頑張れ育児!めざせ女の子のbaby!

頑張れ育児!めざせ女の子のbaby!

PR

プロフィール

☆ kame ☆

☆ kame ☆

カレンダー

お気に入りブログ

sunny place* そちmamaさん
うさこ日記 ぷっちりうさこさん
大好きなアルトサッ… くみっぺ1118さん
★姫★チャン カモーン!!! ひろとあ6588さん
たまごな日々 りぶらさん

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.06.09
XML
カテゴリ: 家族でお出かけ



今のうちに!と思って土曜日に、
和歌山県南部にある「太地町立くじらの博物館」に行って来ました(*^^*)

クジラにも興味のあるほっくん。
イルカやサメなんかは、どこにでもあるからよく見せてあげられてるけど、
クジラは見せてあげた事ないなぁと思って、くじらの博物館に決定!!
イルカショー、オルカショー(シャチ。。どっちが一般的な呼び名?)、クジラのショーもあり。
ちょうど、6/4~6/10までクジラのショー内でクジラの歯磨きも見せてくれるらしい。

車で走る事、2時間半ちょっと。
博物館に着いたら、ちょうどクジラのショーでした。
P6060844p.JPGP6060848p.JPG




イルカのショー終了後に、イルカと握手をしました♪
P6060855p.JPG



オルカのショー。このオルカは体長約6mで、もうここに23年もいるとか!?
オルカのこの白黒の模様が何ともかわいいですよね~(≧∀≦)
泳ぐ姿は優雅だし、ジャンプはダイナミックだし、ほんとに見入ってしまいます。
パパは昔からオルカ大好きなんだけど、
アドベンチャーワールドのオルカが数年前に死んでしまってからオルカを見ていなかったので
とっても嬉しそうでした!
P6060860p.JPG


写真は撮れなかったけど水族館の方には、
世界でまだ1頭しか確認されていない「腹びれのあるバンドウイルカ」を飼育展示しています。
退化した後ろ脚が先祖返りしたと言われていて、腹部に1対の腹びれがあります!!

それとバンドウイルカの親子が仲良く泳いでいます。
4月に生まれました。
バンドウイルカの赤ちゃんって授乳期間の生存率が低いらしいです。
昨年は国内の水族館で13頭生まれて、2頭しか生存していないとか!?
ここの赤ちゃんは授乳もうまくいっていて、すくすく育ってるみたいです。
さすが人間と同じ哺乳類!!お母さんにべったりくっついてずっと寄り添って泳いでます。
微笑ましい姿でした♪

博物館の館内には、クジラやイルカなんかの体や内臓、色んな部分を展示しています。
舌・鼻・脳・生殖器とか。。。すごい数です。
月別の胎児もホルマリン漬けみたいにして展示してました。
昔の捕鯨の道具とか様子も展示しています。
子供の頃に行った時は、よく分からなかったみたいで全然記憶にありませんが、
大人になって行ったら、展示物がよく理解でき、パパと見入ってしまいました。。。
おもしろかったです。

P6060865p.JPGP6060866p.JPG

地球史上最大の動物、シロナガスクジラの全長骨格のレプリカです。
これは、骨格推定体長26mで、推定体重106トンとなってました。
これに更に肉がついてたんだから、すごい大きさだよ~(゜Д゜)
P6060864p.JPG

捕鯨船の先端についていた、捕鯨用の道具です。
P6060862p.JPG


帰りに、本州最南端である潮岬の灯台に寄ってきました。
灯台をバックに写真を撮るのをすっかり忘れ、灯台からみる海の景色だけです。
灯台の中のらせん階段をぐるぐる登って、最後はほぼ直角~みたいな階段を登りました。
妊婦さんには辛かった~=33
灯台からみる景色は、海・海・海で、水平線は丸くて地球は丸いってのがよく分かるんだけど、
ほっくんにはまだ分からなかったみたい。。。
海と空の境が分からないって言われました(^^;
写真で撮っても、パノラマじゃないから地球が丸いってのは表現できませんね。。。
P6060872p.JPGP6060871p.JPGP6060870p.JPG

今回は日帰りだったけど、ゆった~りしたお出掛けになって疲れ知らずでよかったです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.09 16:47:37
コメント(2) | コメントを書く
[家族でお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: