♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

年末商戦始まりまし… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2009.03.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

我が家は女の子二人の家庭なので
特別メニュー?の夕食にしようかな。

ご馳走は出来ませんが、定番の?
ちらし寿司は作ろうかと思っています。
あまり和風的な要素はせず
ツナがあったので、ツナも入れよう~♪
あり合わせです大笑い

しかし、実は・・・私の実家では

夕食に登場することなかったんです。
そういう習慣なかったんです、地方で違うのかな。
だいたい、節分に巻寿司ばなんて丸かぶりしないし(笑)
その代わりと言ってはナンデスが・・・
ひなケーキを買ってくれていました!


大学生になる時に、関西に出て以来なので
もう長崎に住んだ歴史よりも、出てしまった期間の方が
いつの間にか長くなっちゃったんだけどね。。。


でも、やっぱり

私のルーツは長崎なんだ!って今でも思うんですけどね

          (←福山雅治氏も言ってました)



お持ち帰り惣菜の写真がいっぱいでした。

では、なぜお寿司なのか?商売の世界で生まれた習慣なの?

錦糸玉子やエビ、絹さやなど、ちらし寿司って彩りが春らしい。
桃の節句にふさわしいからなのかな~って思ったり。

ひな祭りで飾る菱餅の三色もさり気なくちらし寿司で表現できたから?


          緑=よもぎの色、健康
          赤=桃の紅色、魔除け
          白=清浄と残雪


季節を行事を通し感じることも、段々と少なくなって来てるので

今日はささやかに、桃の節句をお祝いしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.03 12:05:57 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: