適当・効率・変なこだわり 家事育児!

適当・効率・変なこだわり 家事育児!

PR

プロフィール

かかずぼら

かかずぼら

カレンダー

コメント新着

JamesJef@ Информативный текст с увлекательным содержанием Этот обзорный материал предоставляет ин…
DavidreelI@ Живое освещение темы с интересными фактами Предлагаем вашему вниманию интересную с…
BrianBEX@ Guida per vincere a Plinko: i migliori suggerimenti per vincere su Plinko Plinko premia disciplina e non la fortu…
Jamesmof@ Thank влияние поведенческих факторов [url=ht…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.24
XML
カテゴリ: 子育て



1記事先に読めます!ぜひ来てください!​​​
​​ https://kakazubora.com/

こんにちはかかずぼらです。


息子は4月より小学4年生。


そんな息子ですが、味噌汁にネギは必須な子なんです。


もちろん、うどん等も。


普通のは中学生や、高校生ぐらいからネギのおいしさに気が付くのではないでしょうか。


ネギが大好きな息子。


味噌汁をだしたらネギは?


と催促されます。


ネギめんどくさいじゃないですか。


便利な時代ですね~


スーパーに行けば刻みネギがパックで売られている。


最高ですよ。


なので必ずきざみネギが冷蔵庫の中に常備されています。



冷奴に生姜が必須な息子。


一体何歳なんだかw味覚が大人です。


生姜なんて毎回買って使い切れないので我が家は後は業務スーパーのジャンツォンジャン(姜葱醤)を利用。


この姜葱醤を冷ややっこにかけてもおいしいですし、しょうがやきの生姜としても使えるので超便利。


薬味が好きになるのはまだ先かなと思っていました。


でもひとそれぞれですね。


大人でも嫌いな人はいますし、大人になって好きなった人もいますから。


ただ息子が早くから好きというだけ。


子供用に別に作らなくてすむから楽なのか;

葱が必須でめんどくさくなったのかは・・・・


わかりませんw


1記事先に読めます!ぜひ来てください!​​​
​​ https://kakazubora.com/

【楽天】

使い勝手がよいようです!

Arkno ネイビー



1ポチお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.24 17:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: