カメちゃん奮戦記とでもしておこう!

Profile

カメちゃん@LA

カメちゃん@LA

Comments

Geraldrex@ life insurance rate ниссан тиида размеры видео. быстрый кре…
カメちゃん@LA @ Re[1]:そっ、そんなぁー・・・。(06/08) shinma2さん どもども♪ >遅くなりま…
カメちゃん@LA @ Re[1]:そっ、そんなぁー・・・。(06/08) みなとパパさん どもども♪ >あはは、…
shinma2 @ Re:そっ、そんなぁー・・・。(06/08) 遅くなりましたが、優勝おめでとうござい…
みなとパパ @ Re:そっ、そんなぁー・・・。(06/08) あはは、載ってる載ってる! 優勝オメ…

Favorite Blog

θ謎接触 喰らひ闘ひ詠む絵描きテツさん

たまぁ~に更新、皇… 皇 子さん
par-par-par NIMAさん
生涯、いちダッファ… junhiro65さん
Zero Cool の独り言 Zero_Coolさん

Category

March 1, 2006
XML



日本で言う確定申告って感じですかね??

サラリーマンは、会社が日本と同様に源泉徴収していますが、最終的には、個人単位で、ほとんど皆、税金の帳尻を合わせないといけません。

自分は、駐在員で無くなって、ここ4年、この WEB を使って、自分で行ってます。



で、昨夜、やっと終わらせましたよ。


今年は、息子の日本の奨学金にあたるものを申請する為にも早めでしたけど・・・。


毎年、会計ソフトで全出納を管理していればどんなに簡単で早いか・・・。

あの費用、この費用は幾らって探さなくて済むし、関連ソフトだと、数値をそのままWEBに移行出来ますからね。




って、毎年、感じながら、毎年の様に、家の奴と挫けていましたが、今年は、これからでも会計ソフトを活用しますよ!!

何と言っても、子供達への学費とかも、もう直ぐ必要になるので、具体的な数値をねぇー・・・。
把握する必要が、差し迫っています・・・。


あぁー・・・、でも、こうなると丼勘定で、小遣い使っていたのが、厳しくなるなぁー・・・。


会社と一緒で、実入りが増えなければ、経費をカットするしか無いわけで・・・。

その一番候補は、自分の小遣いっす・・・。 トホホ・・・。



ゴルフも、ラウンド数が減る事が予想されるので、

1ラウンド、うーん、1ホール、いや、やっぱり 1打、1打 を大事にしよっと・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2006 04:23:30 PM コメント(36) | コメントを書く
[雑感、雑記かな・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: