フリーページ

2004年04月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ゴール(目標)を定めることは将来をつくることになる。

最近コーチング(≒モチベーションアップを促すこと)の本を読んでいて、おもしろい例があった。1953年エール大学の卒業生に
「あなたはゴールを設定していますか?」
「そのゴーうルを書き留めていますか?」
「そのゴールを達成するための計画がありますか?」

この三つの質問すべてにイエスと答えたのは全卒業生の3%にも満たないという。その3%の人は他の人と比べても、幸せな結婚をし、選んだ職業でも成功を収め、健康状態も良好だという。

これはもちろん、偶然かもしれない。でも効果的なゴールの設定は、いろんなことへ実現性が高まるように思える。

多くの人はいろんな選択肢をもち、また人生の岐路に立つだろう
そんな時、自分のゴールを見つめながら進んでいくと


「あなたにとってのゴールとはなんですか?」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月29日 11時26分50秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

trans-I

trans-I

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
trans-I @ Re:お土産ぇ~~~(10/14) ただいま~ 韓国のりをたくさん買い込ん…
Resti@ お土産ぇ~~~ や~、お帰り! 韓国か。いいな~。う…
'97年卒@ Re:第16回立教ビジネスクリエーター塾決定(仮)(08/25) 初めて参加しましたが、楽しかったです。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: