HELVETIAお気楽日記

HELVETIAお気楽日記

May 22, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
突然ですが、早ければ明日かあさってから

呼吸困難が悪化してきて「普通の動作」というのが困難になってきたのと
カラ夫も私の病状のせいで精神的にテンパってきてるんで
するべきことをきちんとしなきゃいけない時が来たなって雰囲気になりました。
(と言っても、今は結構落ち着いてるんだけど。。。。)



これから病院で生活するための荷造りをするつもりです。
化粧品(といっても洗顔料とか化粧水類ね)とか、パンツとか寝巻きとか
雑誌とか本とかをバッグにつめて、いざ出発、というところでしょうか。

いつになるかわからないけど、退院したらまたお返事と同様
日記再開しますね。




あ、でも今日は一ついいことがありました。




このことをおじさんに電話で説明して、今はもう働くことが
できない体だということを話したら、おじさんなんと
「あんたが帰ってくるまでポストは開けとくからゆっくり治療してこい。
Ciao stella, abbraccio(英語だとSee you soon star, big hug?)」と
言ってくださった(驚)
いつもは私のことを怒ってばかりだから、このことを電話するのでさえ
超怖くて電話をかけるのすごいためらってたんだけど、それでも
知らないうちに意外と信頼関係が出来上がってたことと、理解あるお言葉に

だって、しばらく仕事休んでも、回復した時に
また無職の引きこもり状態に戻らなくてすむんだもん。



この調子ですべてがうまくいくといいな。
ってか、うまくいってくれなきゃ困るけどね。
こっちは好きでもないスイスでの生活、一応頑張ってんだからさ。(←タカビー)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2005 11:06:57 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

土耳古系生活 iskenderさん
男の子ってこんなも… ジャムアさん
RAIN WATERの小庭 Rain waterさん
北欧浮き草暮らし モナくまこさん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
からはり@ Re[1]:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) ガンスケくまこさん 北欧の福祉社会は…
からはり@ Re[1]:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) ジャムアさん >でもあれって公的機関…
ガンスケくまこ @ Re:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) 無料だよ~、こっち。 家からだとヘリコ…
ジャムア @ Re:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) え、日本も有料制になるの?? でもあれ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: