かりん弁とう

かりん弁とう

PR

Calendar

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

e‐逸品!.com little-greenpeasさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
食いしん坊&飲んべ… KaoriGoGo77さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
momoka's kitchen **桃花**さん
chotaのおうち chota0204さん
媛っ子日記~高校生… chuyoshikoさん
ぐうたらごはん きのみかんさん
ひでとちーこの部屋 チーム焼肉さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
February 16, 2007
XML
カテゴリ: *お弁当*


20070216


~今日のお弁当メニュー~


 ・牛肉の中華風丼
(牛肉・ネギ・赤パプリカ・ぶなぴー)
 ・ほうれん草とコーンのソテー
 ・ひのな入りポテトサラダ
 ・いんげん南部揚げ
 ・豚肉のごぼう巻きトマト煮
 ・ブロッコリーのアンチョビソテー
 ・ハンペンのエビチー焼き
 ・えのき巻きウィンナー





~ちょビッとレシピ~


牛肉の中華風丼

牛薄切り肉2枚(または切り落とし5~6枚)程度は3~4cmに切って酒・しょうゆ・片栗粉をもみこんでい下味をつける。ネギは小口切り、赤パプリカも適当な大きさにカットして、フライパンにサラダ油をひき、生姜の千切り少々を温め、香りが出たらネギ・しめじ少々を炒めて赤パプリカも加えて炒める。全体がしんなりしたら牛肉も加えて、砂糖・酒各・醤油小さじ2を加え、仕上げにごま油を少々まわしかけて香りをつけたら出来上がり。

ご飯に乗せる場合は少し濃い目、おかずとして添えるのなら少し醤油を減らして調節するといいかも。


いんげんの南部揚げ

いんげんは4~5cm程度の長さにカットして3本ずつ乾麺のスパゲッティを刺して止める。卵白に潜らせ、ごましお(塩と黒ゴマ)をまぶして油で揚げる。

油はたくさん必要ないので、小さいフライパンでささっと揚がります♪


ハンペンのエビチー焼き

ムキエビ2~3個は小さめのブツ切りにして塩・コショウ・酒で下味をつけ、レンジで30秒ほど加熱して火を通す。適当なサイズに切ったハンペンの中央に切れ目を入れ、水気を切ったエビとピザ用チーズ、茹でインゲン(ほうれん草・アスパラなど)を小さく切って一緒に詰める。オーブントースター170度ぐらいで6~7分焼く。(焦げそうな場合はアルミをかぶせてネ)

見た目がちょっと華やかでしょ?^^


エリンギ巻きウィンナー

ウィンナーは飾り切りをして1/2長さ程度に切り、ボイルしておく。エリンギはなるべく薄く1本を縦にスライス。オリーブ油をしいたフライパンで焼き、塩コショウ。両面焼けたらウィンナーをのせてくるくる巻いて楊枝で留める。

至って、見たとおりです~。(笑)




cookhus


穏やかで温かい日差しの一日でした。

こんな陽気になってくると、
桜の蕾がグングン生長するんじゃないかな~♪って期待してしまう。
梅も桃もきれいだけれど、やはり桜が待ち遠しいです。^^*



一足お先に、お弁当に小さなお花を散らせました。

20070216その2

ポテサラに入っている「ひのな」は、
ひのな漬けにして桜色になったものですが…
ポテサラに入れて時間が経ったら、
すっかり色が抜けちゃいました。なぜ~?(笑)

ひのな漬けについては、 こちら に記述してありまぁす。




ダメ…どうしても「顔」に見えてしまうわ…。^_^;

20070216その3

では皆さん、どうぞ楽しい週末をお過ごしくださいねっ!手書きハート



ランキングに参加しています♪
レシピブログ
ポチッと宜しくお願いいたします♪ヽ(^◇^*)/
今日も応援ありがとう!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2007 07:20:58 PM
[*お弁当*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: