PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ

こんにちはかかずぼらです。
とうとう私立中学受験に動き出しました。
初めてフェスタに当選しただけなんですけど。
行ってよかったか?ときかれれば行ってよかったと間違いなく答えます。
子供は連れていくべきか?ときかれると個人的には行った方がよいと思います。
意欲的でない子供たちこそ行った方が良いかもしれません。
そんな子供の学校対応が見れる貴重なチャンスなのかもしれません。
学校の先生の対応がそれぞれで色々学びました。
1回行けばいいと思います。
そう何度も参加するイベントではないような気がする。
行った感想
■どこも同じような説明をされる。
■人気の学校が一目でわかる。
■学校の対応がそれぞれ違う。
でも夫婦の仲で行くならここだなというめぼしをつけることができました。
できれば父母と受験対象のお子様で行くことをお勧めします。
息子なんて疲れ切ってべろべろでよくわかていませんが、興味がある学校とそうでない学校では全然違うきがしました。
開成や早慶はきていませんでした。流石違いますね。
こんなフェスに出る必要なし!という王者の貫禄☆
セミナーで開成と灘の校長がきていました。
もう少しイベントで椅子があるとよかったかなあ・・・
休憩スペースなど欲しかったです。
座るところがなくてきつかったので次回参加希望の方は椅子持参をおすすめします!
今回の秩父旅がチャットGPTに考えても… 2025.05.07
今年のゴージャスごはん 2024.11.15
実家に戻るまでに立ち寄った場所 出雲大社 2024.10.29