適当・効率・変なこだわり 家事育児!

適当・効率・変なこだわり 家事育児!

PR

プロフィール

かかずぼら

かかずぼら

カレンダー

コメント新着

おへんじありがとうございます。@ Re:行動が早いですね(06/02) みーちゃんさんへ まじですか!!!! サ…
みーちゃん@ 行動が早いですね もうすでに買っちゃったんですね? 昨日Yo…
かかずぼら @ Re:お返事ありがとうございます(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは!返事あり…
みーちゃん@ お返事ありがとうございます 揚げ物の温め直しがとても良いです サック…
かかずぼら @ Re:すっごくおすすめします(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.19
XML
カテゴリ: 子育て


​​ https://kakazubora.com/




息子も8歳になりました。

小学校では健康診断シーズン。


もちろん虫歯0。

(エナメル形成が4本あります)


生まれてから虫歯は1本もありません。


正直これは親の努力だと思っています。


お菓子もジュースも大好き。

食べるな飲むなというのは難しいですね。


もう美味しい物を知ってしまっています。

しかも一人でお留守番。

お菓子とジュースのおやつは辞められない・・・


しかも男の子。

丁寧な歯磨きなんてするわけがない!!!


親の気合と根性と息子の協力が必要。


まずは歯医者になれるために0歳から歯の定期健診に行っています。

正確には家族でいっています。

おかげで虫歯がなければ怖い場所ではないことを知っています。


後奥歯はシーラントをしています。


物心をついたら今度は虫歯を見せて脅しましたw

歯を磨かなかったらこうなると。

みても自分では磨かず、かあちゃんが磨いてくれればいいと思っている;

寝てても起こして仕上げ磨きしてと言われています。


おかげで3年生になっても仕上げ磨きを嫌がりません。

どちらかというと虫歯を恐れていて母が仕上げ磨きをしなかったら怒るくらいです。


歯医者さんには小学6年生までは仕上げ磨きをしてくださいと言われていますので残るところあと4年頑張れは仕上げ磨き卒業です。


息子の歯磨き・仕上げ磨きルーティン


①息子がテキトーにダラダラ磨く。

②コンクールでゆすぐ


歯科材 ウエルテック コンクールF 100ml ×1個 【医薬部外品】ウェルテック マウスウォッシュ 口腔洗浄

ここから母

③フロスピック ピックの部分で歯茎や歯間部分の汚れを少し削り取ります。

【令和・早い者勝ちセール】デンタルプロ FRESH フロスピック 100本入

④フロスピック フロス部分で歯間の汚れを取ります。

⑤電動歯ブラシで磨きます。

⑥最後にフッ素ジェル塗布


【★5%OFFクーポン有 & エントリーで最大P8倍(5/18)】オーラルケア ホームジェル ラムネ 1本(65g)

以上。


朝は仕上げ磨きしません。

夜だけです。


このルーティンのおかげなのかはわかりませんが、いまだに虫歯なないので

親の努力の結果だと思っています。


あと4年・・・


1記事先に読めます!ぜひ来てください!​​​
​​ https://kakazubora.com/



1ポチお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.19 17:00:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: