改造過程の部屋

改造過程の部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

改造過程

改造過程

Calendar

Favorite Blog

松戸酩酊会 あずま、さん

クルスク戦のティー… mahoroba1234さん

Comments

ピカチュウトレーナー @ Re:計器盤(03/16) 初めまして 下駄履き機いいですねぇ〜 そ…
aki@ Re:風防開閉(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
改造過程 @ Re[1]:疾風色(05/27) 零式乾燥洗濯機さんへ 返信遅れてスミマセ…
零式乾燥洗濯機@ Re:疾風色(05/27) 匠の技、いつも楽しみに拝見しております …
あずま@ Re:UVレジン(03/12) 私もUVレジンは、翼端灯の透明化に使って…

Freepage List

2020.01.18
XML
カテゴリ: エフトイズ
晴嵐が出るのは初めてかな。

このフロートは張り線がないのでラクにはまりました。

下面オレンジの試作機ですが戦時中の試作なので全面オレンジにしなかったのでしょうね。
いかにも速そうな水冷エンジンのフォルムです。フロートを投下すれば零戦並みのスピードというのもうなずけます。彗星と同じくらいの速度か。スミソニアン博物館へ観に行きたい。ムリだけど。


ウイングキットコレクション vol.17 日独の水上機 01B 晴嵐 海軍航空技術廠 1/144 | エフトイズコンフェクト エフトイズ f-toys エフトイズ・コンフェクト 食玩






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.18 09:33:55
コメント(2) | コメントを書く
[エフトイズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:晴嵐(01/18)  
NOXY さん
日本機屈指の美形ですね


エフトイズの"フル可動"が新発売されると聞いたとき
第1作はコレに違いない!
フル可動が最も活かされるのは晴嵐だ!!
そうだ、M6A1にキマリ!!!
と思い込んで期待したのに
未だ待ちぼうけです
これを機に出してくれるかな?

貴兄の制作技術とセンスは国宝モノです
モデルのインプレも的確で大変参考にしてます (2020.01.23 13:54:55)

Re[1]:晴嵐(01/18)  
NOXYさんへ

スミマセン、コメント欄見落としていました。
見れば見るほどほれぼれしますね、このフォルム。エフトイズの造形もさることながら元々の設計のすばらしさがしのばれます。48がタミヤから出ているのは知っているのですが手付かずです。つくらねば
(2020.02.15 08:41:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: