日(落ちそうだったのを除く)なら僕は満足です。休日は大抵ノンビリしてまさぁ。やっぱり、日曜土曜は日向ぼっこだよな!
2005/04/26
コメント(0)
今日は学校の授業で三時間ほど・・・・和太鼓叩きましたいやぁ、聞こえる聞こえる筋肉の断線する音がおまけに右腕が筋肉痛を越えて、悪痛に・・・おかげで腕が肘より上に上げようとすると上がりきらなくてキョンシー状態に。ミンナ!!運動は程ほどにしような!(泣
2005/04/25
コメント(0)
UFOキャッチャー。それは・・男の勝負!!!まぁ、僕はこれまで、大型ヌイグルミを3体程入手しましたが、平均で1000円いくかいかないかくらいで、とってるんですが・・・。もっとカッコよくとりたい!(本気)と、言う訳でとりかたうまい方教えてください!(マジ)さぁ。明日もユニクロバイトだ!!がんばるぞ~
2005/04/24
コメント(0)
バイト帰りです・・。今日も一日ガンバッター!そういえば、こんな話を聞きました。 男が浮気する理由男とは、遺伝的に子孫を残そうとするものであり、その為に沢山の個体と交配を繰り返すと・・。なら、浮気しない男は動物的に失格ということですかねぇ?それは少しやりきれないですね・・
2005/04/23
コメント(1)
今日は残念ながら面白いことは一切ありませんでしたとさ。学校から帰って、バイト終わって帰ったら11時だもんよ。今日はもう疲れたから寝るさ。おやすみ~。よいこのみんな!!歯磨いて勉強して寝なさい~
2005/04/21
コメント(0)
いやはや、うちの科の教室は七階にあるんですがね、なんと移動に必須のエレベーターが・・・ひとつしかねぇ! なんじゃこりゃぁぁぁぁああああ!!!
2005/04/20
コメント(0)
いや~唐突に日記をつくりました怪人Yの館。これからヨロスィク!!!
2005/04/19
コメント(0)
全44件 (44件中 1-44件目)
1


![]()