適当・効率・変なこだわり 家事育児!

適当・効率・変なこだわり 家事育児!

PR

プロフィール

かかずぼら

かかずぼら

カレンダー

コメント新着

おへんじありがとうございます。@ Re:行動が早いですね(06/02) みーちゃんさんへ まじですか!!!! サ…
みーちゃん@ 行動が早いですね もうすでに買っちゃったんですね? 昨日Yo…
かかずぼら @ Re:お返事ありがとうございます(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは!返事あり…
みーちゃん@ お返事ありがとうございます 揚げ物の温め直しがとても良いです サック…
かかずぼら @ Re:すっごくおすすめします(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.11
XML
カテゴリ: 子育て


1記事先に読めます!ぜひ来てください!​​​
​​ https://kakazubora.com/


こんにちは、かかずぼらです。


旦那と土日って友達と遊ばないんだねって、話していました。


そんなもの?


私は土日に友達と遊んだことはない。

なぜなら、ジジババが農家だったので土日は人手として行かされていたから。


どうやったら土日に遊ぶようになるんだろう・・

息子はもしかしたら友達がいないのかもしれない。


と思っていました。

とうとう・・・とうとう・・・土日にお友達がインターフォンをならしてくれたんです><!


ゲームをすると言っていたので、暑いから家の中で遊んでいいよ。

と言って家の中で遊ばせました。


私と旦那は用事があったので二人でデート。

まぁ、この間息子がバスの中に忘れた校帽を受け取りにバスの営業所までドライブとポケモンGOを二人でやりに出かけただけですがw


最近は旦那と二人でデートができて正直楽しいし、嬉しい。

子供の手が離れると、夫婦で過ごす時間が増えて嬉しいですね。


二人でドライブ中に旦那が

「土日に友達と遊ぶようになったって思うと、感慨深いものがあるね・・・」

と言っていました。


本当にそう思います。

親の手を離れた瞬間に感じました。


あぁこれから親離れが加速してくな。

淋しいような嬉しいような。

不思議な感覚。


ああもう親はいらないんだな。

親も子離れをしていかないといけない。

自分に言い聞かせていかないといけない。


いつまでも子供じゃない。

私も、子供の扱いを少しづつ一人の大人として接していかないといけないと思いました。


まだ幼いところがありますから、急にすべてを大人の対応とは行きませんが、少しずつシフトしていきたいと思います。


そして、土日に友達と遊びたいと行ったときは極力、優先して遊ばせたいと思います。

皆さんのお子様はどうですか?


1記事先に読めます!ぜひ来てください!​​​
​​ https://kakazubora.com/

【楽天】

気に入っています。
開いたら鉛筆を止めるゴムが付いていて便利。
たくさん入るのにフラットでランドセルもいれやすく重宝しています!!
おしゃれでさらにいい!

PUMA プーマ ペンポーチ フラット ペンケース (3種類) 筆箱 ふで箱


1ポチお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.11 17:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: