2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1

やっと書類が揃ったので早速行ってきたよ。スッゴク混んでいて車止めるのも一大事!税務署入ったら、10分くらいで終わってしまった・・・。駐車場の方が大変だったじゃんかぁ家買う前に不動産屋さんに「結構戻ってきますよ」と言われてたのでパパと超期待してたのにこのお金で新しくズーマー(原付)を買おうと決めてた我が家だったから・・・がっかりだわ。 パパぁぁぁぬか喜びさせて幼稚園でインフルエンザが流行りだしてるんだって!!近所の同じクラスの子も39℃超えの熱だしてるってメールがきた。予防接種してても移るんだもんねぇ。子供が熱出してるときって、冷やすとか水分以外に何もしてあげれないからもどかしいんだよね。ハァハァいってるのにって 手洗いうがいしっかりさせなくちゃ!そして何より、睡眠だよねうちの王子達、風邪にめっぽう弱いのよねぇ まっかかったら治せばいいんだものね。
2006年01月31日
コメント(4)

夕飯作らないで済んじゃったそれだけでも嬉しいのに、大好きな釜飯を食べにゆくことに!しかも、親も一緒なので我が家はタダだわよくテレビでもやってる、奥多摩の方にあるなかいという所。ついこの間ももしツアでやってたのよね。夜だから、まったく待たずにうちだけだったので、王子達はいつもと違う旧家でのご飯に大はしゃぎよしっかしおいしかったなぁ。 きのこ釜飯オススメ そういえば、今日は待ちに待ったホックホクな日だわぁ~。スノボ行きたいから、節約しなくっちゃなんだけど今日くらいは若干豪華な夕飯にいたしましょう。食べることが大好きな我が家なんですねぇ。
2006年01月31日
コメント(2)

毎晩、王子達を寝かしつけてママの時間にしているんだ。なのに、昨夜は寝かしつけながら寝てしまった・・・残念だす。9時半に寝ちゃったよぉ。兄王子なんて3時半~6時過ぎまでお昼ねしたのに、また寝てる。チビ王子なんて秒速ネンネ 寝る子は育つと言いますから。期待♪昨日の公園が疲れちゃったのね・・・体力ないなぁどんどん衰えてゆくママ・・・悲しいわ トヨタ ビッグエアー 朝から見ちゃった。(ビデオとったんだぁ)若いってすばらしいなぁと思っちゃった!!もうできないし、怪我もしてられないしなぁ。怪我しちゃったら王子達を誰がみる??ってね無茶できる年齢を過ぎきってしまった・・・。いつの間に! ついつい我が子達に期待しちゃうんだよねぇ。兄王子はビビリちゃんだから無理だけど、チビ王子の好奇心には期待大あんな高いところから、びびらず跳んでなおかつ技決めて着地。すばらしいでっす。お見事だぁ。 オリンピックが超楽しみな我が家でぇす。もう少しだぁ。楽しみだな♪スノボもモーグルもスキージャンプもフィギアも
2006年01月30日
コメント(4)

今日は朝から頑張って弁当作って公園へ!!兄王子は公園と仮面ライダーかぶとが気になるようで6時半から心配してたらしい・・・寝過ごしちゃイカンと思ってたんだって。昭和記念公園に行ってきたよぉ。いい天気だったから、良かったなぁ兄王子はものすごく慎重なんだけど、チビ王子はガンガン挑戦追いかけるのも大変・・・。明らかにあんたにゃ無理よって物にも素早く挑戦しだしてる!!兄弟でもこんなに違うのね。遊具が安全っぽかったから安心できたよ。その後、今度はパパとママの時間二人でキャッチボールとサッカーをして、動いてきました。たまの運動、応えますしっかし外で食べるお弁当は格別に美味しいのぅ
2006年01月29日
コメント(2)

昨日から私の声がおかしい!王子達の風邪でママだけ声に異変があまりの咳と喉の不快さで声がでなくなってきたよ王子達もいまいち良くならないし・・・。手ごわい風邪だなぁ。兄王子が幼稚園通いだしてから、厄介な風邪菌ばかり運んでくるようになったなぁまぁこうやって免疫つけてゆくのだろう!!昨日、兄王子が幼稚園から帰ってきて 「今日、OO君と自転車で遊ぶ」といいだした。ママもチビ王子も体調悪しで昼ねしようと思ってたところに言われた。そしたらご近所ママさんが、私の気持ちを察してくれて 「いいよ。兄王子見てるからお家でのんびりしてなぁ」って言葉にまたまた、ご近所さんていいなぁ皆様のお陰で私達親子はどんなけ救われてるか!!家族同様に大切にしてゆきたいと思います。
2006年01月28日
コメント(2)

よっぽど咳と鼻が辛いらしく、朝5時からグズグズついに私までうつったこの風邪こんな寝不足じゃ治るものも治らんさぁ!!やっとの思いで兄王子を園バスに乗せて、チビ王子は家で待たせといたわ。(2,3分ね) 戻ったらまた大泣きだし!!あぁぁぁぁぁぁ勘弁してくれぇぇぇぇぇママも泣きたくなるよ早く健康になりたいでっす。しっかし週末に近づくと、体調悪くなる我が家です!
2006年01月27日
コメント(4)

王子達は先週末に降った雪に夢中なのでっす!!日陰になるような場所にまだまだ残ってるので、わざわざ滑りそうなそこへ!! お陰で靴もズボンも泥だらけ・・・ 毎日、洗濯物増やしてくれてありがとう家族4人で大量洗濯物・・・。ママは頑張るよぉなんと言っても我が家のベランダからの景色は最高!なのでいいのさぁ~いいのさぁ~今日も本当はスイミングなんだけど、風邪が治らず断念・・・。兄王子はそれを喜んでるしまったく月謝がもったいないわぁ・・・。早く治さなくちゃ!!この風邪菌ときたら、私にまで襲い掛かってきたよ。咳がすごいのだよね。喉の不快感くらいであとはなんとも・・・。咳って長引くよね。兄王子は喘息もちだから、ただでさえ咳してるのに今はパワーアップ。チビ王子も夜中咳き込んで。オエーって!吐きはしないものの、思わずお風呂場から桶もって来たよ・・・。布団では勘弁してちょぉ 可愛そうな王子達なのです。早く治ってくださいなぁ!!兄王子は2月にある音楽会の練習をしているらしい!!でも、何の楽器で演奏するかは教えてくれず・・・。お友達が教えてくれたが、トライアングルをやるらしい。やっぱりうちの兄王子はモジモジちゃんなので、目立つような楽器は選ばないのね! 思い返せばママもそうでした・・・ 蛙の子は蛙といいますものね(合ってるかしら??)
2006年01月26日
コメント(2)

朝起きてシャッターあけるのに窓が凍り付いてて開かない・・・まったくこの冬は過酷すぎる!!しかも灯油高いしでも寒さに弱い親子なので必需品なのよね。 子供の頃の冬ってこんな感じだった気がする。暖冬が続いてるから耐えられなくなってるんだなぁ。 鍛えなくっちゃ!! 幼稚園に通ってる兄王子は、3学期最後にお誕生日を迎える。やっと、お誕生会の順番がやってきたと喜んでる!! 早いもんだなぁ。幼稚園に入園したと思ったら、もう一年過ぎちゃう。始めは大変だったよぉ。泣いて嫌がるし・・・。今じゃ行きたくって行きたくって!!こうやってどんどんママの手から離れてくのね。チビ王子がまだまだ大変なんだけどね・・・。チビ王子ときたら、やんちゃで困る知らない人の前だと、とってもいい子だから 「おとなしくていい子ねぇ」って言われる。 全然違いまぁ~すまったく別人!!兄弟で共通な人見知りがすごいのよね・・・。
2006年01月25日
コメント(6)

兄弟揃って、まただぁ咳ばっかり!! 午後から病院に行ったら、幼稚園のお友達に会った。お互い「どんな症状?」って。「咳がすごい」 とまったく同じ症状だぁ。 夜、寝てる時も王子達の咳合戦 辛いのだろうなぁ。 兄王子は喘息なので咳がパワーアップしちゃうんだよね・・・。これでまた今週のスイミングお休みだなぁ。もったいない 昨日、病院で先生にいろいろ聞いてみたんだ!チビ王子も喘息なのかとか、普段気になってることいっぱい聞けて安心したここの、先生はゆっくり聞いてくれる(しかも女医さんなので聞きやすい)だからこそ待ち時間が多いんだろうな!しっかし毎日寒い毎朝、洗濯物干しながら見渡す景色には富士山!その周りの山々は雪化粧♪ いいところに住んでるなぁと自画自賛だす。
2006年01月24日
コメント(2)

チビ王子が仮面ライダー響鬼を見てかっこいい!だって。こんな言葉いつ覚えたの?っとたまげるほどはっきりといつの間にかとっても成長してるよぉ。いろんなことが突然にできる。(って言うか見てないから気づけない・・・)成長はもちろん嬉しいが、このままでいて!と思ってしまうなぁ。あんまり何言ってるかわからない、ママだけ理解できるというのが嬉しいのだけどね。
2006年01月23日
コメント(2)

明け方4時に出発!!兄王子は楽しみすぎたのか3時30分に起床。はやすぎっ!!これでは一日、もたないから車で寝かせていった!幸い、到着までチビ王子は寝ててくれたから、楽だったなぁ。7時頃に到着した。今日のスキー場選択は、中央道でエコーバレーに!!午前中少し遊ばせて、10時~12時まで託児所にお世話に!!二人で2時間4000円。←は二人のお年玉から頂いたじゃぁ行ってきまぁす!! 王子達は手を振っていってらっしゃぁい!!やっぱり実家においてかれるより、いいんだって。(兄王子語る)さぁお待ちかね。たった2時間のスノボタイム♪天気は快晴。 私はゴーグルもニット帽も嫌いなため、今日はなんだよぉ。気持ちよかったなぁ。そしてバインディングもブーツも新品!!この間の足の痛みが嘘のように快調そのもの。時間が限られてるから、濃い2時間になったよ。あっという間だったけどね王子達を迎えに行き、雪遊び再開チビ王子もニッコニコ にーにに、ソリをひっぱてもらって大喜び♪連れてきてよかったなぁって。午後からは寒くなってきて、チビ王子はご機嫌ななめ駄々っ子炸裂。 でもパパとソリに乗っては大喜び!!兄王子も一人で、エスカレーター乗ってソリで降りてくるようになってあのショボショボちゃんも成長したわ。と感心。そして、驚くことにリフト乗りたいからスキーしたいだって!!来年からママはスキーに戻るかな。スノボやりながら教えられない・・・。いやぁ、とっても楽しかった♪今日もこれからお庭の雪で遊んできますぜぃ。この記事を評価する
2006年01月22日
コメント(2)

昨日は兄王子の恐怖なスイミングだった。また熱だれては困るのでお休みにしたら大喜びそんなに嫌なのね・・・。そして今日も授業で水泳があるのだがお休み。なのに水泳参観なんだよね! 見学してる我が子を見てもと思うのだが「絶対来てね」と半泣きで言われてしまった・・・ あぁ面倒くさい!チビ王子連れては大変そのもの明日、パパが珍しく連休をとれるようなので王子達をつれてへ行けることになった。遊びを体験させて、その後は託児所で預けようと思ってる。ちょっと心配だけど何事もチャレンジ!!どうなるのかわからないけど行ってきまぁす
2006年01月20日
コメント(4)

昨日の夜、パパとお風呂に入ってた兄王子。泣きながらでてきた。理由を聞くと20まで数えるのに、どうしても17が抜けるらしい。パパは泣く兄王子に厳しく、いつも「男は泣かない!肝心な時だけ泣きなさい」 私からすると、外でいっぱい我慢してきてるのだし、いいじゃなぁいと思うのだが男同士は違うらしい でも、そんな親子のバトルがおもしろくチビ王子と眺めてる。そんな中、チビ王子はマイペースな子であるのよね。 「にーに。だいじょうぶ?」といい子いい子しにゆく心優しい弟なんだなぁ。微笑ましいわ♪あと何年後かにはこのバトルがチビ王子とになるのだろうなぁ。
2006年01月18日
コメント(4)

兄王子は今日から幼稚園へ家を出る前に必ず「今日スイミングスクール?」と確認ないと知るとほっとした様子! そんなに嫌なのね朝は決まって不安そうな顔でバスに乗り込む彼・・・。行けば楽しんでいるらしいが、まだまだ!!しゃっきとしなさぁぁぁい家にいれば怒られてばっかりなのに、家がいいんだなぁ。ずっと「つまんない」とかいうのよね。まったく何したらつまるんだよ。夕飯何にしようっかな??ワンパターン化してきたしなぁ。兄王子に何食べたい?って聞くと、毎回ハンバーグと答える。好きねぇ!夕方までには冷蔵庫の中との会議もおわらさなくっちゃ
2006年01月17日
コメント(2)

気分がいい!!晴れてるとね。今日は兄王子、幼稚園休ませちゃった!!きっと、微熱で帰らされるから面倒なんだよね。 たまにはいいもんだぁだいぶ良くなってきたけど、咳がでるのよね。まぁ喘息だから仕方ないなぁ昨日、今日と暖かいなぁ。きっと大雪が降ってるあたりは雪崩がおっかないんだろうなぁ。昔、にいってるとき、リフト降りて板履いてたら屋根からの表層雪崩に埋もれてしまった経験がある。幸い、近くに人がたくさんいたのですぐに助けてもらえた。なので建物の下も要注意なのだ!!うちの王子達にもやらせたいのだが、とっても危険なスポーツだなと実感。どこから人が激突してくるかわからない・・・。よける技術! 周りを見れる余裕がないと難しいスキーと違って小股にはさんですべるわけにもいかない。そして、抱っこやおんぶとういうわけにも・・・。もう少し、王子達が大きくなったら是非家族でやりたいなぁ
2006年01月16日
コメント(2)

兄王子が金曜日に38・5℃の熱だして幼稚園から帰ってきた・・・。そんな時は目にいっぱい涙溜めてママ見た瞬間にこぼれるのだ!!しかも、2日連続でプールだったから・・・疲れちゃったのかな?? 午後から予約とって病院へ!!薬はもらってきたけど、夜には39℃超えの熱が・・・。兄王子は、ひきつけた経験ありだから熱さましの座薬が使えないの。可愛そうに真っ赤な顔してはぁはぁしてるよ・・・。がんばれぇ
2006年01月15日
コメント(2)

朝から憂鬱そうな兄王子きっと、くちには出さないけどよっぽど嫌なのだろう。なので、なるべく早く行ってみたよぉ。兄王子なりに頑張ってる姿をみて安心した! 反面、あまりにもガチガチな姿に笑ってしまったひどい母であるその後、幼稚園の面談で兄王子には過密なスケジュールとなった一日だったなぁ。 面談の内容 先生によると優しく、何をされても耐えてる。 人の前にでると固まってしまう クラスのみんなから人気があるらしい 嬉しいことに兄王子の優しさが人気がある所らしい親ばかながら、とっても嬉しくなった 幼稚園での生活を聞いていると、私の幼稚園時代とそっくりだなぁと実感。 なぜこんなところばっかり似るのかしら??
2006年01月13日
コメント(3)

昨日、お友達の所へ遊びに!その人は、3人目を産んだばっかりなのにママだけで一日中3人みてるんだ。私なんて2人だけでキーキーしてるのに・・・。尊敬します。えらい!!ちょっと自分が恥ずかしくなっちゃう。赤ちゃんってなんともいえない いいお匂い なんだよね。まだ1ヶ月も経ってない新生児ちゃんは格別チビ王子はものすごく赤ちゃんに興味があるようで何度も何度も覗きに行ってたよ。兄王子も、弟もう一人欲しいなだって!! ママも3人が理想なんだよね。でもでも経済的な問題ありだしなぁ・・・。もっともっと前に私が成長しなくちゃな。器が小さすぎます・・・。
2006年01月12日
コメント(2)

朝、洗濯物干すのに手が凍りそう・・・。なんでこの冬はこんなに寒いの?? 灯油も高いし!! 主婦って結構大変なのね!と今更、痛感しております。でも、愛する家族がいるからこそ家事もすすむってもんだあらあら、いいこと言ったなぁ~ かかりつけの病院が今年から予約になった。明日予約してみたけど、本当に待たないのだろうか??長く病院にいるとろくなことがない。 待ち時間が少ないことを願うさぁ。
2006年01月11日
コメント(4)

さっき幼稚園から帰ってきた兄王子の連絡帳に「王子は冬休みでとても大きくなりました」と書いてあった。なんだか嬉しいねいつの間に成長してたのかしら??って。 話す言葉もとっても生意気になってきたしね。 だからなのかチビ王子の成長も著しい!!最近、チビ王子を怒る。 そしてしばらく時間が経つと 「ママかぁいい~」 「ママきれぇ~」というようになった。いつ覚えたこの巧みな技を?? 久々の幼稚園に兄王子は大満足して帰ってきたよ。明日から給食が始まり一段と日常生活に戻ってくのね!
2006年01月10日
コメント(4)

あっという間に終わってゆく・・・。世間は3連休。我が家は日曜だけなのだ。 パパがいると心地いいんだよなぁ。 王子達もパパの取り合いだし。ママってなんなんだろう・・・ 外を車で走ってると、雪をたんまり積んだ帰りの人を見るといいなぁって! いってきたばっかりだからか、行きたくてたまらない・・・。相変わらず尾てい骨は痛いのだが・・・。いつ治るのだろうか??と不安になるわ。 私のスノボのバインディングは古く、座らないと履けない・・・。買い替えを検討中である。かれこれ10年以上前のだしね。スキー場で周りを見て、いかに私が古いかよくわかっちゃった恥ずかしい・・・。きっと壊れる直前・・・。
2006年01月08日
コメント(0)

スノボいって来たよぉ。滑れるかちと心配だったけど、大丈夫だったぁ。 やっぱりとっても楽しいわぁニュースでもやってる通り、大雪で大変だったけど楽しかった。また行きたいわぁ。 でも6年以上前の私のスノボ道具達・・・。新しくしないとダメだ・・・。劣化している。年取ってる分、古くなってるのね!! また預けていってこようっと。 王子達も大きくなれば一緒に楽しめる日がくるのだろうけどね!
2006年01月06日
コメント(5)

新しい一年の幕開けだわ。去年は我が一族は怪我に見舞われた・・・。しかも昨日の大晦日にパパの父ちゃんが大怪我して入院してしまった・・・。さっきまで初詣行って来たので神様にお願いしてきた!! もう怪我は嫌じゃぁぁぁぁぁぁ~。健康が一番だね。 今年一番の目標!! 1、子供に優しく怒り過ぎない! 2、人生一度明るく楽しく何にでもチャレンジ 3、健康第一 4、思いやりのある行動 こんな私ですが今年もよろしくです!
2006年01月01日
コメント(3)
全23件 (23件中 1-23件目)
1