かりん弁とう

かりん弁とう

PR

Calendar

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

e‐逸品!.com little-greenpeasさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
食いしん坊&飲んべ… KaoriGoGo77さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
momoka's kitchen **桃花**さん
chotaのおうち chota0204さん
媛っ子日記~高校生… chuyoshikoさん
ぐうたらごはん きのみかんさん
ひでとちーこの部屋 チーム焼肉さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January 27, 2006
XML
カテゴリ: *お弁当*




~今日のお弁当メニュー~


 ・豚ヒレ肉のチリコンカン
 ・鮭の真っ黒焼き
 ・ささみとピーマンの
    クリームチーズ和え
 ・わかめとほうれん草のナムル
 ・里芋の練りゴマ和え
 ・牛カルビと野菜焼き
 ・にんじん梅ケチャップ和え
 ・にらたま







~ちょこっとレシピ~


豚ヒレ肉のチリコンカン(2人分)

1cm角に切り塩・コショウをした豚ヒレ肉(70g)をバターで炒め、タマネギのざく切り30g程度を加えて、しんなりしたらレッドキドニー(1/2缶)と赤パプリカ2cm角7~8片も加えて更に炒めます。水100cc、固形チキンブイヨン1/2個、トマト缶大さじ2、赤ワイン大さじ1、チリパウダー小さじ1/3・塩・コショウを入れて煮詰めます。
あなどるなかれ、チリパウダーがけっこう効きます!^^;
辛さは味見しながら加減してくださいネ。トマト缶と赤ワインはなくても問題なし。


わかめとほうれん草のナムル

カットわかめ少々は湯で戻します。ほうれん草(一口大カット)・にんじん(千切り)各15g程度はさっと茹でておきます。白ネギ2cmは輪切りに。
醤油小さじ2/3、酢大さじ1/2、砂糖小さじ1/2、すりおろしニンニク1/2片を合わせて、水気を切った具をすべて混ぜ合わせます。

昨日、美容院で見た雑誌のレシピを参考にしてみました。(o^-^o)


ピーマンとささみのクリームチーズ和え

ピーマン小1個はコンロの直火であぶって皮を真っ黒に焦がし、冷水につけて薄皮をきれいに剥きます。ヘタと種を取り除き水気を切って千切りに。鶏ささみ1/2本は塩・コショウして酒蒸しをして食べやすい大きさに割いておきます。クリームチーズは固ければ室温かレンジを使って柔らかめにしてから醤油小さじ1、鰹節大さじ3を混ぜ、ピーマンとささみを和えて出来上がり。




cookhus



週末なので、 牛・豚・鶏

ここに ラムチョップ なんていれたらカンペキだったなぁ!_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

(注)↑そんなものはありえません。。。vv



「にんじんの梅ケチャップ和え」も「わかめのナムル」同様、

昨日見た雑誌を参考にして作ってみたのですが

梅干とケチャップの割合をいろいろ変えてみても、う~ん。 不思議系 な味!

まぁ、不思議系もたまにはいいもんです、きっと。≧(´▽`)≦アハハ・・



「鮭の真っ黒焼き」は、生鮭に海苔の佃煮をのせて、アルミを敷いた

オーブントースターで焼き、飾りに白ゴマを振っただけです。

先日、 翔子さん にコメントをいただいて

冷蔵庫の奥に潜んでいる小瓶を思い出しました。(笑)

ちゃんと使い切ってあげないとね。^^;



今週末は実家に行って泊まってきま~す。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

椎間板ヘルニア(発症1ヶ月経過)の夫はまだ普通には動けないので

私が運転して、助手席でシートを倒して休んでいってもらうことに。

夫には「まだ無理して行かなくていいよ~」とは言ったのですが、

「新年の挨拶もできないままじゃ申し訳ないから」と言ってくれるので

う~ん、かたじけない、、、(T-T) お言葉に甘えて里帰りです。

2時間も車に揺られて大丈夫なものか、ちょっぴり心配ですが

運転には普段以上に注意しなくちゃと思います。



さて、実家の手土産用に何かお菓子作りでもしようと思います。

何がいいかな?(^^) …と思っていたら

たった今、注文していたお菓子のレシピ本が届きました!


お菓子の基本大図鑑

やっばいです・・・

あまりに美味しそうなお菓子たち。

眺めてるだけで、ヨダレ垂らしながら軽く一日経ってしまいそうです…。(@_@)

どどど、どうしよぉ、、、。(汗)



ん、まずはお昼ごはんでも食べようかな。f(^.^*)ポリポリ



皆さん、どうぞ良い週末をお過ごしくださいね~。^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2006 12:43:11 PM
[*お弁当*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: