防災と備蓄を頑張るブログ

防災と備蓄を頑張るブログ

PR

プロフィール

文月895

文月895

カレンダー

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年01月18日
XML



一番最近の投稿が去年9月だったので、久々すぎますね~

1月13日に地震が発生して南海トラフ地震臨時情報が出されたり(調査終了となりました)、南海トラフ巨大地震が30年以内に発生する確率が80%程度に引き上げられたという発表があったり・・・
能登半島の地震から1年、阪神淡路大震災から30年で、今月は地震に関するニュースがたくさんありますね・・・

大きな地震があると防災グッズや非常食がよく売れて品薄になることがありますが、ブログを放置していた間も、品薄でないタイミングで備蓄をたくさん買いましたよ~。
買うなら在庫があるうちに買いたいですね。
品薄になると値上がりしたり手に入れるまで時間がかかりますし、買い占められるかもしれません。
(コロナ禍初期のマスクみたいに買い占められて高額転売されたら嫌ですね)


遅くなりましたが、去年のブラックフライデーや年末年始に買った主な備蓄をご紹介~


製造から5年保存できるパンの缶詰24缶入りを1ケース買いました。

アルファ化米は水(またはお湯)を入れてから時間がかかりますけど、パンの缶詰はそのまますぐに食べられるのが良いですね。

白飯のアルファ化米を20袋買いました!
この「ななこめっつ」というアルファ化米は製造から7年保存できます!
通常のアルファ化米よりも量が少なめなので嬉しい。
ふりかけを常備しているので、好きなふりかけで食べるために買いましたよ。

こちらは製造から3年保存できるパンの缶詰です。
5年保存だと嬉しいのですが、味見のためにキャラメル味を買ったら家族に大好評でした!
柔らかいので高齢者の母も食べやすかったそうです。
キャラメル味を7缶買って1缶味見しましたが、後で24缶入り1ケース買いたいな~。

アルファ化米で定番!わかめご飯を追加購入しました。
馴染みがない味よりも定番の味があると安心。



食品を温めるために「モーリアンヒートパック 加熱セットLサイズ」を買い足ししました。

災害時はタンパク質が不足しそうなので、プロテインバーのビタータイプ

毎日食べてる栄養補助食品の「バランスパワー」のカカオブラウニー味。
しっとりした食感なのでパサパサ系のものと違って食べやすい。
喉が痛い時に食べることが出来た数少ない固形物ですw


カロリーメイトのブロックタイプもよく備蓄しているのですがパサパサして食べにくいので。

こちらも我が家の備蓄の定番!カロリーメイトのドリンク

実は昨年12月の中旬あたりから体調不良だったのですが、上でご紹介したカロリーメイトのゼリー飲料・缶と、バランスパワーが大活躍でした。
食欲も無くなるし、喉の不調で食べられるものが限られたので・・・
喉飴の備蓄も必要ですね~

非常用トイレのセットは備蓄していますが、さらに凝固剤を追加購入しました!
50回分を2箱なので100回分!
非常用トイレといえばBOSだと思っているので信頼できるBOSの凝固剤にしましたよ。
※こちらの商品は凝固剤だけのため汚物などを入れるビニール袋は付属していません。

他にも色々買いまして(カイロとか暖かい靴下とか防寒用のもの、缶詰、日用品などなど)、全部で4万円はしたと思います。
冬のボーナスも出たので、贅沢するよりも備蓄を買いましたw

今後も買えるうちに備蓄を買おうと思います!

それではまた~
(*´ω`*)ノ

ランキングに参加しています!ポチっと押していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月18日 21時04分45秒


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マンガでわかる防災のトリセツ [ アベナオミ ]
価格:1,496円(税込、送料無料) (2024/2/11時点)


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: