カタカタ箱

カタカタ箱

PR

Calendar

Profile

ココ9494

ココ9494

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

まい・らびりんす はなびらさん
きみちゃんの「名言… きみちゃん0958さん
お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
いわぴいのドラマ日記 いわぴい2513さん
CASE STUDY akiko189さん
おいしいものが食べ… ららみ3802さん
春を待ち望み~春よ… 春待ちさんさん

Free Space

設定されていません。
2003.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日、10時30分から、一日体験が始まりました。

初めての学校で場所がよくわからなかったのですが、
ふじみ野駅(隣の駅)で、下車してひたすら線路沿いを歩きました。
10分ほど歩いたら、見えてきたのです。
西○○○大学付属調理師専門学校の看板が!
中に入ると、受付があり、名前を聞かれたので、名前を言って、
受付をして、二階の部屋に連れて行かれました。

テーブルの上には、学校のパンフレットと名札が置いてあり、
名札には自分で名前を書くように言われました。
成ちゃんが自分で名前を書きました。

何人かもう来ていました。
全部で女の子が4人。男の子が成ちゃんを入れて5人でした。
それにお母さんたちが来ていて、大人が6人。
男の子のグループと女の子のグループと私たちお母さんのグループの3つに分かれて、調理室に連れて行かれ、そこで今日作るメニューの説明と、
作り方を先生が教えてくれました。
すごくわかりやすく、手早く作って見せてくれたのでした。
そのあと、自分たちでひとりづつ作ったのですが・・・
今日のメニューは中華で、「天津丼」
結構難しかったです。
包丁も大きな中華包丁。
鍋も中華鍋で大きくて、重い!(>_<)
コンロの火力もすごく強くて、怖いくらいでした。
家庭では、こんなに強くないもんね。

卵2個
しいたけ(干ししいたけをもどしたもの)1枚を千切りにして、
絹さや5枚も千切り
カニ缶は、少し水分を切り、指でほぐして、全部混ぜて、
塩少々で味付け。
それを、大きい鍋で油を引いて作ったんですが、
火が強くて、一人火傷をしてしまいました。
中華鍋をタオルで持つのですが、そのタオルに火がついてしまったのです。
本人は気が付かずに、私たちが「火がついてる!」と叫んで、
本人が気が付いたのでした。
二本の指が真っ赤になってしまい、急いで水で冷やし、
学校の先生が氷水をビニールに入れて、持ってきてくれました。

火力が強いので、あっという間に卵に火がとおり、
私が作ったら、丸くならずにいり卵みたいになっちゃったのでーす(^^ゞ
でも、味は(≧∇≦)ъ ナイス!
あんかけもみんなで作り、ご飯の上に先ほどの卵を乗せて、
あんかけをかけて、二階のテーブルのある部屋まで持っていきました。
テーブルには、ランチマットの上に、ナプキンと、レンゲや箸、スプーンなどが並べてあり、自分たちで作った天津丼を食べました。
先生方が作ってくれた「マーボ豆腐」と「エビチリ」「鶏肉と大根のスープ」
デザートに「マンゴープリン」が出ました。
おいしかったでーす♪
マーボ豆腐やエビチリなど作り方も教えてもらいました。v(=∩_∩=)

食べた後、説明会があり学校の事や就職の事などの話を先生がしてくれたのです。
就職率は、100%だそうです。
特に、ここの学校には高等科3年課程のコースがありますが、この3年課程を卒業した人は、ほとんどが就職出来るそうです。
あとは、エスカレーター式に付属の大学にもあがれるのです。
調理師の免許とフードコーディネーター2級と高等課の資格が取れるのですから、
すごくいい条件ではないかなぁ~~と思うのですが、
成ちゃんは、まだ迷っているようで・・・

説明会の時、すぐ隣が線路で電車が通るたび、外を見ては電車を見てるんだもん・・・(~_~;)
やっぱり電車が好きな成ちゃんなんだ~~~~~
鉄道高校が第一希望なんだけど、今の状況では、やっぱり無理だろうしね。
あと一年あるから、もう少し考えて・・・とは思っているんだけど。

今度2月9日にまた一日体験があるんだけど、この日は製菓。
バレンタインチョコを作る予定なんだよね。。
成ちゃんはお菓子を作りたいと言っていたので、
この日にまた行きたい。。。
私も・・・ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
でも、9日はスキー最終日なんだよね。
だから、今年のスキーはキャンセルしようと思ってます。
お父さんにも話して、まあ、仕方ないかな・・という感じで了解。

2月9日は、お父さんにあげるチョコレート作ってくるからね~(^_-)-☆
と、いうことで許してもらいました。。v(=∩_∩=) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.01.19 22:40:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Category

Comments

ココ9494 @ Re[1]:転勤(04/20) 胡桃7336さん お久しぶり~~♪ メッ…
胡桃7336 @ Re:転勤(04/20) お久しぶりです♪ お元気なのかなぁ、裕…
ココ9494 @ Re:早寝・早寝・早寝♪(09/25)>pee3115さん pee3115さん、こんにちは♪ >体調いか…
pee3115 @ 早寝・早寝・早寝♪ こんにちは! 体調いかがですか? …
ココ9494 @ Re[1]:夜のウォーキング(09/12)>♪真麻さん ♪真麻さん、こんばんは。 >親子でウォ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: