全46件 (46件中 1-46件目)
1

久しぶりにドライブ。というか外出してきました。以前より、一度は行ってみたいと思っていたサンファンバウティスタ号を見てきました。施設も立派だし、もう一度じっくり資料や歴史を勉強してきたいと思いました。船上からの眺めもすばらしい。その後、鮎川港を経由してコバルトラインを通って帰ってきました。景色がとても綺麗でした。
2008年04月07日
コメント(2)
スタジアムツアーの募集。当るといいね~♪(^_^)v20日に4人で行きたいな~♪(^_^)v
2008年04月02日
コメント(0)

まこくんのカレンダー2008年度版完成!!一生懸命つくったよ~~♪今年も、お気に入りで作成!大満足!!
2008年03月31日
コメント(2)

ヒロコさん家のネコちゃん。いつもこんなふうにして、寝てるんだって。かわいいですよね~っ♪ お正月、カナさんが抽選で当選!!念願のディズニーランドのカウントダウンに行ってきたそうです。その時、送っていただいた、写メール! ディズニーランドの雰囲気は特別ですよね。とっても楽しくなりますよね♪(^^♪
2008年02月09日
コメント(0)
あっ、と言う間に一年が過ぎました。パソコン教室の生徒様。お忙しい中を足を運んでいただきまして、ありがとうございました。今年も色々な方と出会うことができました事、とても嬉しく思います。また、パソコンだけのお付き合いだけでなく、講師としてお願いした先生方、ありがとうございました。ポップイングリッシュでは今年3月の受験生に対して面接試験の試験官としてご協力いただいた生徒様。ほんとうに、ありがとうございました。お蔭様で、試験当日は皆緊張することなく受験でき、全員合格!その後もそれぞれ元気に高校生活を送っているようです。(^^♪また、皆様のご意見や情報が困っていらっしゃる方々のお役に立てたりといった予期せぬGoodニュースが舞い込んだりしてけっこう、サプライズの多い年でした。今後も、ウォンツ!は仕事のため、楽しみのため、情報交流のため・・・、皆様のお役に立てるよう、そして少しでも元気になれますよう、教室提供を心がけて参りますので今後とも宜しくお願いいたします。m(__)m
2007年12月31日
コメント(6)

りょうた君と勉強していくことになりました。あれから1年たつんだね~♪お母さんは、「10分であきる~っ」てお話ししてたけど今日は、1時間以上も勉強していかれました。りょうた君!これからよろしくね~~♪
2007年11月09日
コメント(0)

本日まこくんひさしぶりにきてくれました。で、くらえもんでディズニーランドの写真をアルバムにするそして、スライドショーに・・・・・今日は途中まででしたがとっても楽しい時間でした♪まこくん!ありがとうね~~♪で、きょうは一枚だけしょうかいしま~す♪そ・れ・か・ら・福すけさ~ん!みよちゃんさ~ん!いってらっしゃ~い!楽しんできてね~~♪(*^^)vこの素材はゆーりの休日さん
2007年06月26日
コメント(2)

22日金曜日、オロロンさんがお帰りのとき、とてもきれいな夕日に気がつき、あわててデジカメでとりました。きれいでしょ♪
2007年06月25日
コメント(2)

紹介遅くなりましたまこくんの新しいカレンダータイトルは、アンフェア記念カレンダー!!私はまだ、アンフェア見てないんですよね~♪
2007年05月24日
コメント(2)

お花の季節ですね。先日いただい綺麗なお花。和みますね~♪・・・撮影者:勉強不足。
2007年05月24日
コメント(0)

かめさん 「どんと祭って知ってる?」こどもたち 「しらな~~い!」かめさん 「まっ、まずい!日本文化をおしえてない!(^_^;)」ってなわけで、さっそくお正月かざりをちょうたつ。どんと祭というものを説明しながら神社へ・・・おみくじもひいてみました。大吉しか入ってないと思っておりましたが、末吉、中吉、小吉、大吉が入っていることを確認しました。下の子は末吉を来吉とよみ、「吉が来る。ってことはいいことが来るって事?」だって。(^^♪皆さんはおみくじひきました~?
2007年01月15日
コメント(2)

2006最後の夕日・・・一年間ありがとうございます!の気持ちを込めて二礼二拍手!「ぱん!ぱん!」カズヨ先生「え~!夕日におがむの?」カメさん「初日の出おがむんだから、最後の夕日おがむべきでは?」ほんと!一年あっ!というま。さ~~2007も楽しく行きましょう♪(^^♪
2007年01月11日
コメント(4)

ひさしぶりにまこくんが来てくれました。今日は名刺のさくせい!かっこいい、ジャイアンツの帽子をかぶった写真入りです。一生懸命さくせいちゅう。完成したところで、みんなでパチリ。お~~!先生!若返ってる??まこくん!少しダイエットした~?久しぶりに見たまこくんはキリッと男らしくなったみたい!この後、くまひげ先生のひとりかみしばいを見ました~~♪愛と感動の物語・・・・。ひ~~チャンも見たかな~?(^^♪
2006年08月15日
コメント(2)

暑いですね~~がもっぱらあいさつことば。しかし、今日は最高にあつい!皆さんに少しでも涼しくなっていただく為には~?カキ氷の写真?それともスイカの写真?う~む!それではナイアガラの滝の音!ってのは?→クリックさ~、いかがでしたか?少しすずしくなりました~?!
2006年07月14日
コメント(4)
みなさ~ん!ミル母さんが北海道に行ってきたんだって~♪テレビでもゆうめいになったあの動物園や富良野(ふらの)。写真も見れるから行ってみてね~♪→クリック。おみやげにラベンダーのお香(おこう)をいただきましてさっそくかおりを楽しみました。ラベンダーのかおりには気持ちをやわらげ、ストレスをとりのぞく、リラックスこうかがあるそうです。せんじつ、福すけさんから、いただいたお花をながめながらそしてかおりをまんきつ。教室は、癒し(いやし)の空間(くうかん)にへんしん!これがアロマテラピーというものなのかな?・・・
2006年07月11日
コメント(2)

とってもおいしそうでしょ~~♪そう!とってもあまくって!おいしかった~~♪これ、まこくんがさくらんぼ狩りに行ってきたおみやげをいただきました♪まこく~~ん!ありがとうね~♪あおぞらの中、みどりのはっぱの中からまっかにじゅくしたさくらんぼを自分でとってそのばで食べる!う~~っそうぞうしただけでよだれがでそう!おいしかったでしょ~~♪ごちそうさま~♪
2006年07月07日
コメント(2)

今日はたなばた!そんな素晴らしい日が、お誕生日のウォンツ!仲間がいらっしゃいま~す♪かんちゃんさんっで~す♪うらやましい~♪素敵なお誕生日といえば、まこくんのママも!な、なんと、こどもの日がお誕生日!うらやまし~~♪素敵なお誕生日のお二人は、やっぱりとってもすてきな方なんですよ~♪ちなみに私は7月3日!で昔、「7月4日に生まれて」と言う映画が上映されていて7月4日生まれの方はな、なんと無料でその映画が見れたのです。で、私も映画館の入場券売り場で「あの~~7月3日生まれなんですけど~~」「もしかして、少し割引に~~?!」そしたら受付嬢は笑いながら「だめです!」だって!ざんね~~ん!
2006年07月07日
コメント(0)

れんきゅうですね~♪みなさんはどんなじかんをすごしてますか~?♪せんじつ、なごみのかいでお花見のよていでしたが、ちゅうしになってしまいましたので写真でがまんしてね~♪らいじんやま(雷神山古墳)の桜で~す♪いっしゅんのあいだだけですがこういうさくらをみてるときもちがよくなりますよね~♪ところでさくらの開花情報をライブカメラで見れるページがありますのでのぞいて見てくださいね♪ここをクリックしてね♪北海道の五稜郭公園は今満開?
2006年05月04日
コメント(0)

ウォンツ!で~す♪(^^♪は~~い!みなさ~ん!こんかいは、だい二回なごみの会のごほうこくで~す。パッチワーク教室で、な、なんと、1日でプチ袋、プチメガネケースをつくりましたよ♪みなさんの写真はこちらをクリックしてね。皆さん楽しんでいただけたようで~す・・ね♪で、じかいは、お花見!デジカメで桜をさつえいしよう!ということで、なごみの会は、お・は・な・み・の予定で~す♪さんかじゆうですから、みなさんおうちの方もさそって、いらしてね~~♪(^^♪
2006年03月28日
コメント(2)

まこくんが、写真つきのメールをくれました。♪ とつぜん!あらわれたシンデレラ!しかも英語であいさつ!びっくりして、知っている英語のことばも、少しもしゃべれなかったんですって!だよね~~!だれだって!シンデレラに声かけられたら・・・・きんちょうして!グッドモーニング!ぐらいしかいえなくなっちゃうかも!(*^^)vところで、この日プリンスチャーミング王子はシンデレラにガラスのくつをはかせていたかな~~?さすがにプルートとはきがるにVサインでOK!(^^♪
2006年03月10日
コメント(2)

今は、こんなだけど~~早くこんな日が来ないかな~~♪この桜おなじばしょのおなじさくらなので~す♪やっぱり早くあったかくなってほしいですよね~~♪(^^♪でもこらからがインフルエンザのピークです。みなさま!気をつけてくださいね♪
2006年02月02日
コメント(2)

どんと祭!みなさん行かれました?どんと祭は昔ながらのイベント。ちほうによって、その呼び名がちがうそうです。昔、よく、大人たちのあいだをくぐって火にあたりに行きましたよね。せなかむけたり、火の粉(ひのこ)が上がってよろこんだり・・・。・・うちの子はどんと祭を知らないと思います。昔ながならのイベントを感じさせようと思いながらも、つれていけませんでした(^_^;)宮城から見た蔵王山
2006年01月16日
コメント(4)

は~い!毎日さむい日が続いてますね~!かぜが流行ってますよ!気をつけて下さいね~♪今日は、パソコンで水彩画(すいさいが)をかいていらっしゃる「かずちゃんさん!」が、なんとあの「水彩人ドットコム」からインタビューをいらいされたので~す♪ぜひ見に行ってみてくださいね♪隣の水彩人(となりのすいさいじん)へ行って詳しいインタビュー内容(くわしいいんたびゅーないよう)をクリックね♪ここをクリックしてもごらんになれますよ♪いかがでしたか~?かずちゃんさんのブログも少しずつ水彩画を入れながら更新の予定で~す♪パソコンで描く水彩画はだれでもかんたんにはじめられますよ~~♪ぜひ、ちょうせんしてみてくださいね。
2006年01月07日
コメント(0)

さあ!今年もはじまりました。で、さいしょのせいとさんは!マコ君!ふくすけくん!いちごうさぎさ~ん!みよちゃんさ~ん!そして、みなさ~ん!ありがとうございま~す♪で、マコくんは2006年カレンダーを作っていったよ♪どんなカレンダー?って?(*^^)v使われた写真のいちまいをお見せしましょう♪こちらへど~ぞ!いかがですか~!みなさんもきねんの写真でカレンダーを作りにいらしてくださいね。そして、さいごはやっぱりくつろぎの♪コーヒータ~イム♪
2006年01月05日
コメント(2)
は~い!お正月2日目みなさんどうおすごしですか~?♪今日はピカピカ会会員のりょうた君をしょうかいしま~す♪今年中学一年生にしんがくのりょうた君で~す♪何事にも集中。一生懸命のりょうた君。私もだいすきで~す♪太平洋に浮かぶ船のうえから船をつかまえちゃったりょうたくん。とくいげですね~♪今年も宜しくね~~♪(^^♪
2006年01月02日
コメント(2)
2006年のまく開けです!! みなさんご家族そろって良き新年をお迎えのことでしょう初日の出は見えたのでしょうか? どなたか初日の出をおがんだ方はいますか? わが家は生徒さんからいただいた年越し蕎麦を家族4人で美味しく頂き程よい満腹感と同時に睡魔が・・・・ 気がつくと日付もかわり2006年1月1日でした他3名は気力でカウントダウンしたらしく子供達はまだ起きてきません 皆様の年越しはいかがだったでしょうか?聞くところによりますと岩沼では花火が上がるらしくこちらまで聞こえてきたとか・・・ さて今年はどんな方との出会いがあり交流があるのか楽しみですわくわくしますね 2006年 本年も 仲間集合を見に来てね♪宜しくお願いしま~す♪
2006年01月01日
コメント(4)

せんじつ、なごみの会がありました。(写真はこちら)第一回はパッチワーク教室!!写真はパッチワークの先生で~す♪大変おせわになりました♪またおせわになりま~す♪(^^♪
2005年12月20日
コメント(0)

まこくんがメールをくれました。まだ、クリスマス前だというのにすっごいプレゼントがとどいたよーというメールです。(^^♪それは・・・踊る大捜査線のDVD!なんと!踊る大捜査線 コンプリートDVD-BOX (初回限定生産) 版!マコ君がいっしょうけんめい仕事しておやしらずも4本ぬいて。そのごほうびなのかな?(●^o^●)踊る大捜査線の公式ホームページこちらは「交渉人真下正義」「容疑者室井慎次」のいわゆる「踊るレジェンド」の公式サイトだそうですよ。みなさんはさいきん映画みてますか~?さいきんの映画情報DVDから映画ランキングさあ!映画を見よう!まこくん!いくつ見ました~?かんそうは~?
2005年12月01日
コメント(2)
マコ君がメールをくれました♪じつは、せんしゅう、マコ君はなんと!おやしらずを4本もぬいてきたんです。よくがんばったね!まこく~ん!私も4本ぬきましたが、大変な思いをしたけいけんがあるので「今はなんでも食べることができるのでひと安心しています」というメールをもらってびっくり!そして、私たちもひとあんしん!おおよろこびでした♪写真は教室でのスリーショット!みなさん!いいえがお!(*^^)v
2005年11月24日
コメント(3)
さくばんのわが家のメニューはかんたんパエリアでしたざいりょうさえそろえばホットプレートでかんたんにできあがり!しかも見た目は超ごうか!!お味もけっこうGood!ですわが家のむすこたち約2名食べる食べる・・・もう止まらないちょうなんの誕生日が今月25日なのですがなんとその日もこのかんたんパエリアでOKとのことラッキーですではかんたんにせつめいすると・・・お米3ごうを30分前にといておきますお好きな魚介類も洗っておきますホットプレートさいこうおんどにせっていしじゅうぶん熱くなったら油を大さじ3ぐらいかな(めぶんりょうなもんで・・・)にんにくを軽くいためみじん切りの玉ねぎ、米もじゅうぶんいためますこの時お米がざくざくとかたまるようになるのがめやすかな・・・そしたらトマトジュース1本と水でお米と同じりょうになるようカップ3杯のトマトジュースをいれますこけいのチキンブイヨン(コンソメの素)2個をいれ水分がまわるようにへらでならしてあとは・・・ごうかいに魚介類をいれてふたをしてじっと待つこと10分ふたの中からパエリア♪パエリア♪と歌いだしたら出来あがり!みなさんごしょうみあれ!
2005年11月05日
コメント(4)
今日は 生徒さんのMさんが奥様と フランスに旅たつ日です1週間のご予定だそうです フランスか~いいですね♪しょくじもおいしいでしょね(^_-)-☆ ことば????フランス語はどうもにがてですね 秋田なまりとにているそうですが仙台べんはとくいだぞ~ってね・・・ ちなみに言葉がつうじなくなるとしぜんに身ぶり手ぶりがでてきますが 右上写真はフランスで何を意味すると思いますか 鼻の前でにぎりこぶしをグルッとまわします 正解者にはかめ35からすてきなプレゼント??? ほんとーかーな???
2005年11月04日
コメント(1)
今日は祝日ですねみなさん どのように おすごしですか今日の文化の日は11月3日と決まっているのでまだわかりますが成人の日 海の日 敬老の日 体育の日は日曜日や月曜日にくっつけてしまうので「あれ~なんで休みだっけ???」なんてことに・・・そしたら2007年から 4月29日はみどりの日から『昭和の日』へ・・・ 5月4日が『みどりの日』と新たにふえるのですそうなんです 祝日は14日から15日にふえゴールデンウィークは毎年大型連休になるのです!!そんなに休んでどうするの(ーー;)?みなさんは お休みふえるの賛成?それとも反対? どちらですか?
2005年11月03日
コメント(1)
は~~い!今日はマコ君をしょうかいしま~す♪(^_-)-☆マコ君はただいまパソコンのべんきょうもしてます。とっても楽しそうでしょ♪
2005年11月01日
コメント(8)
マコちゃんがディズニーランドに行ってきました。そしてなんともうまそうな、おみやげをいただきました♪ミッキーとミニーのかたちのクッキーにみえるでしょ!ちがうんです。さて、なんでしょう♪?でも、ほんとにかじりそうでしたよ♪
2005年10月29日
コメント(2)
先日 友人からのおみやげに 南部せんべいを いただき 「あ~あのお菓子か・・」と思いきや・・・黒こしょう南部せんべい!!「へ~ いまどきの南部せんべいはビールのつまみにもなりそうな・・・」とかんしんしたら なんと今日の新たな情報で ココア味 南部せんべいがあるとか???皆さん知ってましたか?お味はどんなんでしょうね??伝統あるお菓子屋さんもこの時代いろいろ大変なのでしょね♪
2005年10月28日
コメント(2)
第一回さんかしゃのみなさま、ありがとうございま~す♪
2005年10月27日
コメント(3)

ながしそうめん、わなげ、すいかわり、やきにく、さいごはやっぱりながしそうめん!!めぐちゃん!おじょうひんに食べてますね♪自分できったたけのうつわで食べるのはもうさいこう!!
2005年10月26日
コメント(2)

もぐ!もぐ!おいしいね♪いくらでも食べれそう♪
2005年10月25日
コメント(2)
さあ!ぼくのねらいはなんでしょう♪?ビ○ル?
2005年10月25日
コメント(4)

みどりにかこまれたばしょで気分もさいこう♪ねらいは黒酢!くろず!!ゲットするわよ♪
2005年10月24日
コメント(0)
私が初めてひこうきにのったときのこと。みじかいきょりでしたのでひこうきのなかでで出されたのがオレンジジュースとあめ。このあめが丸くて大きいもの。ちゃくりくのとき、きんちょうしてて、そのあめを大きいまま、「ゴクッ!」っとなんと、のみこんでしまったのです。まだ・・ちょっとしかあじわってないのに・・・・(ーー;)ひこうきにさいしょに乗ったときの思い出はいつまでものどがいたかった、むねにつかえたくるしい思い出でした。(~o~)
2005年10月23日
コメント(0)

うまくすくってね~~♪(^^♪どんどん!どんどん流してくださ~~い!
2005年10月22日
コメント(0)
さむくなってきてしまったのでいそいでこのきじを書かなきゃ!てなわけで、1回目にかいさいした流しそうめん大会のもようです。「さあ!流すわよ~~♪」
2005年10月22日
コメント(0)
みなさんは、ハチにさされたことある?わたしはやっぱり秋ごろかな?だいぶ前の話ですが・・今はきる人も少なくなったながそでのしゃつをたんすから出してそでに手をとおしたしゅんかんにちくり!「はりがささった~~!」って、おおさわぎ!はりがふかくささらないように泣きながらシャツをぬぎ、見たらハチが・・・。みるみるうちにはれてきてむかしあったでしょ、マムシのさけにつけたものを取り出してくさい思いといたい思いをしました。(^_^;)今年ははちによるひがいがおおいそうです。←クリックしてね。みなさん、山などに行かれる時はちゅういしましょうね♪
2005年10月21日
コメント(0)
天気よほうが、はずれた~~!ぜったい晴れると思っていたのに~~!だからじてんしゃで来たのに~!雨だなんて・・・。それにしてもだいぶさむくなってきましたね。かみの毛のうすいぼくにとっては、かなりきついきせつになりました。(でも、夏はなつで、たいようがあたまににちょくげき。これもつらい。)ところで、きのうのじしん!みなさんどうしてました?私はおふろ。ただただおどおど。というか、じしんに気づかず、「じしんだ~」という声できがついたのです。で、にげずに、おふろのなかにもぐって、ふたをしようかとおもったりして。でもこれからはそなえあればうれいなし。なんでも、いつ何がおきるかわからないから。いろんなじゅんびだけはしておかないとね~~。(*^^)v
2005年10月20日
コメント(2)
みなさ~ん!ここはみんなのしゅうごうばしょ!たのしかったことやいろいろな思い出をみんなでわかちあおうね~~!おもったこと、かいてね~!小さな子もいるのでなるべく漢字をつかわないでね~♪すこしずつ、こうしんしていきます。ニックネームは、かめさんれっつごーで~す♪よろしくお願いしま~す♪
2005年10月19日
コメント(0)
全46件 (46件中 1-46件目)
1