カコノコトのブログ

PR

プロフィール

カコノコト

カコノコト

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(8)

イヌシバイ

(2)

干し芋

(1)

レトルトカレー

(1)

柴犬の散歩

(14)

コーヒー豆

(7)

自己紹介

(1)

よもぎ茶

(1)

オオヤトルゥーシー

(1)

ラーメン

(0)

伊勢崎ラーメン

(1)

麻婆豆腐

(1)

か株式投資

(0)

株式投資

(1)

仮想通貨

(1)

柴犬

(0)

マグロ

(1)

湧水

(1)

xiaomi

(1)

オーブンレンジ

(1)

ワイン

(1)

子供服作成

(1)

トランプ大統領

(0)

アメリカ合衆国

(2)

DOGE

(0)

メジャーリーグ

(0)

野球

(0)

充電アプリ紹介

(1)

伊豆の旅行

(1)

クラフトビール

(0)

登山

(0)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.09.30
XML
カテゴリ: コーヒー豆




コーヒー豆のフレーバーは、Passionフルーツ、シナモン、チョコレート🍫の風味が感じられます。
チョコレートよりも、Passionフルーツの方が強めのコーヒーと思います。
ミルクとまぜても、風味がミルクに負けずにミルクを飲んだ後にコーヒーの風味を感じ取れます。✨💍✨
プロセッシングは、ナチュラル製法のロブスタ種のコーヒーの木で収穫されたの豆です。お外で天日干しされたものか、室内で天日干しされたものかは、わかりませんが、雨が降る地域なので、もしかすると、ビニールハウス内でナチュラル乾燥させてるかもしれません。

コーヒー豆のタイプはロブスタ種となっています。
アルティチュードは、標高は、500m~700mとなっています。かなりの広範囲にコーヒーの木を植えられて、ミックスされているようです。標高毎にコーヒーをミックスしたら、味はかわるようなきがしています。
もっと、-MOTTO-標高毎にコーヒーを分けたらロブスタ種も色々楽しめそうです。こんど、こちらの会社の人にお会いしたら、リコメンドしてみようかな😆ワらw藁笑
聞いてくれへんかなw


それでは、続きを打っていきますね。フリック入力が、疲れてきたので、ペンを使いたいと思います。

Originは、RAM DONQさんです。この人は、ベトナムのかたなのかな?わかりませんが、多分、そうかもしれません。

次にローストレベルですが、ライトとミディアムの中間ですので、ライトミディアムと言えばよろしいんですかね?会社によって言い方が変わるから、なんていうんでしょうね!国によっても変わるので、難しいですね!コーヒーの焙煎度合いは!!

UCC MOUNTAIN MIST ガテマラ サンタクララ農園ゲイシャ 200g(豆)

写真を載せときます。

画像がおもすぎたので、軽くします。少々お待ちください。


[送料無料]Starbucks スターバックス韓国☆スターバックス リザーブ カード/送料無料/クリックポスト発送/海外限定品/日本未発売/スタバ/タンブラー/マグ/クリスマス/バレンタイン/ハロウィン


スターバックスリザーブ ロースタリー東京限定モデル BALMUDA 電気ケトル バルミューダ


【公式 クラブハリエ】 バームクーヘン BK41 4428円 洋菓子 お菓子 ギフト 御中元 お中元 お歳暮 母の日 父の日 敬老の日 バウムクーヘン CLUBHARIE




ようやく写真の加工が終わりました。
もっと簡単にしないと!ムズい。

🐮はミルクは、北海道さんのミルクと合わせました。美味しいです。
お湯は、湯冷ましして、75℃から79℃くらいで淹れました。

今回のSCAJ 2025では、韓国のエスプレッソマシーンVDASや,オーストラリアのtobe estate がきてました!韓国のエスプレッソマシーンは、一連で金額が140万くらいでした。二連だと、2.5倍くらいの値段になんるので一連式を2台購入した方が修理が国内でできないと考えると🤔と妥当かなと思いました。二台あれば、壊れたときも安心です。
こちらのサホンバリスタさんに淹れていただいた、オレンジの香りただよう、イタリア式エスプレッソは、とても甘く、甘いオレンジ🍊の香りが口の中を通り抜け、エスプレッソの苦味や旨味は、口の中で余韻が長続きしました。お砂糖も丁度いい量でこれなら、こちらの韓国のエスプレッソマシーンを購入してエスプレッソマシーンを購入したいとおもいました。カッコいいマシーンでした。修理の対応は、日本の代理店を今後は、探していていくとのことでした。



次オーストラリアのエスプレッソ。
韓国のエスプレッソもレベルがたかいですが、
いま、世界で一番レベルが高い、ミルク系のエスプレッソを出すのは、オーストラリアやニュージーランドのカフェというのは、世界で共通的な認識だと思います。なぜかと言うと、ミルクの品質がオーストラリアやニュージーランドでは、めちゃくちゃレベルが高いからです。品質も種類も牛が食べている餌も牛本来のグラスフェットミルクだからのようなきがしていますが、ニュージーランドやオーストラリアに言ったときは
是非、フラットホワイトを頼んだり、もしくは、マジックなどを頼むのがいいとおもいます。
ニュージーランドでは、マジックとは言わないので、オーストラリアでは、フラットホワイトかマジック。


Tobeのフラットホワイトおいしかった。
ここのカフェ美味しいです。
シドニーのシドニー大学の近くやブリスベンにあります。ということでそろそろ終わりにしたいと思います。ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.30 17:07:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: