1

パスコ様の新発売パンが並んでないのでパスコ様のキャンペーンのひとつ超熟ロールを買ってホットドックもどきを作りました。超熟ロールも久しぶりに買ったなぁ… Pasco .超熟ロールそのままでも、はさんでもおいしい「超熟」のおいしさをそのままロールパンにしました。6個入です。はさんで食べるのにちょうどいい、「カタチ」と「大きさ」。どんな具材とも合うシンプルな味わいだから、メニューの幅が広がります。シャウエッセンは、別でゆで焼きして挟みました。チーズは、パンが焼けた後に挟んでグリル内放置。余熱でとろけました。挟んだ具材です。チーズは、トリュフの香りがするヤツです。本物のトリュフの香りを知らないのですが とても良い香りがしました。今日は、木曜日なのでゴミ捨てさえすれば何をしても良い日です。走らなくても良い時間に捨てに行ってきました。午後からでかけるので大掃除もどきは、軽く 廊下の壁を拭きまくり~です。ドアとかの上のとこを拭くとホコリが…みえないとこはどうでもいい~~~です。今日、届いた株主優待品お砂糖4kg 貰ってもなぁ…ウチでは、使わないや。もう何十年も買ってない。買うのは、ノンカロリーの甘味料。これも使うのは、たま~にくらい。甥と姉に押しつけようと思ってます。
2025/11/27
閲覧総数 16
2

11月の映画を観よう~!を今日 実施してきました。「ゴールデンカムイ」の後半を11月初に観たから割り当ては終了しているのですがホントは、10月末に観る予定だったから いいかぁ~です。CMがガンガン流れているので期待っす。『果てしなきスカーレット』2025年11月21日 111分ストーリー“生きる意味”を見つけていく――父の敵への復讐に失敗した王女・スカーレットは、《死者の国》で目を覚ます。ここは、人々が略奪と暴力に明け暮れ、力のない者や傷ついた者は〈虚無〉となり、その存在が消えてしまうという狂気の世界。敵である、父を殺して王位を奪った叔父・クローディアスもまたこの世界に居ることを知り、スカーレットは改めて復讐を強く胸に誓う。そんな中彼女は、現代の日本からやってきた看護師・聖と出会う。時を超えて出会った二人は、最初は衝突しながらも、《死者の国》を共に旅することに。戦うことでしか生きられないスカーレットと、戦うことを望まない聖。傷ついた自分の身体を治療し、敵・味方に関わらず優しく接する聖の温かい人柄に触れ、凍り付いていたスカーレットの心は、徐々に溶かされていく―。一方でクローディアスは、《死者の国》で誰もが夢見る“見果てぬ場所”を見つけ出し、我がものにしようと民衆を扇動し、支配していた。またスカーレットが復讐を果たすために自身を探していると聞きつけ、彼女を〈虚無〉とするために容赦なく刺客を差し向ける。スカーレットと聖もまた、次々と現れる刺客と闘いながら、クローディアスを見つけ出すために、“見果てぬ場所”を目指してゆく…。そして訪れる運命の刻。果てしない旅路の先に、スカーレットがたどり着く、ある〈決断〉とは――切り拓く。新しい自分を――背景が実写かと思うくらいにステキでした。森とか水の中とか戦場とか噴火の火砕流とか…《死者の国》では、国籍、年代、言語等関係なしみたいですね。ただ、聖でひじりと外国人の人に説明いるのか?と違和感がありました。ネットでは、爆死とか書かれてますね。今日 338席を4人貸切状態でした。これは、金沢だから 平日だから 午後一だから…だと思っていたんだけど?どうなんでしょうね?面白いか?と聞かれると楽しいわけではないし笑えるわけでもない。テーマが高尚っぽいかなぁ~という気がする。今朝の新聞にも監督のインタビューが載っていた。聖さんみたいな人が増えればいいっすねぇ~~私は、なれないけど。観たスクリーンがIMAXの隣。隣の音がうるさくて…普通のスクリーンでも結構 音が大きい。IMAXだともっと大きいんだろうなぁ…隣にまで聞こえるんだもん。
2025/11/27
閲覧総数 16
3

図書館近くの激安ドラッグストア様で買いました。消費期限の長いモノを探して確保です。なのに今日、食べちゃいました。見た目が美味しそうだったので手に取ったのですが どうかなぁ~~~? フジパン おいもツイスト鳴門金時使用の芋あんを包んで焼き上げました。いつものように中身チェックは、画像を Click! でございますわ(^^♪焼き3分で食べました。焼きたては、ふにゃふにゃ。少し経つと表面だけカサカサ。中は、普通のパン。芋あん増量希望かなぁ。それか、全部デニッシュ生地にするとか・・・1本 33g,34g,34g,36g でした。今年最後の日で最後の日曜日です。のんべんだらりだらりと過ごしております。昨日は、貰った牛肉ですきやきもどきを作って夕飯を楽しんでおりました。牛肉は、年に2回くらいしか買わないのでめっちゃ久しぶりでした。スキヤキ臭がいつまでも漂ってました。まだ、お肉が残っているので今晩は、年越し肉そばになりそうです。その前に風呂に入って掃除だな。
2023/12/31
閲覧総数 660
4

先週、マックスバリュさまで九州フェアもどきをやっておりました。色々並んでいたのですが、パン(おやつ)で参加です。賞味期限が長かったので後回しにしておりました。 イケダパン 桜島クグロフ (鹿児島県産桜島小みかん) 鹿児島県桜島小みかん使用のケーキにクリームを絞り桜島に見立てました。いつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪パンじゃなくて完全にケーキですね。クリームは、しっかりとしたクリーム。みかん味のケーキとみかん味のクリームでございますな。今日は、午後からお使いに行ってきました。2年前に病気で倒れ休職している子の机の中の私物を配達です。前回、休職届けをママが持ってきた時に勘違いさせるようなことになったので謝罪も兼ねて。本人は、リハビリで不在だったのですが、ママと会うことが出来ました。ごめんなさいから始まって、状況とか聞いてきました。退職届は、いつ出せばいいですか?という質問もありました。会社としては、1人の車いす社員のために改築等は、出来ないという判断になりました。補助があるとはいっても、トイレや入口のスロープなど、かなりの費用になります。零細企業には、やっぱり無理だということです。明日は我が身。
2018/03/23
閲覧総数 339
5

これも昨日のパン同様 2月の火曜市特売商品っぽいです。毎回 並んでいて気になった商品です。金沢市民には 当たり前の「頭脳パン」小学生の頃に食べたような?私が食べていた「頭脳パン」は レーズンが入っていたような気がします。 フジパン 頭脳パン ミルクホイップ 金沢製粉の頭脳粉を使用したコッペパンにミルクホイップをサンドしました。いつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪焼き2分で ホイップ ちょっとだけ やわやわ で食べました。やっぱり パンは焼いたほうが美味しいなぁと思います。ホイップは ミルクとチョコがあったのですが 今回はミルクを選びました。今朝も玄関前は 薄っすらと真っ白…晴れ間をみつけて雪すかし してました。午後からは 太陽が溶かしてくれてました。木曜日なので燃えるゴミの日。家の横は 除雪せず放置 長靴でごぼごぼ しながら 捨てに行ってきました。明日は 資源ゴミの日。ちょっと離れているので いつもはチャリ。道路に雪がなければ チャリで行くけど…なくなってくれ~~~~
2022/02/24
閲覧総数 150
6

金沢には、冬になると食べるものがございます。毎年、これを食べないとなんとなく落ち着かない。もしかしたら、おいらだけかもしれませんが・・・という出だしを毎年、書くことにしました。(今年もまた、パクリました。)今年もかすけ食品 大根寿し今年の漬かり具合は、どうかしら?わくわく♪しゃきしゃきの大根。ちょうどいい甘さの麹。今年もうまいっす。お昼ご飯のおかずに 一切れ 大根の噛み応えがいいっす!物価高騰のためか内容量が減り、価格が上がってました。2011年は、680円 2012年は、720円2013年は、B級品のため380円 2014-2018年は、別スーパー様で買ったので980円くらい?2019-2020年は、800円くらい 2021-2022年は、900円くらい 2023年は、1000円地道に値上がりしてますね。内容量は、4切れ入ってました。今年は、3切れ入りで一パック1200円となりました。隣に住む叔母と甥にお裾分けです。お昼をちょっと過ぎていたのですが叔母の家にどうぞ~と渡して行きました。あっら~こんなにたくさん ありがとねぇ~~~と毎年 同じやり取りです。ちょうど食事中だったので一品追加~と渡しました。息子と仲良く食べたと思います。甥は、明日 取りに来る予定になってます。ついでに姉にも配達してもらう予定です。買いに行った時 別のお客さんもいて その人は、押水から買いに来たそうです。高松の店に行くと移転の案内が貼ってあったから来たよ!と言われてました。押水からすげぇーーー高松だったら近かったのにねぇ。来月は、13日に予約してきました。かすけ食品さん情報今年は、11/20 から販売しています。※かすけストアさん今年の販売営業日は、水曜~土曜日のみ。時間は9時半~12時半だそうです。予約しなくても店頭で買えるみたいなのですが予約したほうが安全です。予約電話は、水曜~土曜日の13-17時のみみたいです。一度で繋がらないかもしれないです。3回かけたのですが1度もすぐに繋がることは、なかったです。で、一番の変更点は、移転しちゃいました!高松から美川って…金沢から行く場合は、距離的には近くなったのですが一般道を走るので時間的には、同じくらいです。住所検索してもぐーぐるまっぷでは、表示されません。電話番号も変わってます。多分、赤丸らへんだったと思います。車のナビ 古いのでまったくアテにならず。近辺ですで終り。スマホくんで上の地図を表示させ現地点を表示させながらうろうろしてやっとみつけました。おースマホくんがあって良かったぁ~~としみじみ思いました。帰る時にナビくんに地点登録のボタンを押したのですが来月は、迷わずに行けるかしら?走った道沿いに一度は行こう!と思っていたイオンモールがあるので帰りに寄ろう!と思っていたのですがナビくんの「お家に帰る」ボタンを押してナビくんのいうとおりに走らせたら来た道とは、違う道を指示されてしまいイオンモール沿いを走れませんでした。来月は、帰りに寄り道するぞぉ~~~です。ETC搭載の車なら美川ICを利用すると早いと思います。うちの車は、ないので美川ICを利用することが出来ず高速道路が利用出来ません。年に1、2回しか高速利用しないのにETC搭載してもなぁ…です。会社員時代も3月~6月は、高速を利用するのですがそれ以外利用しないし、私用でも使わない。会社退職後は、一度も高速利用してないし。いま、ETC機器っていくら?安くなったんなら考えようかなぁ?ちょっとだけ悩むか。※追記 2024/12/132回目のお買い物に行ってきました。外観写真を追加と注文書を貰ってきました。かすけの大根寿し店頭のみですが大根寿し5入りパック(1切れが小さい)とサバの麹漬けも売ってました。今日の店番は、若いあんちゃんでした。1月は、営業するの?と訪ねたところ未定とのこと。営業する方向なんだけど 決まってないそうです。ネットからも注文できます。前回、注文書 貰えば良かった…と反省です。営業時間や日がちゃんと書いてあるじゃん!でした。うちの古いナビは、地点登録したおかげでちゃんとたどり着けました。でも、なぜかわかりにくい道を指示するの。もうちょい先で右折すれば素直な道順なのに…※追記 2024/12/07コメント欄に”美川インターはETCつけてないと通らないなんて聞いた事ないぞ。普通に通れるわ。”というコメントをいただきました。実際に私の目で”ETC専用料金所”になっているのかどうか確認したわけではないので え~そうなの? 状態です。NEXCO西日本ニュースリリース上のプレスリリースを信じたのですが間違っているということでしょうか?”ETC専用料金所”と言いつつ併用している?”ETC専用料金所”が中止になった?行く前に高速利用出来るか確認しよ~とぐーぐる先生にお伺いしたのですがあやふやな情報が多かったです。で、一番 信用出来そうな”NEXCO西日本”様を信じたのですが?もし、一般車も利用出来るのであれば”NEXCO西日本”様に苦情を言って欲しいなぁ~※追記 2024/12/12”ETC専用料金所”で検索したら説明ページみつけました。間違って降りてしまった場合は、サポートというところを通れば現金での支払いも可能みたいです。上の図の説明の続きで3.ETC専用料金所のご利用方法のところにETC車でのご利用をお願いします。と記載されてました。やっぱり基本的には”ETC専用料金所”みたいですね。利用は、出来ないな…過去のかすけ食品 大根寿し冬になると「よく読まれている記事」にあがってきます。2年前までは、ほとんど2013だったのですが、今年は2022,2023が上にきます。2023/11/25かすけ食品 大根寿し 20232022/11/25かすけ食品 大根寿し 20222021/11/22かすけ食品 大根寿し 20212020/12/04かすけ食品 大根寿し 20202019/12/13かすけ食品 大根寿し 20192018/11/21かすけ食品 大根寿し 20182017/11/29かすけ食品 大根寿し 20172016/12/07かすけ食品 大根寿し 20162015/11/29かすけ食品 大根寿し 20152014/12/13 かすけ食品 大根寿し 20142013/11/23 かすけ食品 大根寿し 20132012/12/26 冬になると食べるもの 20122011/12/10 大根寿し 2011
2024/11/22
閲覧総数 1176
7

ABEMA様で配信されていたので観ました。無料配信あと2時間というのをみて慌てて観るぞぉ~~でした。2020年頃に何かお薦めのアニメは、ないかなぁ~と探していた時にこれは、みたほうがいい!とかっていうのを書いてあるところであがっていたアニメです。その時に忘れないようにメモしてあったのですがメモしたことを忘れて…ABEMA様でタイトルをみた時になんか…記憶にあるなぁ~とメモ帳を遡ったらあ~書いてあるじゃん…ということでした。『千年女優』公開 2002年9月14日 87分かつて一世を風靡した大女優、 藤原千代子。30年前忽然と銀幕から姿を消し、人里離れた山荘でひっそりと暮らしていた彼女の元に、時を越えて古びた小さな鍵が届けられた。あたかもその鍵が記憶の扉を開いたかのように、千代子が語り始めたその物語は、彼女が生きてきた70数年という現実の流れから溢れだし、"映画"という幻想の海流を通って、遙か戦国の昔から、見果てぬ未来の彼方まで広がって行く。閉ざされた想い出に隠された千代子の秘密とは? 鍵が開いた空白の時は何を意味するのか? 錯綜した記憶の彼方にこそ千代子の真実が浮かび上がる。千代子さんのインタビューを千代子のファンだった立花源也さんとカメラマンの井田恭二さんがします。インタビューされていている内容が当時の見た目で立花さんと井田さんがその場に参加しているというふうにアニメが進んでいきます。千代子さんが出演した色々な映画の一部を観ることが出来、でも、昔話と重なっていて あら?どこからが映画のシーンなのかしら?とわからなくなることも度々。つなぎがうまく出来ているなぁ~という気がします。お薦めしてくれたサイトに何が良いのか書いてあったのか覚えてないのですが2時間ドラマを観ていた気分でした。流れるような映像、音楽、綺麗な色調が印象的です。千年女優 [ 今敏 ] 楽天で購入 古すぎてないかと思ったら在庫あるみたいです。
2024/08/22
閲覧総数 107
8

2017冬アニメ6本目です。絵がキレイだったので観てみました。少女漫画かと思っていたのですが、オトナ男子用の漫画雑誌掲載。ってことは、少女漫画じゃないのよね…?『クズの本懐』(クズのほんかい)ジャンル:恋愛漫画:全8巻アニメ:2017年1月 - 3月 全12話安楽岡花火と粟屋麦は一見理想の高校生カップル、しかし2人とも他に好きな人がいることを了解しながら一緒にいるのだった。花火は幼いころからお兄ちゃんと慕っていた鐘井鳴海を、麦は昔家庭教師をしてくれた皆川茜が好きだった。それぞれ花火たちの高校の新任教師になった鐘井と茜は次第に距離を縮めていく。それを見守る花火と麦はお互いに似たところがあるのを感じ、お互いを好きにならないこと、どちらかの恋が実ったら別れること、そしてお互いの身体的な欲求にはどんなときでも受け入れることを条件に付き合っている振りをすることになる。【安楽岡花火】【粟屋麦】【鐘井鳴海】【皆川茜】【絵鳩 早苗】えー失敗したかなぁ~と思いながら観てました。恋愛アニメは、嫌いじゃないけどあんまり共感できる恋愛じゃないし…おーすげぇー性悪女じゃん。意味わからん。と思いながらも最後まで観るぞ!と観ておりました。(途中、長い休憩あり)片思いの負の連鎖が最後は、どうなるんじゃ?と興味津々を満たすために。現実の世界には、茜さんのような人は、いると思います。欲しくもないのに人の物にちょっかいかけたり、弄んだり…でも、鐘井さんみたいな人は、存在しないのでは?漫画とアニメ、同時完了ということは、結果は、一緒ってことでいいのかな?最後まで観ると多少、わかるなぁ~という部分もありましたが、お話的には、いまひとつ。やたらと中途半端なエロい場面の多いアニメでございました。「歪んだ純愛ストーリー」って言われてもなぁ、これって純愛だったの?歪んだってのは、あっているような気がするけど…クズの本懐 6 [ 横槍メンゴ ]クズの本懐 8巻【電子書籍】[ 横槍メンゴ ]花火、麦、茜、鳴海、早苗、モカ。絡まりあった赤い糸は、切れて解けて結ばれて、それぞれに新たな糸を紡ぎだす。不器用すぎた彼らが、歪な恋の先に見つけた「本懐」とはーー。誰よりも純粋で誰よりも歪んだ純愛ストーリー、ついに完結。
2017/04/16
閲覧総数 2968
9

某岐阜県民さまから「銀河英雄伝説」がいいですよ!とお薦めされていたのだがうぃきさまにお伺いを立てたところ、全部で164話もある・・・ということで挫折してしまいました。会社のDVD担当(アニメ担当)にも聞いてみたのですがめちゃお薦めですとのこと。DVD貸しましょうか?とまで言われた。ネットに登録があるか、確認して、なければ借りることにしよう。さて、どうしましょう?他のを観るかと某岐阜県民さまのブログのアニメ記事を拝見しコレにしよ!TVアニメは、全11話だし、お手軽話数。ちょうどいい感じ。詳細解説は、某岐阜県民さまのブログで どうぞ⇒アニメ「東のエデン」 - アニメを通して見える、現代社会の 『歪』『東のエデン』(ひがしのエデン、英語: Eden of The East)ジャンル:サスペンス、アクション、群像劇TV放送:2009年4月より6月 全11話映画:東のエデン 劇場版I The King of Eden 2009年11月28日 82分映画:東のエデン 劇場版II Paradise Lost 2010年 3月13日 92分映画:東のエデン 総集編 Air Communication 2009年 9月26日 125分原作・監督は神山健治、キャラクター原案は羽海野チカ、アニメーション制作はProduction I.G。ノイタミナ初のオリジナルストーリーアニメである。記憶喪失の青年と謎の携帯電話を巡るサスペンス・アクション作品。世界観は同監督による『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズの前時代に当たるとされており、諸々の繋がりがある。テレビ放送終了後、その後のストーリーを描く劇場版2部作が公開された。2010年11月22日 月曜日、日本各地に10発のミサイルが落下した。『迂闊な月曜日』と呼ばれたこの事件は、奇跡的に1人の犠牲者も出なかったこともあり、人々は次第に危機意識を失っていった。それから3ヶ月後、11発目のミサイルが旅客機を直撃した。(続きは、うぃきさまでご覧ください。)アニメのためのオリジナルのお話だそうです。アニメを観て、主人公の2人は、どこかでみたことのある顔立ちだなぁ…と思っていたのですが、うぃきさま情報で”羽海野チカの代表作『ハチミツとクローバー』の登場人物 森田忍”と書いてあったので、あ~なるほどでございました。言われてみれば、似てるかも。ちょっと幼くした感じかな。アニメの初っ端から惹きつけられるキャラクターでございました。ところで彼のジョニーは、白塗りされていたのですが、白塗り前は、描かれていたのでしょうか?描いていないのなら、白塗りの必要もないと思うのですが…?11話なんて白塗り祭りでございました。100億あったら、何をして日本を良くするか?私だったら、どう、使うんだろう?100億で何が出来るんだろうね。行動履歴を観ていると安いものからめちゃ高いものまで色々。電話1本で済む依頼だと通信費 120円とかで終わっていたし。え~公安、動かすのってその値段?公務員だから~?って感じでした。ミサイルは、さすがに高かったですね。保育園併設の介護施設をガンガン作るっていうのは、どうでしょう?24H営業で。子育て支援と介護支援を一度にやってしまう。1ケ所作って、運営していくためには、いくら、かかるのかな?保育士と介護士の給与も見直して、みんなが満足する施設は、無理かしら?後は、独身者の定年退職後の施設。自分も含めてなんだけど、なにかあった時に誰に頼める?財産管理、入院時の保証人、生命保険の請求、色々な手続き…おかんの世話をしているとこんなこと私の場合、どうすればいいんじゃ?と思うことがいっぱい。あーでも、こんな施設があったら、別に老後の心配ないやって思って、家庭を作らない人達が増えても問題か…などと考えてしまいました。小さいなぁ。ミサイル飛ばして、ブチ壊すなんていう発想には、なんないな。【TV放送『東のエデン』】いいなぁ、アタシもこんなバイクに乗りたい【滝沢 朗(たきざわ あきら)】【森美 咲(もりみ さき)】【平澤 一臣(ひらさわ かずおみ)】眼鏡男子その1【物部 大樹(もののべ だいじゅ)】眼鏡オトナ男子その2アニメ11話 え、こんなとこで終わるの…元々、続きは、映画でやるつもりだったのかな?【映画:東のエデン 劇場版I The King of Eden】映画 I え~~こんなとこで終わるの?引っ張るわね。映画は、IIまでやるつもりだったのね?【映画:東のエデン 劇場版II Paradise Lost 】映画 II ふふふ、頭、はたけて良かったね。いやぁ~面白かったです。すんげぇ~金持ちのじいさんの作ったゲーム。参加者が全員、登場してないけど、登場させる 余裕がなかったのかな?内容、ぱんぱんだもんね。総集編は、また、いずれ…お時間の無い方は、総集編を観て、劇場版1,2を観ればいいと思います。で、この後は、攻殻機動隊を観るのがいいのかしら?でもなぁ、これも話数、多かったんだよな。ちょっと別のものを観てから考えます。そのうちに…うちのアニメ担当 攻殻機動隊 もいいですよと言ってました。でも『東のエデン』は、聞いたことある…ということでした。で 銀河英雄伝説 と 攻殻機動隊 のどっちがよりお薦めと聞いてみましたら絶対、 銀河英雄伝説 と言っておりました。彼は、小説のほうを読んでアニメを観た人。戦争は、確かにやってますけど、色々あって、いいですよ~。でも、人名が覚えにくいかもと言っておりました。あっアタシの嫌いな カタカナの長い名前ね。苦手なんだよな…
2016/09/12
閲覧総数 1784
10

何かの時のための保存食を食べました。マックスバリュさまで3~4種類並んでいた中からバナナを買いました。昨日 買い物をサボったので保存食消化となりました。YamatofoodsGOLD BAUMKUCHENゴールドバウム バナナバナナペーストを生地に練り込み、しっとりと焼き上げたバウムクーヘンです。いつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪袋を開けた時にバナナ~~~~の香りがします。小さいので腹は満たされません。おやつとして食べれば ちょうどいいのかな?(おやつにする時は、半分くらいにしないとダメっすね)今日は、土曜日なので図書館です。2冊返却 1冊貸出ししてきました。いつもよりちょっと早め?昨年は、6月に届いていたのですが今年は少し早く今日、届きました。個人的には、生茶とキリンレモンを午後の紅茶か珈琲系にして貰えるとうれしいです。缶コーヒーの間のダンボールを缶コーヒーにしてくれるともっとうれしいです。
2023/05/20
閲覧総数 116
11

図書館帰りの激安ドラッグストア様で買いました。よもぎ餅ではなくよもぎ饅頭でもない。よもぎサンド。手にした時の重量感がいいっす。 ヤマザキ よもぎ村よもぎ香る生地で風味豊かなつぶあんをサンド中身チェックは、画像を Click! でございますわ(^^♪直前に30秒チンで食べました。蒸しパンと言えばいいのかなぁ。饅頭の皮よりむにゅとしてます。よもぎの香りは、強くないです。あんこは、こしあんにみえる粒あんでした。昨晩、食後6時間経っても胃がもたれる。う~ん、いつものメニューでいつもの量を食べただけなんだけどなぁ・・・何が悪かったんだ?寝ようと思って横になっていたけどムカムカがまったく減らない。しょうがない、ちょっと出すか・・・とトイレに行って胃の中のものを吐き出しました。あ~すっきり。すっきりしたので寝たのですが何時間か寝たあとに あーお腹がすいた~~~~で目が覚めました。どーなっているんだ アタシの胃は?朝は、普通に食べたのですが昼になってもちょっぴりムカムカ。普通の昼ごはんを食べることは諦めて主食抜き、おかずをちょっぴとだけ食べてやめました。量を少なくしてわけて食べればいいのか?元々、胃炎持ちだったんだけど会社 辞めてからずーーっと調子良かったのになぁ。どこの病院がいいのかなぁ。かかりつけ医が廃業したので次を探してないんだよなぁ。
2023/11/26
閲覧総数 253
12

2024秋アニメ16本目です。ABEMA様で配信されていたので観ました。『嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターによる最強パーティ育成術〜』ジャンル:ファンタジー、コメディ、なろう系原作小説:既刊12巻(2024年9月現在)関連漫画:既刊10巻(2024年9月現在)アニメ :嘆きの亡霊は引退したい 2024年10月 - 12月 全13話トレジャーハンターになろうぜ目指すはただひとつ、世界最強の英雄だかつてそんな誓いを交わした六人の中でひとりだけ圧倒的に才能がなかった少年がいた。ある日挫折を口にした彼に、幼馴染は言った。「クライ、お前、特に役割ないんだからリーダーやれよ」才能があり過ぎる怪物達(=幼馴染達)で結成されたパーティ《嘆きの亡霊(ストレンジ・グリーフ)》は数年にしてその名を帝都中に轟かせ、そのてっぺんに据えられた彼はあれよあれよという間に最強パーティのリーダーとして祭り上げられた。跳ね上がる周囲からの期待により彼の言動はいつだって勘違いされ、事態は予想もしない展開に…。これは、最強パーティのリーダーにして最強のクランマスターとして名を馳せるクライ・アンドリヒの栄光と苦悩に満ちた英雄譚である!思わせぶりな言葉足らずの発言を周りの人が良い方に受け取ってくれるという素晴らしい才能をお持ちのクライさんのお話でした。幼馴染みさんは、OPの中では描かれているのですが なかなか登場しない。最終話でやっと全員登場したのかな?2期があるみたいなので楽しみにお待ちしております。嘆きの亡霊は引退したい 第1巻【Blu-ray】 [ (V.A.) ] 楽天で購入
2024/12/25
閲覧総数 210
13

『黒執事』第1期分全24話+未放送1話を観終わりました。面白かったのですが、最終回があんな終わり方をするとは、思ってなかった。えっ?そうなの…私の耳が悪いのだと思うのだが「ファントムハイヴ」がどうしても「ファントムファイブ」に聞こえる。ウィキさまで調べて、「ハイヴ」なんだ…とわかっているのにアニメを観ていても「ファイブ」に聞こえる。これって、わたしだけですか?アニメと原作の違いをウィキさまで読んだのだが「原作以上に残酷的な描写や男性向けの性的な描写も散見される。」とのこと。ほぉ~アニメのほうが残酷とな。確かに死人は、山積みになっていたな。セバスチャン、1(修道女:マチルダ・シモンズ)と3(サーカス団のライオン使い:ビースト)でマーキングをしておられました。原作では、マーキングはなしですか?伯爵が受けた屈辱の詳細がわかんなかった。両親を殺した犯人は判明したんだけど。悪魔を召喚するほどの屈辱とは?なんだったのでしょうか?『黒執事』(くろしつじ)←ウィキさま情報です。ジャンル:ダーク・ファンタジーサスペンス、アクション、シチュエーション・コメディ漫画 :既刊22巻(2015年11月現在)アニメ :黒執事 2008年10月2日-2009年3月26日 全24話+未放送1話黒執事II 2010年 7月1日-2010年9月16日 全12話+未放送6話黒執事 Book of Circus 2014年7月-9月 全10話黒執事 Book of Murder 2015年1月28日 全2話【ストーリー】炎に覆われたロンドン。それは不浄を焼き尽くそうとする白き執事・アッシュの狙いだった。アッシュは利用してきたヴィクトリア女王も捨て去り、不浄の浄化へと邁進する。一方、パリからロンドンへと戻ってきたシエルは、徒手空拳ながら、自らの誇りを取り戻すため、女王へと迫る。絶体絶命のピンチとなった時、シエルの前にセバスチャンが現れる。【シリーズ解説】19世紀後半、ヴィクトリア朝時代の英国。名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。わがままな12歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。上質な執事アニメで、至高なるひとときをあなたに…。眼鏡のセバスチャンを探していたのだが、4話以降は、なかなか、眼鏡姿を拝めず。家庭教師役をする時に眼鏡をかけるようです。ヴァイオリンの指導をする時にかけていたのですがアップにならず、残念。番外編で演劇の指導をする時も眼鏡をかけていたのですが、4話での表情以上の顔が拝めず…残念でした。最終回のお目にかけられる姿じゃない姿。はっきりとは、描かれていなかったのですが、どんな感じ?「無様で醜悪でえげつない」って?通常の悪魔の感じなのかしら?やだーこんなセバスチャンは、観たくないぞぉーネットで検索していると”黒執事セバスチャンが喋るお掃除ロボットに!「掃除して」「イエス、マイロード」”という記事を見つけたので読んでいた。いいわねぇ~一瞬、欲しくなったのだが15万という価格に断念っていうか、販売期間終わっているし、どーせ、買えない。セバスチャン召喚!うちも掃除してくれ~!!詳しくは、こちらで 動画が笑えるの葬儀屋(アンダーテイカー)(Undertaker)が「伝説の死神」だった頃のお姿毎回、お茶のお供に出されるケーキが美味しそうで、夜中に観ていると食べたくなって困った。IIを今晩から観ようと思うのだが、あの終わり方で、続くのか?それとも別物として観ればいいのか?まぁ、お楽しみだな。眼鏡男子部屋に黒執事さまの段が出来てしまった。
2016/01/22
閲覧総数 3579
14

マックスバリュ様で買いました。コレを見かける度に気になって気になって…ライバルがいる時は、ライバルのほうを買ってました。ついにライバルなしの時が来たので買っちゃった~~~です。 フジパン 沼るデニッシュようこそ沼るデニッシュ もう抜け出せない。ホイップクリームを入れたデニッシュですいつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪冷蔵庫保存して食べました。 凍らせてもいいそうです。ホイップがアイスっぽくなるのかしら?切ってみるとホイップがこれでもかと詰まってました。袋の裏をみるとミルクホイップと書いてあるのですが それだけじゃないような気がする…なんか果物系の味がするような?一生懸命に味わったのですが何なのかがわからない…やっぱりバカ舌だな。ホイップには、沼りそうですが デニッシュには、沼らないな。微妙な暑さで扇風機を回しっぱなしで過ごしております。前々から呼び出し音がしないなぁ…?と思っていた固定電話の子機。どうやら寿命みたいです。おかんの家に甥が住むことになって おかんの電話をうちに引き上げた。台所に親機。そこまで行って電話に出るのが面倒で子機つきの電話を買った。12年ほど前?当初は、おかんのお友達や親戚からの電話があったので マジメに電話をとっていたんだけどだんだん営業電話、選挙応援電話、詐欺っぽい電話など出る必要性のない電話ばかりとなり留守電にお任せしている。なので子機も置いてあるだけ。電話をかけることが出来るのか取り上げてみるとエラー表示。ダメっぽい。充電するだけ無駄なので取り外した。私が死んだら固定電話は、解約だな。それまでは、固定電話の番号しか知らない親戚がいるのでとりあえず残しておく。次に壊れるのは、電子レンジのような気がする。
2025/09/28
閲覧総数 174
15

2016秋アニメ12本目です。ショートアニメだったので観ようと思ったら、1期があったので1期から観ました。え~っと、これは、アタシが観てもいいのか?っていうか、通常、避ける物件でした。ショートアニメだから、観てみようという基準は、やめないとダメだな。『おくさまが生徒会長!』(おくさまがせいとかいちょう)ジャンル:学園、ラブコメ漫画 :既刊10巻(2016年8月現在)アニメ :おくさまが生徒会長!(第1期) 2015年7月 - 9月 全12話+1話 おくさまが生徒会長!+!(第2期)2016年10月 - 12月 全12話新設校・星風高等学校の最初の生徒会長に当選したのは、優等生の美少女・若菜羽衣だった。副会長の和泉隼斗は自由すぎる羽衣の言動を苦々しく思っていたが、ある日彼女は隼斗の家へ現れ、彼の嫁になると言い出す。実は羽衣と隼斗の親同士が、子供同士の結婚を約束していたのだった。OP、ED込みで1話 8分くらいです。男子高校生が観るとちょうど良いのではないでしょうか?うらやましいなぁ…と。パンちら、はみちち、ぽろりなど1話に1回、確実に描かれておりました。で、このアニメを観たと書くべきか迷ったのですが、BLネタを平気で書いているのでいまさらか…まぁ、記録だし。隼斗くん、結構、好みなんだけどなぁ。(見た目)割とヘタレかもしれない。ハーレム気分を味わいたい男子には、お薦めでございます。「おくさまが生徒会長!」上 [ 竹達彩奈 ]
2017/01/09
閲覧総数 2248
16

9月のパスコさま物件8個目です。9月の新発売商品でございます。あれ~「ちぎりパン」って、あったよねぇ…なんで、新発売?「ゆめちから入り」で新発売なのかぁ。前の「ちぎりパン」は、米粉って書いてあるもん。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● Pasco ゆめちから入り ちぎりパンしっとりとして、ほんのり甘い北海道産の牛乳とバターミルクパウダーを使用した、「しっとり」とした食感とほんのり甘いミルク味が特徴の食卓パンです。小麦粉中60%に国産小麦「ゆめちから」を使用しています。いつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪地元スーパーさま、「ゆめちから入り」の特売をしておりました。北海道フェアのパンも気になったのですが、そっちもデカくて…買いやすい方を買ってしまいました。「ちぎって楽しい!!みんなでおいしい!!」かぁ…あたしゃ、1人でおいしいだよ。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●図書館の予約本。順番が回ってきそうにないので会社の帰りで返してきました。待っている人、沢山いるし、土曜日に読みたいだろうし(勝手に決めつけてます)駐車場の待ちもないので、会社帰りにさっさと返しちゃえ。新しい本は、来週くらいには、借りれそうかな。明日は、おかんのお洋服を交換だな。
2015/09/11
閲覧総数 1511
17

「angels-天使たちの長い夜」篠田真由美さん【内容情報】(「BOOK」データベースより)夏休み、人気のない校内で発見された身元不明の刺殺死体。電気錠で門は閉ざされ、残された高校生らは自分たちだけで犯人を名指そうとするが。殺人教唆のアジビラや家庭内の犯罪など、互いの暗部が事件に影を落とす中、ひりひりする推理合戦が展開する。蒼こと薬師寺香澄が登場する建築探偵シリーズの番外編。蒼くんの青春の一頁ですな。前の番外編に出ていた人が何人か出ていた。ミネオさん、かっこいい~。蒼くん、そこまでやさしくならなくてもいいのに・・・と思うほどやさしい。なんでぇ~?京介くんのおかげ?おいらには、とてもまねの出来ない、懐のひろ~い対応をしてました。あんまり、いい人過ぎてうそくさ~い。小説だもん。嘘くさい~と思いながらも蒼くんと京介くんの続きが知りた~い。やめられんのぅ~
2008/12/04
閲覧総数 21
18

2016春アニメの中で一番、楽しみにしていたアニメです。うぃきさま情報のジャンルにBLとは、書いてないですね。でも、BL系でございます。オトナ女子、目の保養アニメでございます。『SUPER LOVERS』(スーパーラヴァーズ)ジャンル:ラブコメ、日常漫画 :既刊9巻(2016年5月現在)アニメ1:全10話アニメ2:2017年1月から高校生の夏休み、海棠晴は幼いころ別れた生みの母である春子が危篤との知らせを受け、彼女の住むカナダを訪れた。しかし、その知らせは嘘であり、晴は春子から新しい弟だと野生児のような男の子・零を紹介される。晴は憤る間もなく、誰の言うことも聞かない零の世話を始める。出生の謎や春子に引き取られる前の経験により、最初は心を開かなかった零も、晴の根気強さと優しさにだんだんと打ち解けていき、ふたりは将来日本で一緒に暮らす事を約束をする。しかし、帰国後、帰路に着く道中で両親の海棠崇・留理と共に交通事故に遭う。(長いので省略)海棠 蒔麻(かいどう しま)海棠 晴(かいどう はる)海棠 零(かいどう れん)海棠 亜樹(かいどう あき) 何話まであるのかしら?と思っていたら、終わっていた…週間のTV欄をみるとあるはずの場所にあるはずのタイトルが書いてない。慌てて、うぃきさまに確認すると1期 全10話となっている…そうなの…次にハルとレンに逢えるのは、冬なのね。待ち遠しいわ。原作は、どうなのかしら?ちょっとちら読みしたい気分です。アニメは、過激な部分を削っているのか、それとも原作自体が過激じゃないのか?どっちなのかしら?通常のBL漫画でいくと、ココは、完全にアニメは、削除してるわね?という部分が結構あったのでホントは、どっち?って気になってしまう。←ソコカイ 篁 志朗(たかむら しろう)眼鏡男子は、シマくんとタカムラさん。タカムラさん、1話くらいしか登場せず。残念。2期に期待してますわ。絵は、ホント、きれいなので目の保養になりまする。
2016/06/16
閲覧総数 560
19

ボンジュール神戸という移動販売のパン屋さんのメロンパンです。スーパーなんかの駐車場に決まった曜日に売りに来てます。買い物に行くとすご~くいい匂いがしてついつい、釣られます。前に一度食べたことがあるのですが、かなり前なので久しぶりに買いました。焼きたてではなく、既に冷めたものを買ったのでどうせだからと今日の朝ごはんとなりました。トースターで少し温めて食べました。ふつうの菓子パンのメロンパンは、あまり好きではないのですがこのメロンパンは、結構好きです。できることなら表面だけを2,3個食べたい。~~むかつくなぁ~~発注元あんちゃんの親分から今週頭に回答するようにと宿題を先週もらっていた。月曜日に作るつもりだったのだが忘れていた処理をするために出かけてできず。火曜日は、その処理が途中までしか出来なかったのと顧客の要望対応で午前中から出かけてしまい宿題は、中途半端な状態で昨日は休んだ。それが気に食わなくておいらの親分に文句を言ったらしい。あんちゃんには、頼まれたことやっていたら宿題が出来ないよ~と言っておいたのに・・・休みは、先週のうちに宣言してあったし。自分の思い描くように進まないからイラつくのはわかるけど、うちの親分に感情的に噛み付くのはやめてくれ。だいたい、月、火ともし処理を忘れていなくてもあんたの会社の人の作成したデータの不備でやり直しだったし、うまく動かないのはパッケージのバグだしおいらが悪いんじゃないやい。寝ないで資料を作ったとしても、今日確認のために最新資料みたら貰った資料とえらい違うじゃないか!あ~むかつく。また、蕁麻疹が悪化しそうだ。
2009/06/11
閲覧総数 39
20
![]()
図書館で借りた本です。この作家さんの本は、初めてです。この本は、王様のブランチで浅井りょうさんがお薦め本として紹介されていました。図書館の蔵書検索をするとあったので予約して借りてみました。順番もそんなについてなかったので割と早く、借りることが出来ました。「五つ星をつけてよ」奥田 亜希子さん五つ星をつけてよ [ 奥田 亜希子 ]【内容情報】(出版社より)既読スルーなんて、友達じゃないと思ってた。ディスプレイに輝く口コミの星に「いいね!」の親指。その光をたよりに、私は服や家電を、そして人を選ぶ。だけど誰かの意見で何でも決めてしまって、本当に大丈夫なんだろうか……?ブログ、SNS、写真共有サイト。手のひらサイズのインターネットで知らず知らずに伸び縮みする、心と心の距離に翻弄される人々を活写した連作集。【内容情報】(「BOOK」データベースより)手のひらサイズのインターネットで知らず知らずに伸び縮みする、心と心の距離をかろやかに描く物語。【目次】(「BOOK」データベースより)キャンディ・イン・ポケット/ジャムの果て/空に根ざして/五つ星をつけてよ/ウォーター・アンダー・ザ・ブリッジ/君に落ちる彗星キャンディ・イン・ポケット女子高生のお話。朝の通学だけを一緒にしている1年の時の同級生。LINEは、既読スルーばかり。そんな彼女のことを卒業式の日に彼女の彼氏から聞く。LINEは、1年ちょい前から初めて、高校時代の仲の良い2名のみです。この2人とLINEをする時、結構、既読スルー多いです。時間が合って即レスしている時は、そうでもないですが、時間が経ってからのモノについては、あ~そうなの~って感じで流れています。必ず返事をしなければいけないとなったら、どこで終わらせればいいの? ジャムの果て毒親っていうのになるのか?というお話でした。子どもに依存しちゃダメだよ。でも、悲しい母親の物語でもありました。空に根ざして空の写真をSNSに投稿している会社員のお話。元彼女の結婚式の写真を友達のSNSでみつけて落ち込む…自業自得だからね。五つ星をつけてよ自分で決断することが出来ない40代女性。商品を選ぶときは、口コミにたより、誰か「五つ星をつけてよ」離婚して実家に戻り、認知症の母親を介護しながら働く女性の物語でした。我が家にもヘルパーさんに来てもらった時期があったのですが、1人に固定して欲しいとお願いしても、それは、出来ませんと断られました。いい人も悪い人も色々、来てサポートして貰えました。ウォーター・アンダー・ザ・ブリッジ東京在住女子中学生と大阪在住男子大学生のSNSを通しての遠恋してました。それは、付き合っていることになるのか?お話の中に実際に起きた事件を織り交ぜながら、進んで行きます。君に落ちる彗星元アイドルをやっていた人の話しから、その人が更新しているブログの感想を書き込むサイトに入り浸っている人達のお話。年代、性別が色々でした。短編なので読みやすかったです。主人公の年齢、性別がバラバラ。女子高生、旦那を亡くした60代女性、30代男子会社員、40代バツイチ女性、女子中学生と男子大学生、元アイドル、給食のおばさん…ブログ、SNS、口コミなんかでつながった今の時代のお話ですね。「五つ星をつけてよ」が一番、私にとっては、わかりやすかったですね。ホントにどれにしようか迷った時に体験者の声って有効なんだもん。特に家電とかなら、先に使った人の実体験、感想ってありがたいよね。で、お話的に面白かったか?ですが、なんとなくオチが想像出来る範囲だったので…わくわく感とかドキドキ感は、なしです。軽くお話が読みたい時にいいかもしれません。
2017/01/18
閲覧総数 89
21

まめ チョコわさび味人間には、「怖いもの見たさ」という、素敵な習性があります。このおかげでおいしいゲテ物が食べられ、お化け屋敷が繁盛する(?)ということで、「怖いもの見たさ」シリーズでございます。チョコと唐辛子の取り合わせもどうかと思ったのですが、わさびですか・・・皆様、ステキなカップルを考えますなぁ~。口に入れた時は、チョコなので甘いです。噛むとじわぁ~とチョコの甘いとこにわさびがつ~んです。涙がでるほどでは、ありませんが、甘さの中にわさび・・・豆によっても効きかたが違います。おわぁ、っていうのもあれば、効いてないのもあります。う~ん、そうですねぇ~別々に食べたいです。わさびえんどう豆とチョコえんどう豆でもいいですし、チョコのみでもいいです。うちのおとんは、甘党の酒飲みだったので、きっと、こんなおつまみ好きかも。おとんが生きている時のベストな組合せは、ビール+みたらしだんご。辛党の皆様には、えーと言われる組合せですな。
2012/08/24
閲覧総数 148
22

マックスバリュさまの火曜市に行ってきたのだが、月末に目新しいパンはなし。店内にあるパン屋さんで、食べたことのないものを買ってみました。ガーリック、明太子、シュガーの3種類があったのですが、一番好きなガーリックをチョイス。袋から取り出すといい香り・・・ マックスバリュたべきりサイズのガーリックフランスさあ、私が買ったのは、上?下?正解は、画像を Click! でございますわ(^^♪焼くともっといい香り。しかし、朝からコレを食べていいものか?とちょっとだけ後悔。まぁ、客先で会話するわけでもないので、いいか…。ガーリックバターが十分に浸み込んでいて、うまかったです。フランスパンを普通だったら、左右で半分にすると思うのですが、こちらのものは、上下で半分。どっちを買おうか悩みました。より固そうなほうを買いました。今日も股関節、膝関節、痛いです。ネットで検索してみると軟骨が減ってきているのかも?放置すると変形してくる?うーどうしよう?整形外科へ行くべきか?自宅付近の整形外科専門病院2軒あるのだが、どっちがいい?どちらもクチコミがないので判断、つかないよ・・・金曜日までに痛みが取れなきゃ、土曜日は、病院だな。(気長すぎるか?)
2016/03/30
閲覧総数 330
23

「女性にお薦めアニメ ベスト20」というのを拝見していたところ、お薦めされました。漫画原作で全部で30話を観て、終わりかと思っていたのですが、某サイトの新着で見かけまして13分弱と短いのですが、楽しめるアニメになってました。神様はじめました 25.5 公式ファンブックに含まれているアニメみたいです。『神様はじめました』(かみさまはじめました)ジャンル:少女漫画、コメディ、ファンタジー、日本神話、あやかし漫画 :2008年-2016年 全25巻アニメ :神様はじめました(第1期) 2012年10月-12月 全13話 + OVA :神様はじめました◎(第2期)2015年 1月- 3月 全12話OAD :神様はじめました 過去編 漫画と一緒に発売 全4話OAD★:神様はじめました 神様、幸せになる ファンブックと一緒に発売同梱アニメDVDは、感動の最終話をハーフアニメ化!巴衛を人間にするという大国主の約束の日が来て…?妖怪と神様と人間の世界が最後にまじわる、奈々生の結婚式は涙なくしてみられないベストシーンです!この時に言ったセリフが一番、いいですね。女子なら好きな人に言って欲しい。最後のシーンがお宮参りのシーンになるのでしょうか?やっぱり、ラブラブな2人の幸せの最終形って、家族が出来るってことなのね…(人間の大多数のHappy End でございますね。)現実的な質問をしてもよろしいでしょうか?●マモルくんが肩に乗っているようなのですが、マモルくんは、アリなのでしょうか?●トモエくんの生活の糧は、何をして稼いでいるのでしょう? 何でも出来そうな気がするのですが、どんな仕事についたのかしら?LINE漫画で原作を読んでいるのですが、2週間で1話を読める感じなのでいったい、いつまでかかるのかしら?状態です。原作を読んでみるとアニメには登場していないキャラもいたのでやっぱり、かなり削られているんだ…でした。今日、観ていたアニメ『神様はじめました 過去編』昨日、観ていたアニメ『神様はじめました◎』2期昨日、観ていたアニメ『神様はじめました』1期神様はじめました 25.5 公式ファンブック アニメDVD同梱版 [ 鈴木ジュリエッタ ]
2016/12/24
閲覧総数 9125
24

「ゲラゲラ笑えるアニメ」で検索したら、お薦めアニメとして紹介されてました。こりゃ、観てみようと1期とOADを観たので続きを観ておりました。なんか、どんどん、バトルのほうが激しくなってきて…笑えないかもしれない。『ノラガミ』ジャンル:ファンタジー、バトル漫画 :既刊17巻(2016年7月現在)アニメ :ノラガミ(第1期)2014年1月 - 3月 全12話 + OAD2話 ノラガミ ARAGOTO(第2期)2015年10月 - 12月 全13話 + OAD2話1期のOAD2話目でお花見をしていたのですが、その桜が雪音くんのお友達が大切に育てていた桜。いつ、お友達になったんだろう?と疑問だったのですが、2期の2話目で疑問が解決しました。が、その後の話が進むと「え?お花見っていつの時点のお話?このままじゃお花見出来ないじゃん?」状態。どうやったら、あのOADに話がつながるんだろう?と頭の中が「?」でいっぱいになりました。6話目まで観て、あ~なるほど…ココからつながるんだねでした。笑えないお話が続いて、ほんの少し、ココロ暖まる場面もあり、落ち着いたのかと思ったらまた、バトルが続く…そうだよな、ジャンルは、コメディじゃなくバトルだもん。恵比寿さまがなかなか、渋いおっさん。腹は、出てないし。いい感じじゃないか。七福神の描き方が面白いなぁと感心しております。大黒さまなんて、ハデなおっさんだし。2期は、前半が毘沙門天との話で後半が恵比寿との話の大きくわければ2つのお話で構成されていると思えばいいのかな?恵比寿さん、最後は、ちっこくて可愛くなってしまった。最後にえ~先輩、どうしたんですか?というところで終わっているので、3期を待てば良いのかしら?また、続き待ちのアニメが増えてしまった…。今日、観ていたアニメ 『ノラガミ』ノラガミ ARAGOTO 6 [ 神谷浩史 ]
2017/02/08
閲覧総数 1634
25

昨日、図書館帰り道の激安ドラッグストアで買いました。前に買って、「サンホルン」って好みだったよな?と買いました。でも、なんとなく透けて見える中身が前のと違うような? ヤマザキ あまおう苺 いちごのサンホルンあまおう苺ジャム入りホイップあまおう苺入りのクリームを折り込んで焼き上げたパンにあまおう苺ジャム入りホイップクリームを絞りました。いつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪前に食べたのは、サンホルンの前にメロンがついてました…別もんじゃん。ぐるぐるしたパンの中にホイップクリームが入っているのがサンホルン?あたしが好きなのは、メロンサンホルンでした。残念。ヤマザキ メロンサンホルン ホイップクリームヤマザキ メロンサンホルン チョコホイップクリーム今日のお掃除は、昨日の後片付け。苔をガシガシと起こしたのでゴミ袋に集めました。ホントは、町内一斉、溝掃除の時にやってドロと一緒に出せばいいんだろうけど…何分、いつやっているのかも知らない住人なんだもんで。すんません。あとは、トイレ掃除をしてました。いつもは、なでるだけでさっと終わらせてしまうとこを歯ブラシでゴシゴシしてました。明日は、台所だな。
2019/12/29
閲覧総数 231
26

2020冬アニメ10本目です。このアニメは、原作をWeb漫画掲載サイト『COMICメテオ』でちょこちょこと読んでおります。絵もキレイなので観たいモノリストに記入です。『理系が恋に落ちたので証明してみた。』ジャンル:ラブコメディ、理工学原作漫画:既刊8巻(2020年3月現在)アニメ :2020年1月 - 3月 全12話理系の最高学府・国立彩玉大学理工学部研究科の大学院1年生・氷室菖蒲はある日、同研究メンバーの雪村心夜に想いを告げる。しかし、理系である2人は恋愛感情を証明すべく、ほかの研究室のメンバーも巻き込んだ研究を開始する。漫画が動き出すとどうなるのか観たくて…。雪村くんの顔が好みです。眼鏡でキツメの顔、さいこー漫画は、読んでない時もあるので 教授とチャラ男くんの印象がないです。あら、こんな人いたの?って感じでした。沖縄へ行ったのは、読んだはずなのになぜに記憶に残ってないんでしょうね?新ドラが始まらないのでアニメが2話、観ることが出来る平日。うれしいです。理系の専門用語は、まったくわかりませんでしたが、面白かったです。理系が恋に落ちたので証明してみた。第3巻【Blu-ray】 [ 内田雄馬 ]楽天で購入
2020/04/17
閲覧総数 486
27

観たいと思っていた『映画 ギヴン』です。祝日のしばりのない時じゃないと観れないしな。※腐女子御用達漫画原作のアニメでございます。『ギヴン』ジャンル:BL、音楽原作漫画:作者 キヅナツキ 既刊6巻(2020年8月現在)アニメ :2019年7月 - 9月 全11話映画 :2020年8月 59分<ストーリー>高校生の上ノ山立夏は、佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、中山春樹、梶秋彦と組んでいるバンドにボーカルとして真冬を加入させる。真冬加入後初のライブを成功させ、バンド「ギヴン」の活動が始動する中、立夏は真冬への想いを自覚し、ふたりは付き合い始める。一方、春樹は長年密かに秋彦に想いを寄せていたが、秋彦は同居人のヴァイオリニスト・村田雨月との関係を続けていて・・・。スクリーンで、春樹と秋彦、雨月の恋が軋んで動き出すーー!映画は、大人チームの恋の物語が中心。春樹さんと秋彦さんと雨月さんの三角関係の清算でございました。秋彦さんと雨月さんの関係がもやもや状態。お互いに好きなのにって感じ。喧嘩して帰るところがなくて春樹さんのとこに転がり込む秋彦さん。春樹さんも秋彦さんも彼女がいたらしいので Bという設定なのかしら?高校生コンビは、なんとなく ほんわかムードを漂わせてました。アニメでは、過激なシーンは、ないのですが原作は、どうなんでしょう?TVアニメ放映中の時は、ぶっくおふさまでもビニール袋入りで立ち読みさえ出来ない状況でした。そろそろ、立ち読み出来る本は、あるかしら?まずは、並んでいるかどうかだよな・・・ちょっぴり原作が読みたくなってしまいました。1巻には、過激シーンまったくなかったという記憶でございます。昨日、観終ったアニメ『ギヴン』映画 ギヴン【完全生産限定版】 [ 矢野奨吾 ]楽天で購入
2021/02/24
閲覧総数 383
28

マックスバリュ様で買いました。りんごにするかあんこにするか…りんご は食べたことあるような?あんこは、きっと食べているだろう?りんごにしとくか。 第一パン 大きな りんごデニッシュシナモンを入れてやわらかく煮たりんごの果肉をデニッシュ生地で包みました。いつものように中身チェックは、画像を Click! でございますわ(^^♪焼き3分で熱いのを食べました。調べると2018年に冷蔵庫保存で りんごを冷やして表面熱く で食べておりました。チッ食べてないのは、あんこ だったか…わからない言語で開発してもらう仕様書を書いているのだがこれが出来るのか?やって欲しいことが正しく伝わるのか?手探りで作っております。指令者に一度、みて!と頼んで書き方チェックをして貰いました。ココは、もう日本語でこんなことしてください!って書いていいですよ。とのこと。中途半端なまねっこをしても間違いの元だしと言われました。明日は、注意されたことをガンガン修正して終わらせる予定です。細かい突っ込みをすると指令者もこのためだけに参加した人なので本来の担当を呼び 突っ込んでました。回答があやふやだったりどうしたいのかが あまり決まってない感じです。やっぱり 炎上確定なんじゃないかしら?
2021/06/23
閲覧総数 165
29

パスコ様2月の新発売です。全国版です。マックスバリュ様で買いました。特売のパン3個ほど買える値段でございました。来週になったら買えないような気がしたので さっさと買いました。GODIVABelgium 1926ケークショコラCake ChocolatPascoとゴディバ ジャパン株式会社の共同開発商品チョコクリームを練り込んだ生地にベルギー産シェーブチョコレートをトッピングして薄く焼き上げ、ベルギー産チョコレート入りのチョコクリームとアーモンドクロカント入りチョコクリームを交互にサンドしました。層状に折り重なった生地は味わいのバランスが絶妙で、上品に仕上がっています。いつものように中身チェックは、画像を Click! でございますわ(^^♪チョコの違いは、やっぱりわかりません。きっとゴディバなのよね・・・?チン20秒で ほんのり温かで食べました。間に挟まっているチョコクリームがどろりと垂れてくるので注意です。うんまーでした。水木金は、引きこもりの日の予定だったのですが 1階の住人から 買い物の指令パシリをしてきました。LINEでスーパーの棚を写して どれにする?と聞きながら買い物。便利な世の中でございますな。今日は お天気もよく晴れていたので チャリで一っ走りでございました。
2022/02/09
閲覧総数 179
30

昨日 マックスバリュ様で買いました。もちっとにしようか大福みたいにするか悩んで 大福がよもぎだったので抹茶あずきのほうがいいやともちっとを確保です。 フジパン もちっと抹茶あずきお餅のような抹茶風味の生地とあずきかのこを入れて焼き上げました。いつものように中身チェックは、画像を Click! でございますわ(^^♪チン20秒 焼き3分で食べました。もっと抹茶を もっとあずきを ~~~~!今日は 就職活動の日 職業訓練説明会に行ってきました。説明会の説明、ジョブカードの説明、職業訓練の説明、6か所の職業訓練の説明全部 聞くと2時間ちょいの説明会です。申し込み開始が始まっていて5月から開始の職業訓練の説明がありました。出席者は20人前後 参加者は 若い人が多い感じでした。興味のあった2つの職業訓練を聞いてみたくて参加したのですが 申し込みしたいとまではいかなかったです。受付のお姉さんに8月から始まる訓練だと いつ頃 説明会があるのですか?と聞いたところ6月かなぁ~?とのこと。う~ん 受給資格が終わりそうな時かぁ…4月のノルマは シルバー人材センターでも行ってみるかなぁ。企業ガイダンスも面白そうなんだけど詳細をみるとやりたくない職業ばかりだしなぁ…
2022/03/23
閲覧総数 130
31

2022冬アニメ13本目です。GYAOさまで配信されていたので観ました。このアニメは ビスコに魅かれて…っていうか お菓子のビスコなの?と興味津々で観てみました。『錆喰いビスコ』ジャンル:冒険、ポストアポカリプス原作小説:既刊8巻(2022年1月現在)アニメ :2022年1月 - 3月 全12話人の心までは錆びつかない。全てを錆びつかせる≪錆び風≫が吹き荒れる日本。人々は街や生命を蝕む錆に怯えながら暮らしていた。忌み嫌われる≪キノコ守り≫の一族の少年・赤星ビスコは、瀕死の師匠を救うため、全ての錆を浄化する霊薬キノコ≪錆喰い≫を求めて旅をしていた。旅の途中、忌浜(いみはま)で出会った美貌の少年医師・猫柳ミロもまた、大切な姉を蝕む錆の対処法を探していた。愛する者を救うべく、ふたりの少年が手を取る時、新たな冒険が始まる。人の心までは錆びつかない。悪人役で津田さんが出演されているのですが 最後のほうは セリフじゃないほうが多い。ビスコさんとミロさんの冒険活劇でございました。ビスコさん 死んだのかと思ったら復活するし すげぇ~~~~でした。セリフだけ聞いていると ビスコとミロの愛の物語かとも思えます。えりんぎのバカでかいのがやまほど登場します。あ~あの大きさだと食べがいがあるなぁ~おっしめじもいいなぁ~~~でした。くじらやお魚が 空を飛んでます。未来は 楽しそうですなぁ。『錆喰いビスコ』 Vol.1 【Blu-ray】 [ 鈴木崚汰 ]楽天で購入
2022/04/05
閲覧総数 150
32

パスコ様12月の新発売です。全国版です。BLACK FRYDAY 商品としてマックスバリュ様に並んでいたので買いました。これも特売のパン3個ほど買える値段でございました。去年も食べたよなぁ・・・と思いながら買いました。GODIVAbelgium 1926Chocolat DnishショコラデニッシュPascoとゴディバ ジャパン株式会社の共同開発商品ベルギー産チョコレート入りのチョコクリームを折り込んだ国産小麦の生地で、ベルギー産チョコレートチップとドライクランベリー入りのケーキ生地を包んで焼き上げ、チョコでコーティングしました。いつものように中身チェックは、画像を Click! でございますわ(^^♪チン20秒でほんのりほかほかを食べました。外側のチョコ 予想より溶けませんでした。クランベリーといい感じにあわさってうまかったです。毎年、見た目とか変わってます。名前は、一緒だけど違う商品ですね。Pasco ショコラデニッシュ 2021Pasco ショコラデニッシュ 2020午前中は、燃えるゴミ出し、洗濯、買い物で1000歩確保。午後から0.5kmX2でノルマ達成です。一日 3000歩で日曜日、先週の水曜日より体重が減りました。でも、まだ通学中の体重まで戻れていません。結果が見えると続けよう!っていう気分になりますね。12月末までには、通学中の体重以下になるように頑張ります。ということは一日一万歩なんて歩く必要ないじゃんという気分です。年齢や食事によっては、三千歩で十分じゃん!ですね。一万歩なんてやったらアタシの膝 動かなくなっちゃう。
2022/12/01
閲覧総数 157
33

パスコ様1月の新発売です。全国版です。昨日のパンと一緒にマックスバリュ様で買いました。2月に売ったほうがいいんじゃないの?という気分です。好きなので私はうれしいけど。 Pasco Mitasare Sweetsベルギーチョコタルト濃厚なベルギーチョコタルトの季節ですタルト生地の上にチョコケーキ生地をのせ、その中心にチョコクリーム入りの濃厚な生地を絞り、焼き上げました。トッピングのシェーブチョコは、見た目だけではなく食感にも華を添えてくれます。いつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪チン20秒でちょっぴり温かいのを いただきました。ケーキの部分は、温かいほうがいいと思うのですが 上にのっているチョコは、パリパリのほうが良かったかしら?どっちかしか楽しめないのよね・・・今朝は、すまほくんアラームが鳴るまで寝てました・・・起きられん。2023年冬アニメの配信が次々とはじまり あれもこれもと手をつけました。3話目くらいまでは、これ どんなお話だっけ?が続くと思います。とくに異世界モノやファンタジーものは、ごちゃごちゃして記憶違いが発生します。なるべく重ならない内容のモノを選んでいるつもりなのですが 好きな系統を観ると似たようなモノになっちゃうだよなぁ。
2023/01/13
閲覧総数 219
34

2024春アニメ31本目です。ABEMA様で配信していたので観てました。スマホくんに好きでしょ?好きでしょ?とアニメが始まる前にやたらと通知が来ていたの観ることにしました。『ドラゴンラージャ』(드래곤 라자、DRAGON RAJA、龍族)ジャンル:ファンタジー小説原作小説:ドラゴンラージャ 全12巻アニメ :『龍族 -The Blazing Dawn-』0話+16話普通の高校生として孤独ながらも平凡な日々を過ごしていたルー・ミンフェイ。ある日、突然届いたカッセル学院からの入学招待状が彼の人生を大きく変えることになる。癖の強すぎる教師陣や個性豊かな同級生らが集結する奇妙なこの学院では、世界中から龍の血を宿した人間を集めており、その目的は人類の敵である“龍”を殺すことだった。表の世界に隠されてきたもう一つの歴史、“龍族との戦い”を目の当たりにしたルー・ミンフェイは、千年の眠りについていた龍王たちを討伐する戦いに身を投じていく。0話は、1時間だし、その後も2話同時に配信したりして どうなっているの?多分 16話で最終回だと思うのですが頼みの綱のうぃきさまに情報がない・・・お話が始まった時は、ルー・ミンフェイくん ちょっと可哀相な子でした。なんか たかって来る親戚と同居って 両親 預け先を間違えているじゃん!学校生活もそんなに目立ってないし。と思っていたら最後は、めっちゃ戦っていた。龍族 -The Blazing Dawn- 3(完全生産限定版)【Blu-ray】 [ 江南 ] 楽天で購入
2024/07/04
閲覧総数 210
35

パスコ様10月の新発売です。全国版です。昨日行った地元スーパー様で買いました。他では、買えないモノを!と行ったのですが今回は、他でも買えそうなモノばかり。まぁ、いいか…見たからには、確保しとこう!です。 Pasco .さつまいもどーなつどこか懐かしさを感じる味わいもっちりとした食感の生地に、なめらかなさつまいもあんを包み揚げたドーナツです。いつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪常温保存でそのまま食べました。ドーナツは、食べた後が怖いのですが今回は、まったく問題なし。良かったです。前だと焼きを入れて食べるとこなんですが夏の間 ほいっぷ入りとかを冷やして食べると問題が発生しにくいみたいなので そのまま食べました。さつまいもあん やさしい甘さで美味しかったです。ドーナツは、むにゅとしてました。今日は、土曜日なので図書館です。2冊返却して2冊貸出してきました。ちょっぴり暑かったですね。昨日は、お出かけ先でロン毛のあんちゃん2人 みかけました。1人は、病院で。サラサラツヤツヤなロン毛を一つにまとめて顎髭ぼーぼー。1人は、スーパーで背中の真ん中くらいまである白髪交じりのロン毛。退職した会社にも1人いたけど どの人も似合ってるのか?状態です。髪を乾かす時とかって時間かかって大変だろうなぁ。流行っているんすか?髪を切れ!がパワハラになるからロン毛が増える?
2024/10/12
閲覧総数 180
36

昨日、映画を観に行ったイオンモール白山内にあるHEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)先週は、「ねこの形のパン」でその時に見た「あん食パン」が食べたくて買ってきました。これも1枚売りがあれば良かったのですが袋売りしかなかったです。4枚入りを買いました。ANTIQUE太っちょ王様のあん食パン \570-もっちりやわらかな食パンに、あまくておいしいあんこをたっぷり入れました。 トーストしてバターやマーガリンを乗せるのがおススメ! 「太っちょ王様のあん食パン」おいしいあんこをた~っぷりと巻き込みました。 ずっしりとした重みが人気の秘訣!?焼き4分で食べました。あんこは、そんなに甘くないですね。4枚なので今日の朝、夕と明日の朝、昼で食べきりたいと思っています。バラ売りが無理ならせめて2枚で売ってくれればリピート出来るんだけどなぁ。※2024/12/21 追記1枚の重さがかなり違うのでそれぞれのgを明記しました。2枚目は、画像ないです。4人で分けて食べる時は、それぞれの腹減り具合で取り分けましょう!もうちょい あんこの入り具合とか均等に出来ないもんっすかね?難しいのかなぁ。今日は、外出予定のない金曜日。水曜日の予定外の外出で本が読めていないので読書の日です。明日 返却しないといけない本 寝る前に読むとすぐに眠くなる…危険だと思って夕方に読んでも眠くなる…盛り上がる前の部分は、とにかく眠くなる本でした。午前中から読んでなんとか読み切りました。はぁ~間に合った…
2024/12/20
閲覧総数 369
37

パスコ様11月の新発売です。全国版です。地元スーパー様で買いました。映画帰りの富山スーパー様でもみかけたのですが消費期限の関係で買えず断念。他では、みかけないので確保してきました。4個入りじゃなくて2個入りが売っていると買いやすいんだけどな。並んでなかったです。ENGLISH MUFFINS ENGLISH MUFFINS Pasco ENGLISH MUFFINS完熟トマトのイングリッシュマフィン彩り鮮やか、手軽にアレンジカゴメのトマトピューレを使用し、トマトの味とほのかな酸味が、挟んだ素材を引き立て、簡単なサンドイッチのアレンジでも彩り豊かにお楽しみいただけるイングリッシュマフィンです。朝は、2個食べて残り2個は、すでに消化済みです。チーズ+キャベツ と ソーセージ+キャベツで食べました。朝からがっつり喰ったぞぉ~です。トマト味は、薄いかなぁ。今日もまったりとした日曜日を過ごしておりました。100均でマグネットテープを買って10cmに切っていたのですが 何故かくっつかない組合わせがある。反発しあっているのかずれたりしてピタリと合わさらないのは、何故だろう?窓の寒さ対策で簡易二重窓にしようかと思ったのだがネットで売っているレールが店舗になくゴツイのしか売っていない。前に長さを測って切る時にえらい苦労したので二度とやりたくない。結果 取り外しが簡単に出来そうなのでマグネットテープを利用してプラダンを窓枠に貼り付ける方法を取ってみようかと思います。その準備でテープを切ってみた。実際にやるのは、2週間ほど先の話なんだけど…
2025/11/16
閲覧総数 19
38

パスコ様11月の新発売です。全国版です。図書館帰りの激安ドラッグストア様で買いました。なんか久しぶりに新発売を買えた気がする… Pasco .スナックパン マロン スナックパンシリーズにマロンが仲間入り!栗のクリームを練り込んだ、口どけのよいスティックパンです。小さなお子さまにも持ちやすくておやつや朝食にぴったりです。朝は、4本。3本は、焼き3分で、1本は、常温保存をそのまま食べました。焼くと甘い香りが強くなって良かったです。やっぱり焼いたほうがいいな。土曜日に買ったので量の少ない朝食の時に1本…とつまみ食いしてました。今日は、水曜日なので何をしても良い日です。寝室の窓に貼り付けてあったプラダンが経年劣化でバリバリと崩れたのでその対処です。100均で買ってきたマグネットテープで貼り付け、夏は取り外そう!とやってみました。午前中に貼り付け完了。昼ご飯を食べて後片付けをしている時に落ちました。マグネットテープが足りないのか?と補強の意味で何カ所か追加したのですがアニメを見ていたら再度落下。結局 マグネットテープでは、プラダンを窓枠に貼り付けておくことが出来ないということです。はがせる両面テープを保険で買ってあったのでそれで貼り付け直ししました。昨日、届いた株主優待品台所のカレンダー確保です。隣に住む叔母の息子から貰いました。15分ほど世間話してました。
2025/11/26
閲覧総数 10
39

「斃れし者に水を」渡辺容子さん【内容情報】(「BOOK」データベースより)東京都下の高級住宅地で自治会長が殺された。その日、女性脚本家、藤原真澄は、交際中の妻子ある男性、織田浩司を見かけ、彼と事件との関わりを疑い始める。そんな折り、織田が糖尿病のため、教育入院することに。恋人を世話したい一心で、病院住み込みの付き添い婦を始めた真澄の目の前で、今度は入院患者が点滴中に急性アルコール中毒で死亡した。これが謀殺なら、織田を含む同室の患者たち全員が容疑者になる。“たとえ織田が犯人でも、警察より先に真相を掴んで、庇い抜く!”―真澄は単身、調査を開始した…。渡辺容子さんの本は、多分2冊目。前のが面白かったので見かけたら買おうと思っていた。やっと、見つけた。この類の本は、休日に一気に読みたいものだ。日曜の夜から読み始めて、明日が仕事じゃなければ・・・読んでいたい。謎は、凝ったものではないが、話し的には、面白く、ほぉ~そうなるのか・・・まさかと思うようなつながりがあった。また、見かけたら読みたいぞ。
2009/07/15
閲覧総数 21
40

「1Q84 BOOK3〈10月~12月〉前編」 村上 春樹さん【内容情報】(「BOOK」データベースより)青豆は「さきがけ」のリーダーが最後に口にした言葉を覚えている。「君は重い試練をくぐり抜けなくてはならない。それをくぐり抜けたとき、ものごとのあるべき姿を目にするはずだ」。彼は何かを知っていた。とても大事なことを。-暗闇の中でうごめく追跡者牛河、天吾が迷いこんだ海辺の「猫の町」、青豆が宿した小さき生命…1Q84年、混沌の世界を貫く謎は、はたして解かれるのか。昨日、図書館で借りてきた本でございます。「1Q84 BOOK2〈7月~9月〉後編」を読み終えて続きを読みたかったのですが貸出中だったので予約して待っていた本です。間に薄い本を1冊読み、その後、ちょっと分厚い本を手に取りました。中途半端なので忘れないうちに続きを読みたいので、一生懸命、1Q84を読んでおります。しかし、脳ミソ(記憶)の消滅は、日々進んでおりまして、「「1Q84 BOOK3前編」の目次には、「天吾」「青豆」に「牛河」が追加になりました。へっ?牛河って誰よ?状態から始まる情けない頭でございます。読むうちにあ~そっか、この人、牛河っていう名前だっけ…と思い出したのですが一週間で前の巻に登場した人の名前を忘れてしまう、立派な頭でございます。まぁ、言い訳をするならば、端役だった、どーでもいい人だったので記憶に残らない。そんな人がどーして、主役と横並びになるんだよーって感じです。さて、本日の読書は、この辺にして、掃除でも致しまする。先週もさぼったしな。やらないとマズイよな。
2013/10/20
閲覧総数 32
41

先週に土曜日に図書館で借りた本です。予約してある本が2冊が待ち順1位1冊が3位だったので控えめにしとこーと思って1冊だけ借りました。「不思議の足跡」 日本推理作家協会編【内容情報】(「BOOK」データベースより)日常のすぐ隣りで不思議の世界は扉を開けている。光と闇、論理と非論理の境界線-ジャンルの枠を越えた逸品15編。【目次】(「BOOK」データベースより)吹雪に死神(伊坂幸太郎)/酬い(石持浅海)/あなたの善良なる教え子より(恩田陸)/ナスカの地上絵の不思議(鯨統一郎)/暴君(桜庭一樹)/隠されていたもの(柴田よしき)/東京しあわせクラブ(朱川湊人)/とまどい(高橋克彦)/八百万(畠中恵)/オペラントの肖像(平山夢明)/ロボットと俳句の問題(松尾由美)/箱詰めの文字(道尾秀介)/チヨ子(宮部みゆき)/悪魔の辞典(山田正紀)/Do you love me?(米澤穂信)読んだことのあるお話は、入ってませんでした。(もしかしたら、忘れているだけ?)結構、最後にどんでん返しっぽく終わるのが多かったです。どんでん返しは、好きなので良かったです。探偵さん登場しないです。今日のお昼。家に戻ろうと車に乗ると 36度本日も車の中が猛暑日でございました。待ち順3位だった本が昨日、確保配送中になって、本日、借りることが出来ました。ちょうど良かったじゃんと会社の帰りに借りてきました。待ち順1位の2冊は、まだまだ借りることが出来ないみたいっす。
2014/08/19
閲覧総数 22
42

2020冬アニメ12本目です。観たいモノリストに記入してありました。なんで記入したかは、覚えていません。紹介PVの登場人物が大人、少年が混ざっていたからかなぁ?『ペット』ジャンル:SF、サスペンス原作漫画:2003年 全5巻アニメ :pet 2020年1月 - 3月 全13話中国マフィア「会社」に属する主人公・ヒロキは、「イメージ」という特殊能力を使い、人の記憶を「会社」にとって都合のいいように変更することを仕事としてきた。だが、この改竄に失敗し、記憶の辻褄がうまく合わなくなってしまった場合、人は「潰れ」て廃人と化してしまう。「会社」のやり口に強い不満を抱えながらも、ヒロキは相棒であり自分のヤマ親である司と、ただ一緒にいることだけを望みに日々を過ごしていた。一方、悟はヤマ親である林ともう2年も離れ離れになっていた。司に守られ無垢なまま育ったヒロキは、悟と深く関わるうち、司が自分に様々な隠しごとをしていることに気が付いてしまう。一話目を観て、これって誰がメインキャラで何が現実?二話目を観て、あ~なるほどでした。観ていると、何か昔、観たことがあるような?この物語、知っている気がする…でも、アニメじゃないよなぁ…どこだろう?と思ってウィキさまにお伺い。あ~なるほどでした。掲載誌で読んでいたんだ。3年前に亡くなった友達が喫茶店を経営していた頃、そこに置いてあった雑誌。ジャンプ、スピリッツ、モーニング等々。友達が結婚で店を止めたあとも読み続けた雑誌で掲載されていたんだ…(美味しんぼとギャラリーフェイクが読みたくて、買い続けていたんだなぁ。懐かしい)17年前に読んだ漫画でも なんとなく記憶に残っているもんなんですね。でも、残念ながら、結果どうなったのかは、覚えてない。最後まで観なきゃです。『バビロン』と同じ制作会社さんです。アニメの冒頭にバイクがぶぉ~んって。物語は違うけど扱っている内容というか 精神を操る っていう点では、一緒かな?どんどん、お話が救いようのない状態になる。えーこんなお話だったっけ?ペットになった子供達って、自閉症とか何らかの精神的な障がいがあった子供なのかしら?サトルくんとヒロキくんが最後にステキな景色をみることが出来たのが救いでした。このアニメ 海外サイトで観たのですが 中国語のセリフが多く日本語字幕の上に英語字幕をかぶせるので チンプンカンプン ちゃんとしたとこで観ろよ!っていうことですね。ちょっとやましい気分なので文字を小さくしました。
2020/04/24
閲覧総数 176
43

2021春アニメ17本目です。GYAOさまでGW前に一挙配信されたので観てました。最初にチェックした時は、なかったのですが、急きょ配信が決定したのでしょうか?観たいと思っていたアニメなのでウェルカムです。しかし、三話配信したあと消えちゃいました。6月初旬に7話までを一挙配信。7月初旬に11話までを一挙配信。最終回は、いつよ?『ましろのおと』ジャンル:音楽原作漫画:既刊27巻(2021年3月現在)アニメ :2021年4月 - 6月 全12話「俺の、音――」伝説的な腕を持つ、津軽三味線の奏者・澤村松吾郎。彼を祖父に持つ少年・澤村 雪は、祖父の死をきっかけに、三味線を弾けなくなった……。“好きな音”を失い、アテもなく上京する雪。キャバクラで働く女性「立樹ユナ」に助けられた雪は、ライブの前座として津軽三味線の演奏を披露することになる。雪は、様々な出会いを、想いを三味線の音色にのせて弾く。自分の音を、自分の想いを探しつづけて――待ちきれなくて別のところで12話だけを観ました。ところどころ、作画崩壊が見受けられました。鈍感な私が違和感を覚えるということはちょっとダメ作画かなと思います。ネットで感想を読むと 三味線の指の動きは抜群だと褒めている人がいっぱいいたのですが 影無とか色々 作画崩壊の報告があがってました。手を抜くところと力を入れているところの差が激しいということですかね?音楽系の漫画は、アニメで観たい!だって漫画だと音がわかんないんだもん。ということで必ず観ることにしているジャンルです。津軽三味線がカッコイイです!(いい、悪いの判断は、出来ません)しかし、セツくんのお兄ちゃん 未成年なんだぁ…でした。TVアニメ「ましろのおと」 第一巻 [ 島崎信長 ]楽天で購入
2021/07/13
閲覧総数 256
44

パスコ様10月の新発売です。エリア限定版です。マックスバリュさまで買いました。パスコ様の新発売商品がやっと買えた。 Pasco 喫茶店風小倉バタートースト喫茶店の味わいをおうちで♪厚ぎりの山型食パンにバター入りマーガリンをしみ込ませ、粒あんをのせて焼き上げました。いつものように中身チェックは、画像を Click! でございますわ(^^♪常温保存でチン20秒 焼き2分 コーヒーが出来るまでグリル内放置で食べました。昨日のパンより重いです。あんこたっぷり。マーガリンしみしみでした。腹満足の一品でした。今日は、木曜日なのでゴミ捨てさえすれば何をしても良い日です。昨日よりは、早く起きることが出来たので遅刻せずにゴミ捨てが出来ました。昨日、ほぼ鳴ることがないスマホくんが21時頃に鳴ってました。登録のない番号からなので放置してました。切れてすぐ後にSMSが届いた。「○○さんの携帯ですか?□□です。間違ってなければ返事をください。」私の番号を教えた覚えのない高校の同級生からでした。「何故 知っているの」「◇◇さんに聞きました」おー唯一同クラで年賀状のやり取りのある子から漏洩したかぁ・・・20年ちょいぶりで会話しました。同窓会は昼間に能登の子から連絡貰ったから知ってるよ。他に連絡先を知っている人いない?と能登の子と同じことを聞かれた。ごめん~同クラで連絡先知っているのは死んじゃった・・・などということを話してました。携帯を買った時の年賀状に一度だけ番号を書いて出したのですが何の反応もないので忘れ去られているものだと思ってました。ちゃんと登録してくれていたんだ・・・です。
2023/10/05
閲覧総数 377
45

今日は、月一の映画を観に行こうの日です。10月は、何を観に行こうかなぁ?と思っていたところ先月、元同僚から薦められた映画にしよう!で、1番近い映画館と2番目に近い映画館の上映スケジュールを公開からチェックです。公開から一週目は、2番目のとこで昼間、上映していたんですが1番目の映画館が昼間にならないかなぁ~とグズグズしていたら早朝と夕方以降の上映のみ…え~どうしよう…状態でした。で、新聞で3番目と4番目に近い映画館の時間を確認すると両方とも昼間にやってるじゃん!どっちにしようと思っていたのですが3番目のほうの上映が4Dとかいうヤツで+1100円の料金。いや、普通のでいいし。ということで4番目に近い映画館に行ってきました。『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』劇場公開日:2024年10月 105分ストーリー廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。目玉おやじは、70年前にこの村で起こった出来事を想い出していた。あの男との出会い、そして二人が立ち向かった運命について…昭和31年ー日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。血液銀行に勤める水木は当主時貞の死の弔いを建前に野心と密命を背負い、また鬼太郎の父は妻を探すために、それぞれ村へと足を踏み入れた。龍賀一族では、時貞の跡継ぎについて醜い争いが始まっていた。そんな中、村の神社にて一族の一人が惨殺される。それは恐ろしい怪奇の連鎖の始まりだった。鬼太郎の父たちの出会いと運命、圧倒的絶望の中で二人が見たものはー。鬼太郎の元ネタを知らなくても楽しめるアニメでした。鬼太郎 観るのいつ以来?うぃきさまにお伺いすると1か2を観ていたのかなぁ?小学生の時に観たのが最後かもしれません…記憶にないっす。ネコ娘の目がもっとつり目っぽい感じの時です。今のネコ娘 可愛いっすね。水木さんの戦争体験と鬼太郎のお父さんの戦いっぷりが衝撃でございました。鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版【Blu-ray】 [ 谷田部透湖 ] 楽天で購入 いつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪「ご鑑賞後に・・・」と書いてあるのでみたい人は、画像を Click!フォーラスの映画館を利用した時には、チケットは、機械を操作して買ったのですが金沢のほうは、探しても発券機がない…オンライン予約した人のみ用。どこでチケットを買うんだろう?って ちょっと悩みました。お姉さんが2人 立っていたので そこに行くと買えました。チケットの種類を聞かれたので「ババア用」と言ったら笑われました。年齢確認なしでした。本来の名称は「ハッピーGG」です。会員にならなくても1100円というのは、いいっすね。私がチケットを買った時は、売約済みが1席だったのですが中に入ってみると2人着席済み。終わったあとにみると 後ろにもう1人増えていた。同じ列のおじさん チケット買ったの?
2024/10/23
閲覧総数 526
46
![]()
マラソンで予約して発売日の今日 届きました。やった~~発売日に読めるぞぉ~~~です。「ぼくらはみんな*んでいる(3)」 金田一 蓮十郎内容紹介(JPROより)ゾンビオムニバス最新刊!!ゾンビがいる事が日常となった日本ーー 自分を殺した犯人への復讐を誓うゾンビ女子高生・杏野春実は、犯人への手がかりを見つけるも自身の恋人が危機に陥ってしまい……!? 過労死でゾンビになった砥山くんは持て余した時間に絵を描く事を始めたが一向に成長せず!? さらに、痴情のもつれで夫婦揃ってゾンビになった合川夫妻のその後は……!? ゾンビになった人達の、人間以上に人間くさいオムニバス第3巻!!一年ぶりの続刊です。なんかゾンビさんがどんどん増えてます。一人一話でお話になっているのですが もうちょっとその人のお話の続きを~~~の気分。趣味に没頭していくゾンビさんが描かれていました。ゲームや絵画。時間があるとなんでも出来る。
2025/11/25
閲覧総数 14
![]()
![]()
