あ~ゴルフ代ににきましたかぁ~。
おとうちゃん。。。ちびしいですなっ。

うちの大蔵大臣は、総理大臣が兼務しておりますので。。。私は各省庁ですから。。。
申請書がないと。。。お金がやってきましぇん。。。好き勝手に大臣がつかっております。
しかしながら、小口出納帳=家計簿は必須アイテムだす。。。大臣に提出ですので。。。 (March 2, 2006 09:44:59 AM)

カメちゃん奮戦記とでもしておこう!

Profile

カメちゃん@LA

カメちゃん@LA

Comments

Geraldrex@ life insurance rate ниссан тиида размеры видео. быстрый кре…
カメちゃん@LA @ Re[1]:そっ、そんなぁー・・・。(06/08) shinma2さん どもども♪ >遅くなりま…
カメちゃん@LA @ Re[1]:そっ、そんなぁー・・・。(06/08) みなとパパさん どもども♪ >あはは、…
shinma2 @ Re:そっ、そんなぁー・・・。(06/08) 遅くなりましたが、優勝おめでとうござい…
みなとパパ @ Re:そっ、そんなぁー・・・。(06/08) あはは、載ってる載ってる! 優勝オメ…

Favorite Blog

θ謎接触 喰らひ闘ひ詠む絵描きテツさん

たまぁ~に更新、皇… 皇 子さん
par-par-par NIMAさん
生涯、いちダッファ… junhiro65さん
Zero Cool の独り言 Zero_Coolさん

Category

March 1, 2006
XML

Tax Returnのシーズンです。 

日本で言う確定申告って感じですかね??

サラリーマンは、会社が日本と同様に源泉徴収していますが、最終的には、個人単位で、ほとんど皆、税金の帳尻を合わせないといけません。

自分は、駐在員で無くなって、ここ4年、この WEB を使って、自分で行ってます。



で、昨夜、やっと終わらせましたよ。


今年は、息子の日本の奨学金にあたるものを申請する為にも早めでしたけど・・・。


毎年、会計ソフトで全出納を管理していればどんなに簡単で早いか・・・。

あの費用、この費用は幾らって探さなくて済むし、関連ソフトだと、数値をそのままWEBに移行出来ますからね。




って、毎年、感じながら、毎年の様に、家の奴と挫けていましたが、今年は、これからでも会計ソフトを活用しますよ!!

何と言っても、子供達への学費とかも、もう直ぐ必要になるので、具体的な数値をねぇー・・・。
把握する必要が、差し迫っています・・・。


あぁー・・・、でも、こうなると丼勘定で、小遣い使っていたのが、厳しくなるなぁー・・・。


会社と一緒で、実入りが増えなければ、経費をカットするしか無いわけで・・・。

その一番候補は、自分の小遣いっす・・・。 トホホ・・・。



ゴルフも、ラウンド数が減る事が予想されるので、

1ラウンド、うーん、1ホール、いや、やっぱり 1打、1打 を大事にしよっと・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2006 04:23:30 PM
コメント(36) | コメントを書く
[雑感、雑記かな・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家計簿つけてる???(03/01)  
*ゴンチ07*  さん
今年の源泉徴収、税理士さんに計算してもらっていますけろ
還付どころか、追加の支払い額○×万円・・・・・(T▽T)

毎月あんだけ払ってるのに、それ以上σ( ̄◇ ̄;)ワシから
持ってく税務署さんって・・・・・キ・ラ・イ・・・

┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
確定所得税のこと、すっかり忘れてましたょ。。。( ̄▽ ̄;A
(March 1, 2006 04:36:22 PM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
セリ♪  さん
家計簿。。。。もう1ヶ月以上つけてない。
ひえ~~~~。思い出せるワケもナイ。

つけたとしてもかなり適当だしな。

今月からカードの引き落とし口座、夫と別にされちゃいました。。。

(March 1, 2006 06:23:34 PM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
私は家計簿つけたことがありません。その分、ケムンパスが苦労してるかって言ったらそうでもなくてふたりしてテキトーです。

アメリカは高校まで義務教育で私立でなきゃ学費かからないけど、大学に行くといきなりですもんねぇ。
私もゴルフ代高くなった分、控えなきゃいけないんだけど・・・回数は必然的に減ってるからいいかな、と思ってます。「よくないんだけど・・・」ってケムンパスが言ってるけどね。最近耳が遠くてさ。 (March 1, 2006 06:38:51 PM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
ゆき&さや  さん
新婚当初はつけてたような気も…今は何それ?…
そんなのつけたら…私の無駄遣いがバレバレじゃないですかっ!?(笑)
主人も自分の首を締めるようなことは言い出さないでしょう…(_ _;)
でも計画的に!…って、この季節は特に思います。
(March 1, 2006 07:08:10 PM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
イナコク  さん
私の母親はつけてるなぁ。
それも、その日に食べたものとかもしっかり書いてるヤツを。
その血を引き継いでいるなら。。。私もつけるかもぉ?
(March 1, 2006 08:48:52 PM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
みなとパパ  さん


家計簿はつけてなくて、月に一回、銀行口座の残高を確認するくらいです。
マメに管理すればもっと税金減らせるんでしょうけど、こっちの分は勤務先が払うのであまりインセンティブが…。(^^ゞ
(その代わり、日本の税金相当額を勤務先に納めてます。)

税って複雑ですよね。
もっと簡単ならいいのに…。

(March 1, 2006 09:32:42 PM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
Greengrass  さん
家計簿はつけていると、物欲にまみれただんなへ八つ当たりが激しくなるので、一緒になって数ヶ月でやめました。

商売を手伝っていたときは、ちゃんと青色申告手伝ってましたし、
ログハウス作っていた友人の税金の申告も教えてあげられましたが。

今では、どんぶり勘定が一番得意です。
ストレスにならないもん。サラリーマンって楽だわ~
(March 1, 2006 10:49:44 PM)

Re:家計簿つけてる???  
mitsuoッチ さん
家計簿ソフトとか買った覚えは有りますが~~~(^o^;)
3日以上続いたことは、ごさんせんなf^_^;

小口は、かみさんで、大口は、私の管理('-^*)/

要するに、コンサバでんな♪

(March 1, 2006 11:00:57 PM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
皇 子  さん
つけてますよぉ~、

皇子大蔵大臣ですもん、皇家の。兼任(笑)

皇子はQuicken派です。
ちょっとへんな挙動も見られますが、ラクチンですよ。
(March 1, 2006 11:23:01 PM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
junhiro65  さん
junhiro家のお金の管理はjunhiroの役目です

って、家計費の口座のキャッシュカードを持っているってだけで、『今月はこれでなんとかしろよ!』な~んてわけではありません(笑)

理由はどうあれ、目の前の1打を大切にしたいですよね!
(March 1, 2006 11:47:06 PM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
私は経理も全般的にやってますので自分の給与は2箇所からだし確定申告してますよ(^^)b還付申請だけだから早くから終わらせてますけどね(^^;
サラリーマンはほぼ会社がしますが、AIGやアクサのような生保の営業マンは各自確定申告しています。そういった外資系の企業をイメージしたらいいんでしょうね。

おこずかいが・・・というより常に一打一打を大事に行きましょう~・・・お互いに(^。^;y-000 (March 2, 2006 12:08:10 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
*ゴンチ07*さん まいどぉー♪

>今年の源泉徴収、税理士さんに計算してもらっていますけろ
>還付どころか、追加の支払い額○×万円・・・・・(T▽T)

想定外なら、それは、痛いですよねぇー・・・。


>毎月あんだけ払ってるのに、それ以上σ( ̄◇ ̄;)ワシから
>持ってく税務署さんって・・・・・キ・ラ・イ・・・

確かに、日本は、高額所得者には、辛いって聞くけど・・・。

>┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
>確定所得税のこと、すっかり忘れてましたょ。。。( ̄▽ ̄;A

喉元過ぎれば・・・、で、自分も、もう忘れちゃうかも・・・。

(March 2, 2006 01:09:05 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
セリ♪さん まいどぉー♪

>家計簿。。。。もう1ヶ月以上つけてない。
>ひえ~~~~。思い出せるワケもナイ。

>つけたとしてもかなり適当だしな。

何に一番お金を使ってるのかどうか、ソフトにインプットしたら、一目瞭然ですもんねぇー・・・。

ゴルフ代というか、小遣いが・・・。


>今月からカードの引き落とし口座、夫と別にされちゃいました。。。

んん??? 規定額しか無いの???
そんな場合は、カード使っちゃいましょう!(笑)

(March 2, 2006 01:11:38 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
コンパス1122さん どうもどうも♪

>私は家計簿つけたことがありません。その分、ケムンパスが苦労してるかって言ったらそうでもなくてふたりしてテキトーです。

ふむふむ、潤沢な資金を眠らせているという事で、受け取っておきますね(笑)


>アメリカは高校まで義務教育で私立でなきゃ学費かからないけど、大学に行くといきなりですもんねぇ。

はいよ、ご存知の通りです。
あと車が必要で、若い子をカバーする保険金額が倍増・・・。


>私もゴルフ代高くなった分、控えなきゃいけないんだけど・・・回数は必然的に減ってるからいいかな、と思ってます。「よくないんだけど・・・」ってケムンパスが言ってるけどね。最近耳が遠くてさ。

耳かきして差し上げましょうか!?
いや、聞こえないままの方がスムーズでしょうね?

(March 2, 2006 01:15:24 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
ゆき&さやさん どうもどうも♪

>新婚当初はつけてたような気も…今は何それ?…
>そんなのつけたら…私の無駄遣いがバレバレじゃないですかっ!?(笑)
>主人も自分の首を締めるようなことは言い出さないでしょう…(_ _;)

はい、許される範囲が、ぐんと低くなってしまうので、管理下におかれてしまいます。


>でも計画的に!…って、この季節は特に思います。

自分で稼いで学校行け♪ って事なら我が家も別ですけど・・・。
無視は出来ないしなぁー・・・。
(March 2, 2006 01:18:26 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
イナコクさん どうもどうも♪

>私の母親はつけてるなぁ。
>それも、その日に食べたものとかもしっかり書いてるヤツを。

献立と共に食材費が書き込まれているわけですね・・・。

>その血を引き継いでいるなら。。。私もつけるかもぉ?

しっかりつけた方が、落ち着く方もいらっしゃいますよね。
自分は、やっぱり面倒に思うけど、そうも言っておれない雰囲気です。
その気になるまで時間がかかるタイプかも・・・。


(March 2, 2006 01:20:56 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
みなとパパさん どうもどうも♪

>駐在員ですが、手続きは同じようなことをしています。
>家計簿はつけてなくて、月に一回、銀行口座の残高を確認するくらいです。
>マメに管理すればもっと税金減らせるんでしょうけど、こっちの分は勤務先が払うのであまりインセンティブが…。(^^ゞ
>(その代わり、日本の税金相当額を勤務先に納めてます。)

やはり、会社によって、それぞれの方法を取っているのですね???
今、日本と、こちら両方で年金を貰える様に企んでいますが、どうなることやら・・・。
両方、破産しないで・・・。


>税って複雑ですよね。
>もっと簡単ならいいのに…。

こちらの方が、税の段階ってシンプルらしいですよ??
まあ、単に聞いた話なので、何もお答え出来ませんが・・・。
(March 2, 2006 01:24:17 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
Greengrassさん どうもどうも♪

>家計簿はつけていると、物欲にまみれただんなへ八つ当たりが激しくなるので、一緒になって数ヶ月でやめました。

ははは・・・、行き先ハッキリ解っちゃうもんねぇー・・・。


>商売を手伝っていたときは、ちゃんと青色申告手伝ってましたし、
>ログハウス作っていた友人の税金の申告も教えてあげられましたが。

なるほど、なるほど・・・。
知識が無いと出来ない世界でしょ???
自分は、WEBでの指示に従ってファイルするだけなので、自分でも出来ましたが・・・。


>今では、どんぶり勘定が一番得意です。
>ストレスにならないもん。サラリーマンって楽だわ~

ははは、確かに、楽でも、逆に丸裸って面もありますよ。
まあ、何も都合の悪い部分は無いけど・・・。

(March 2, 2006 01:27:40 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
mitsuoッチさん どうもどうも♪

>家計簿ソフトとか買った覚えは有りますが~~~(^o^;)
>3日以上続いたことは、ごさんせんなf^_^;
> 
>小口は、かみさんで、大口は、私の管理('-^*)/
> 
>要するに、コンサバでんな♪
> 

会計ソフト導入して、自分の小遣いが突出してなくても、カットされる運命・・・。
子供が巣立ったら、その分、使えると考えちゃう自分・・・。(笑)
(March 2, 2006 01:30:10 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
皇 子♪ どうもどうもっす♪

>つけてますよぉ~、

>皇子大蔵大臣ですもん、皇家の。兼任(笑)

キャバクラ遊びは何の名目でご計上で・・・???(笑)


>皇子はQuicken派です。
>ちょっとへんな挙動も見られますが、ラクチンですよ。

Quickenっすよね、やっぱり・・・。
ただ、実際入力する際に、現金支払い内、何処まで入力していくかなぁー・・・。
細かく入れれば入れるほど、実情に反映するけど・・・。

管理野球じゃ無い方が、当人も面白いよなぁー・・・。

って、そんな事言っておられない・・・。

(March 2, 2006 01:37:16 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
junhiro65さん どもども♪

>junhiro家のお金の管理はjunhiroの役目です

うんうん、そうでしょうね。

>って、家計費の口座のキャッシュカードを持っているってだけで、『今月はこれでなんとかしろよ!』な~んてわけではありません(笑)

うんうん、それも、それぞれの事情という事ですしね。

>理由はどうあれ、目の前の1打を大切にしたいですよね!

はぁーい!! 簡単にスパッと打つ事が多い自分は、もう少し状況を考え様かなと・・・。

一打に一打に思いを込める環境が出来てきました。(笑)

(March 2, 2006 01:40:17 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
3ケタゴルファーさん どうもどうも♪

>私は経理も全般的にやってますので自分の給与は2箇所からだし確定申告してますよ(^^)b還付申請だけだから早くから終わらせてますけどね(^^;

それって簡単な申請なんですかね??
日本では、全く考えた事の無い部分ですから・・・。


>サラリーマンはほぼ会社がしますが、AIGやアクサのような生保の営業マンは各自確定申告しています。そういった外資系の企業をイメージしたらいいんでしょうね。

恐らく・・・、サラリーマンでも、会社の経費以外にも、方法によると経費として控除出来る部分もあります。

医療費が大きくかかるとこれもいけますけど・・・。

大きいのは、家を購入した際の利子に関して控除出来ることかな?? 
現在は、住んでいると認められる家、一軒分だけですけど・・・。

たくさんの家を認めると、家が、お金持ちだけの所有になって、物件が出回らないからでしょうね??


>おこずかいが・・・というより常に一打一打を大事に行きましょう~・・・お互いに(^。^;y-000

はい、その通りですよ!!
でもね、これ、思い出して、大事に打つ事にしました(笑)



(March 2, 2006 01:46:43 AM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
トラきち さん
フ~ン、マメなカメさんは色々されているんですね~?!?!

僕なんか嫁さんに任せっぱなし・・・・これではやなりいかんのかな?
少しカメさんを見習わなければいかん。

カメさん、僕が言うのも何ですが何とかなりますって・・・今後の事は大丈夫です。
ゴルフ代を浮かせるために不要経費を削減する対策、お互いに考えません?笑 (March 2, 2006 01:59:07 AM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
うちも、かみさんの仕事です(笑)
私は、小遣い制なんです(涙)

ただ、かみさんはセルフエンプロイーなので、多少控除があるみたいですが、結局払い込みですね。ここ数年。

でも今年は会計士を変えて、払い込みなしにしようと頑張ってます。

ゴルフって、営業の私の「交際」でくくれないですかねえ(笑)

(March 2, 2006 03:04:15 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
トラきちさん どうもどうも♪

>フ~ン、マメなカメさんは色々されているんですね~?!?!

何処に頼もうかな!? って思ったんだけど、自分でやってみちゃえ!! 
って感じでスタートしましたよ。


>僕なんか嫁さんに任せっぱなし・・・・これではやなりいかんのかな?
>少しカメさんを見習わなければいかん。

いいえ、いいえ、それぞれの家庭で、得意な方がすればいいんでないの??

>カメさん、僕が言うのも何ですが何とかなりますって・・・今後の事は大丈夫です。
>ゴルフ代を浮かせるために不要経費を削減する対策、お互いに考えません?笑

良い方法あったら、教えてね!!
でも、ホントにシンプルに、入るのを増やすか、出るのを削るか。 
これしか無いわけですからねぇー・・・。


(March 2, 2006 06:27:23 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
たかちゃん@L.Aさん どうもどうも♪

>うちも、かみさんの仕事です(笑)
>私は、小遣い制なんです(涙)

その枠が、小さくなっちゃう・・・。(大涙)


>ただ、かみさんはセルフエンプロイーなので、多少控除があるみたいですが、結局払い込みですね。ここ数年。

そう・・・、まあ、先に払い込むか、後で払い込むかの差ですし、後から払う方が、それまで、有効活用出来る点でメリット有り。


>でも今年は会計士を変えて、払い込みなしにしようと頑張ってます。

>ゴルフって、営業の私の「交際」でくくれないですかねえ(笑)

正直、そういう会社経費にならない交際費は、認められますよ。
もちろん、食事代も、ギフトも・・・。

会計士さんに、相談してみたら・・・。
(March 2, 2006 06:32:19 AM)

Re[2]:家計簿つけてる???(03/01)  
皇 子  さん
カメちゃん@LAさん

>キャバクラ遊びは何の名目でご計上で・・・???(笑)


「営業経費」

   もしくは

  「冠婚葬祭」


決まってるじゃないですか(笑)

(March 2, 2006 06:38:37 AM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
BogeyGrandma  さん
家計簿、結婚以来 ずぅーっと つけています。
でもね・・・ あまり意味を持たない感じよ。
数字と財布の中身が合わないのは 当たり前。
でも、気にせず
「 雑損 」 と します!  (笑)

(March 2, 2006 08:16:53 AM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
ききちぃ-  さん

Re[3]:家計簿つけてる???(03/01)  
皇 子♪ どもども♪

>>キャバクラ遊びは何の名目でご計上で・・・???(笑)


> 「営業経費」

>   もしくは

>  「冠婚葬祭」


>決まってるじゃないですか(笑)

そりゃそうだ♪
色々、使い道がわかると節税につながるかなぁー・・・。
涙ぐましくやってみよ!!

小さな積み重ねを・・・。


(March 2, 2006 03:41:57 PM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
BogeyGrandmaさん どうもっす♪

>家計簿、結婚以来 ずぅーっと つけています。
>でもね・・・ あまり意味を持たない感じよ。
>数字と財布の中身が合わないのは 当たり前。
>でも、気にせず
>「 雑損 」 と します!  (笑)

数字と中身が合わないのは、細かく逮捕する気は無いけど、節税に役立てられるとしたら、俄然やる気が出てるんですよ・・・。

証明する必要の無い、許される枠の有効活用というのかね・・・。

まあ、やってみます♪
(March 2, 2006 03:44:16 PM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
ききちぃ-さん どうもどうも♪

>あ~ゴルフ代ににきましたかぁ~。
>おとうちゃん。。。ちびしいですなっ。

自分で稼いで行ってね。でいいんだけどねぇー・・・。
こちらでの主なスタイルとしたら・・・。
でも、何とか少しは、協力してやりたいしね。


>うちの大蔵大臣は、総理大臣が兼務しておりますので。。。私は各省庁ですから。。。
>申請書がないと。。。お金がやってきましぇん。。。好き勝手に大臣がつかっております。
>しかしながら、小口出納帳=家計簿は必須アイテムだす。。。大臣に提出ですので。。。

これから楽しみでもありますね。
健やかにお腹の中で育って、無事出産、そして、成長・・・。

順調に運びますように♪
(March 2, 2006 03:49:21 PM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
NIMA  さん
一昨日 消費税の納税に行ってきた・・・

これで 何ラウンド出来るのか、 いや ロスまでビジネスクラスで行って ホテルは ビバリーウィルシャーで・・・

あぁ~~

勿体ナ  でも仕方ないよなぁ

(March 2, 2006 04:10:03 PM)

Re:家計簿つけてる???(03/01)  
高爾夫球猫  さん
そそ、今の時期は面倒ですよね。って、手をつけてないです、私はなんにも!
 焦りますよ~。ほんと、今年こそ間に合わないかも。

 経費にはもちろん、ゴルフクラブも入ってるんでしょ? (March 2, 2006 10:39:48 PM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
NIMAさん どうもどうも♪

>一昨日 消費税の納税に行ってきた・・・

なるほど・・・。

>これで 何ラウンド出来るのか、 いや ロスまでビジネスクラスで行って ホテルは ビバリーウィルシャーで・・・

>あぁ~~

>勿体ナ  でも仕方ないよなぁ

そうですよねぇー・・・。一度懐に入っちゃうと惜しいと思っちゃいますよね。
まあ、システム上の預かりものでしょうから、仕方無いですよね・・・。

ご自身で全て責任もってされるのは、やっぱり大変でしょうね。

クラブの類も経費扱いにしては・・・(笑)
(March 3, 2006 01:29:32 AM)

Re[1]:家計簿つけてる???(03/01)  
高爾夫球猫さん どうもどうも♪

>そそ、今の時期は面倒ですよね。って、手をつけてないです、私はなんにも!
> 焦りますよ~。ほんと、今年こそ間に合わないかも。

あぁー・・・。間に合わないと延長とか出来るんですか???
そうだと、その期間も有効活用しましょうよ!!(笑)

> 経費にはもちろん、ゴルフクラブも入ってるんでしょ?

ふむ、自己責任の元に、次回のTax Returnの際には、考慮出来る様に、全て記録(証拠)に残しておきますよ(笑)

お付き合いゴルフって事にしちゃおかな・・・。
現金で払ってもレシート残すぞ!!(笑)
(March 3, 2006 01:34:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: