かりん弁とう

かりん弁とう

PR

Calendar

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

e‐逸品!.com little-greenpeasさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
食いしん坊&飲んべ… KaoriGoGo77さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
momoka's kitchen **桃花**さん
chotaのおうち chota0204さん
媛っ子日記~高校生… chuyoshikoさん
ぐうたらごはん きのみかんさん
ひでとちーこの部屋 チーム焼肉さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
February 14, 2009
XML
カテゴリ: *お菓子作り*




今日は夫が仕事に行っちゃったので、家でまったり作りました。(笑)

チョコムースケーキ


今年は小さめのカップに、チョコスポンジでサンドしたムースを作って
バレンタインっぽい飾り付けをしてみましたよ~。

チョコムースケーキその2

飾りのハートや花、葉っぱは「プラスチックチョコレート」と呼ばれるもので
チョコと水飴を練りあわせて色粉で色づけしたものです。 マジパンみたいに自由な形が作れます。
試しに作ってみたものの…道具がないから上手く細工できず、結局伸ばして型抜きしただけ。^^;


↓カップの底にもチョコスポンジが敷いてあります。
ムースを流し入れて、その上にまたチョコスポンジ。
チョコムースケーキその3 チョコムースケーキその4
スポンジの上にコーティングチョコを塗り、真ん中にのせたのは甘酸っぱいラズベリー。↑
仕上げではナパージュして照りを出してます。


手作りなので甘さは極力、控え目めです。
飾りの生クリームはほとんど甘くないです。^^;
ラズベリーの果汁をちょっぴり加えて、実は真っ白ではなく
ほんのりとピンク色のクリームです。



ひとつ試食してみました。(~~~) ムフ♪我ながら上出来です。
ムースとスポンジは、口に入れるとス~っと溶けます~♪



heartn.gif

近所に住む義父にもお届け。
上のチョコムースを半分と、さらにトリュフも簡単に作って、
ついでに昨夜焼いたフランスパンとワインも1本、一緒に持って行きました。

トリュフ(義父へ)

今日は気温が高かったので、ガナッシュを丸めようとしたら
手の熱で溶けちゃって、チョコが扱いづらかったよぅ~!
ゆえに、近くでみるといびつな形ばかり。^^;;

トリュフその2(義父へ)

ラッピングもしなくちゃいけないので
なぜか毎年、夫用のバレンタインより手がかかります。^^;

実家の父には毎年市販のお菓子を送っています。(笑)







昨日、深夜まで春一番が吹き荒れた関東地方。
今日は「暖かい」を通り越して、冬着では「暑い」ぐらいの陽気でした。
外に干した洗濯物がホカホカ!!

でも、しあさってぐらいからまた真冬並みに戻るそうで
気温の変化がしんどそうですね~。
ようやく風邪が抜けてきたようなので、ぶり返さないようにしなきゃ。
皆さんも気を付けてくださいね。
あと、花粉もすごいみたいで…。
私はいまだ花粉症知らずですけどね。^^



さて、早いとこ夕食づくりにかからねば。
夕食後は夫と一緒に また チョコムースケーキ食べます。(笑)




ランキングに参加しています♪
バネやじるし下向き

banner_br_ume.gif


お帰り際に画像↑をクリックお願いします♪
応援、ありがとうございます。*^^*




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 14, 2009 06:05:05 PM
[*お菓子作り*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: