* ぬるま湯生活 *

* ぬるま湯生活 *

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

パびマル @ イベリコbubuっちへ まさかのだんなっちも溜め込みタイプとは(…
イベリコbubu @ パびマルちゃんへ 大変じゃろうねぇ 義兄とも何度かトライし…
パびマル @ イベリコbubuっちへ 実家の片付けはマジで大変! うちは自分た…
パびマル @ イベリコbubuっちへ メルカリ簡単よ! 小さなものから始めたら…
イベリコbubu @ Re:なんでも楽しまなくっちゃね♪(01/09) メルカリ始めたんだ! すごいぃ~~  難…
パびマル @ イベリコbubuっちへ こちらこそよろしくね♪ ゆる〜く頑張るん…
イベリコbubu @ あけましておめでとう~~ あけましておめでとう(^^♪ 本年もよろしく…
パびマル @ イベリコbubuっちへ 営業してる曜日が少なくてなかなかタイミ…
パびマル @ イベリコbubuっちへ 安定のマジ顔よ(⁠≧⁠m⁠≦⁠) じっとしてくれ…
パびマル @ イベリコbubuっちへ 御朱印もサボリ気味(⁠⁠╹⁠▽⁠╹⁠;) 来年は巳…
2009年04月24日
XML
カテゴリ: 兄ちゃん編

今までに増して、昨日は朝から調子が悪かったから

帰宅して 「一日中痛かった なんて聞いて

慌てて夜間へ駆けこんで診察してもらったら

過敏性腸症候群 なんてのになってた兄ちゃん

まぁ、変な病気じゃないだけ良かったけどさ(⌒_⌒;)

兄ちゃん自身も、先生から精神的なものだと言われホッとしたみたい

体調が悪い上に、そうでなくても疲れてるのに

それでも帰ったら宿題を済ませ、ゆっくりする暇もなく消灯

で、今日も登校して行きました

まだ少しばかり腹痛があるみたいだけど

もちろん部活にも参加してますよ~

でもって、合気道の稽古にも行かそうと企んでる母ちゃん

やっぱり。。。可哀そう。。。。。。。。。。。。。かな?(・∀・;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月24日 18時47分53秒
コメント(6) | コメントを書く
[兄ちゃん編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:可哀そうかな。。。(04/24)  
あら~~、なっっちゃったの?
よくね、便秘より下痢の方がいいじゃんって言われるけど
下痢も辛いよぉ~。
ただの下痢ならまだいいけど、腹痛もあるじゃろ~。
じゃけぇ、食べたら下痢になるけぇ食べるの怖くなるし
あの時はけっこう痩せたもんねぇ。
じぇけぇ、ずっと続いたら他の病気じゃったらいけんけぇって
もう少しで大腸検査やられるとこじゃったわ。
あれだけはやりたくなかったんよねぇ。
そうこうするうちに治ったからよかったけど。
少しゆっくりしたら違うかもよぉ~。
うちの体験談でしたぁ~。
(2009年04月25日 09時53分01秒)

やっぱり  
精神的なものでしたか・・・
大人だって緊張が続けばお腹も痛くなりますよね。
下痢も体力使うし、宿題は忘れるわけにはいかないしですものね。
でも、今リズムをつくらないとならない時期ですから合気道も休まないで行かせて慣れるしかないんですよね。
私も心を鬼にしています(え?昔から?) (2009年04月25日 14時56分11秒)

イベリコbubuっちへ  
>よくね、便秘より下痢の方がいいじゃんって言われるけど
>下痢も辛いよぉ~。

うちも便秘の方がえぇと思うわ★
下痢は。。。やっぱり辛いもん(´・ω・`;)
痛みもかなりのもんじゃしね
(2009年04月25日 20時35分47秒)

あっちゃん1996さんへ  
>精神的なものでしたか・・・

兄ちゃんて、案外図太いと思ってたから驚きなの!!

>でも、今リズムをつくらないとならない時期ですから合気道も休まないで行かせて慣れるしかないんですよね。

そうなのよね~
休ませてあげるのは簡単だけど、それじゃ解決にはならないもん
体力も落ちてるから余計になんだろうけど。。。
とにかく、この生活に早く慣れてもらうしかないのよね

>私も心を鬼にしています(え?昔から?)

ププッ ( ̄m ̄*)。。。ノーコメントで♪
(2009年04月25日 20時39分02秒)

Re:可哀そうかな。。。(04/24)  
めぐちーぬ さん
その後、調子はどうですか~?
緊張が続く時期だから、どうしても体に出ちゃいますよね(≧ω≦)
うちのコドモも、学年が変ったり
運動会が近くなったり、緊張する時期は
なんとなく調子が悪いような事を言うので
休ませてあげたいとは思うのだけど
どこから病気なのか判断が難しいです(´ω`;)
(2009年04月25日 21時00分05秒)

めぐちーぬさんへ  
>緊張が続く時期だから、どうしても体に出ちゃいますよね(≧ω≦)

今までこんな事なかったからビックリです~!!
何もかもが一度に始まって、兄ちゃんも処理しきれなかったみたい★

>休ませてあげたいとは思うのだけど
>どこから病気なのか判断が難しいです(´ω`;)

そうなのよね!!
休ませてあげるのは簡単だけど、休み癖をつけたくないでしょ
なにより、辛くても"もう一踏ん張り"出来るようにもしたいよね☆
見極めってホント難しいわ。。。
(2009年04月27日 14時36分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: