なかましゅうごう!

なかましゅうごう!

2006年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どんと祭
みなさん行かれました?

どんと祭 は昔ながらのイベント。
ちほうによって、その呼び名がちがうそうです。

昔、よく、大人たちのあいだをくぐって火にあたりに行きましたよね。
せなかむけたり、火の粉(ひのこ)が上がってよろこんだり・・・。

・・うちの子はどんと祭を知らないと思います。
昔ながならのイベントを感じさせようと思いながらも、つれていけませんでした(^_^;)

蔵王冬





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月16日 18時39分16秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どんと祭(01/16)  
福すけ28  さん
ほんと 名前がちがうようですね。
私もブログで知りました。
鳥取では『とんどさま』といって 8日にしたようです。
地方のちがいがわかって、これもブログの楽しみですね(*^。^*)
(2006年01月16日 19時14分51秒)

Re:どんと祭(01/16)  
ミルの母  さん
毎年、家の近くの神社に持っていくのですが、
今年は日曜日だったので5時30分頃に行ったら、まだやっていない!!
仕方ないので、置いて帰ってきました~。
なにせ、思い込みの激しい性格なもので・・・ (2006年01月16日 20時49分42秒)

Re[1]:どんと祭(01/16)  
かめ35  さん
福すけ28さん!

>ほんと 名前がちがうようですね。
>私もブログで知りました。
>鳥取では『とんどさま』といって 8日にしたようです。

え~8日ですか。
ほんと、様々なんですね♪

>地方のちがいがわかって、これもブログの楽しみですね(*^。^*)

こんどは、方言特集する?
福すけさん!得意分野?で、しょ!?(^^♪ (2006年01月16日 22時36分12秒)

Re[1]:どんと祭(01/16)  
かめ35  さん
ミルの母さん!
>毎年、家の近くの神社に持っていくのですが、
>今年は日曜日だったので5時30分頃に行ったら、まだやっていない!!

え~5時半でまだ?
多分私なら4時半ごろには持ってってる。
まだ、囲いもできてなかったりして。(-_-;)

>仕方ないので、置いて帰ってきました~。
>なにせ、思い込みの激しい性格なもので・・・

は~い!血液型◎型のいいところですよね~~♪(^^♪ (2006年01月16日 22時38分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: