釣りと投資と時々盆栽

PR

プロフィール

kalium86

kalium86

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

kalium86 @ Re[1]:配当控除 還付申請 令和3年度(01/29) つか王丸さんへ 返信遅くなりました。 私…
つか王丸 @ Re:配当控除 還付申請 令和3年度(01/29) 株主優待はどのようなものがありますか? …
kalium86 @ Re:株価 続落(01/22) 私もこのタイミングでの下落は楽しみです…
つか王丸 @ Re:株価 続落(01/22) 何処まで下がるんじゃろって感じです。 逆…
kalium86 @ Re:真冬のバーベキュー グリーンライフ無煙シチリン(01/10) 厚切り牛タン良いですね。 牛タンは高くて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.04
XML
テーマ: チニング(10)
カテゴリ: チニング
2022年は新しい釣りを2つ始めました。
チニングと船釣りです。

今回はチニングについてです。

私が住んでいる地域では河口が近く、
過去から餌釣りでクロダイ、キビレを釣っていました。

最近ルアーでタイを狙う釣りが人気となっており、
自宅から徒歩でポイントまで行ける手軽さもあり、挑戦することにしました。

ロッドはダイワ エアエッジ661M/ML
リールはダイワ アルファスSV 


ルアーは
オフセットフック#2を使ったクレイジーフラッパー2.8インチのフリーリグです。
この写真のようにセットします。




タイは餌に噛みついてから、吐き出すことがあり、フッキングにはコツが要ります。
あたりがあってもすぐに合わせず、重さがのってから大きめに合わせてフッキングします。
ただタイは口の中に歯があり、硬いので、それでもフッキングしない可能性はあります。
うまくフッキングできれば、叩くような強い引きで、釣るのは楽しい魚です。
あまりきれいな川ではないので、釣れたらリリースです。








数はたくさん釣れませんが、手軽に行ける釣りですので、今年も散歩ついでに行く予定です。
新しく発売された、2.4インチのクレイジーフラッパーも気になります。

さらに今年はワームだけでなく、ポッパーを使ったTOPゲームを楽しみたいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.04 07:35:28
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: