全2件 (2件中 1-2件目)
1
今年も残すところあと10日となりました(書いていて悲鳴)2023年も色々な当選品との出会いがあったので、それを振り返りながら反省点も述べていきたいと思います。1月なんと当選品なし……2022年8月に父を亡くし放心状態に。なんだか気力がなくほとんど懸賞も応募しない状態に。そのため「しばらくは当選品はないだろう」と予測していましたがその通りになりました。2月やっと嬉しいお知らせが!!●相葉君のおつまみクリップ当選確定!!湖池屋のポテトチップを食べて相葉君のクリップに当選。相葉君ファンの知人がいるので、その方にプレゼント。「グッズはオタクの手元に行くべき」という自論に従った結果とても喜んでもらえてまさにウィンウィン。これが懸賞の醍醐味なのだ!!さきに当選メールが届き、その後3月にクリップが届きました♪ ⇒ 相葉君当選クリップ届きました!!3月私の誕生日月であるにも関わらず相葉君クリップの当選品が届いたのみで静かな一ヶ月でした・笑4月丸美屋さんから佐川さんで当選品が届きました!!ありがたい!!●丸美屋さんから賞品が届きました!!初夢キャンペーンの当選品です。応募時にブログを書き忘れていたようで……痛恨のミス。こちらは賞品の詰め合わせと可愛いエコバッグが入っていました。丸美屋さんは麻婆豆腐のもとや「のりたま」で大変お世話になっており丸美屋マークはかならず保管。頻繁に懸賞があるのでいつでも応募できるよう備えています。●森永製菓からマグカップ届きました!さらにもう1件!森永製菓からエンゼルのイラストのマグカップが届きました。こちらは森永製菓のファンサイト「エンゼルPLUS」から応募したもの。画像投稿や投票に参加するとポイントがたまるのでちょくちょく覗いています。5月当選品なし・泣 6月バイブスが上がる(古)当選品が届きました!!●永谷園のお茶づけが届きましたよ!創立70周年記念のありがたいキャンペーンで吟撰お茶づけが届きました!!金色の箱に入っていて、永谷園からの水引がついていて非常に嬉しかったです!!そしてさらにッ!!●高級ハム届きました!!アルトバイエルンのマークを集めて応募しました!!こちらも伊藤ハムですね。箱にはいった高級ハムをいただきました。非常に美味しかったです。伊藤ハムの懸賞はけっこう当選しているので、今後もやはり食べ続けようと思います。皆さんも朝のフレッシュマークとアルトバイエルンのマークだけは捨てずにとっておきましょう!!7月 結構大型の当選!!●中国料理「桃李」のお食事券5,000円!!ホテル日航姫路の中にある中国料理「桃李」のお食事券が届きました!!エーコープとCOOKDOのキャンペーンでいただいたものです。このお食事券がきっかけで姫路旅行にいくことになりました。⇒ そうだ!姫路城に行こう!主人のお誕生日ということでホテル日航姫路の姫路城ビューの部屋に宿泊。当選品がなかったら旅行にも行っていなかったかもしれないのでやはり懸賞って楽しくてありがたいですね。8月当選品なし・泣父の一周忌があり、私は実家、家族はプリンスホテルに宿泊。ホテル内で宇野昌磨さんをお見掛けしました。近くでアイスショーに主演されてた模様。これも神様からの当選品でしょうか……色が白くて、本当に美少年でした。9月当選品とは違いますが……●眼鏡市場から優待券いただきました♪懸賞好きな人はアンケート好きでもあると思います(勝手な決めつけ)。書くのが好きというか……ハガキ書きなれてますしね。で、メガネを購入した時にアンケートを書いて封書で送付したところ1,500円分の優待券をいただきました。家族がメガネを買う時に使おうと思います(家族全員メガネです・笑)10月こちらも当選品というよりは全員プレゼントですけど●たまごギフト券届きました~伊藤ハムの朝のフレッシュマークを6点分集めて送るともらえる、というもの。本命はル・クルーゼで、こちらは毎年ハズレているので、出来心で全プレに浮気しました・笑たまごも値上がりしてますし、ありがたいです。11月なんとも言えない思いになった当選品●美 少年のレモラの「飾れるコースター」当選しました!応募した頃はメンバーのスキャンダル(女性関係)で荒れてました・笑その後の会社の未成年への性加害報道もあって大きく状況が変わりました。当選のお知らせには旧社名もそのまま入ってたけど……なんというか「永遠に続くものなんてない」とひしひしと感じました。当方、BIGBANGのファンで、今年最後に我らがジヨンもとんでもない報道に巻き込まれましたが(当然潔白!!)真面目に頑張っている人はとにかく報われて欲しいです!!そして、毎年恒例のキャンペーンにも当選。●カルビー大収穫祭2023当選しました!!今年もじゃがいもいただきました!ここ数年は毎年当選してるので、勝手に期待してました!!じゃがいもはジャーマンポテトにしたり、カレーにいれたりポテトサラダにしたりしておいしく食べました!!今からカルビーのマークを集めてキャンペーンに備えてますので来年もよろしくお願いします!!12月12月は今のところ当選品なし・泣もう20日なのでカルビーが最後の当選品かな。無事に2023年を締めくくれただけでも感謝感謝ですね。今年は例年に比べて当選品が少なかったです。その理由は「歩かなくなったこと」だと分析してます。以前は健康のため、時々ではありますが職場から家まで40分ほど歩いていました。その途中にある「万代」というスーパーに懸賞ハガキコーナーがあり生活圏内では一番ハガキが豊富だったんですよね。近所のスーパーでは見た事もないハガキもたくさん手に入りましたし。気力の低下とともに体力がなくなり、ここ数ヶ月はまったく歩いておらず歩いて帰ったら疲労困憊になることがわかっているため、今はもう歩く気になりませぬ……(更年期の眩暈や身体のダルさもあり)来年は自身の健康も考えてウォーキングを再開しようと思っているのでもうすこし当選品が増えることを願っています。増えるはず!!皆さんにもぜひぜひ懸賞の楽しさを知ってほしいので、来年も懸賞ブログを続ける、というのを来年の目標にしようと思っています。見てくださった方、ありがとうございます、よき新年をお迎えください。皆さまによい新年と素晴らしい当選品が訪れますように・祈
2023年12月20日
コメント(0)

いつもお世話になっている伊藤ハムさんの「朝のフレッシュ」シリーズの大感謝祭キャンペーンが始まっています!!賞品は3,000円分のギフトカード!!これは大きい!!家計にも嬉しいですよね。伊藤ハムがたくさん買えるぞ!!今回のキャンペーンは1点から応募できます。ハムやベーコンについているので結構集めやすいです。3連の商品はだいたい1点マークだし。伊藤ハムは頻繁にキャンペーンを行っているので応募マークは切り取って保管しておくように!!ただし、ハガキ一枚で一口応募なので、複数応募する場合は切手代がけっこうかかります……切手代が上がるのって懸賞好きにとっては大問題ですよね。WEB応募やX(旧Twitter)も増えているとはいえ、バーコードや応募券を切って貼って応募するのが懸賞の醍醐味でもありますし……家族は「ハガキの懸賞はなくなるんじゃない?」と言ってましたが私はまだしばらくはハガキ懸賞は残るし、「切手代高くなるから懸賞応募はもうやめた」という人が増えて当選率が上がるのではないか、と予測しています。ちなみに私の予測はだいたいハズレます・笑来年も楽しく懸賞活動したいので、企業様、どうかよろしくお願いします!!
2023年12月20日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


