気ままな人生(韓国の達人)

気ままな人生(韓国の達人)

全て | カテゴリ未分類 | 第二の人生を韓国で | 韓国の生活 | プロダクション時代 | 東京&大阪 | カラオケ | シグナル | 愛情の度合い | 夢を求めて | 同情から愛へ | 遠く離れた恋 | 夢! | 韓流! | 写真 | 愛を探して | 綺麗で素朴で文句なし! | 恋愛にスランプはあるのか! | 恋愛か勝手な思いか? | ともに贈る歌! | 散歩して勝手に出てくる歌! | 急に思い出した歌 | 自作の歌 | しゃれで覚える韓国語シリーズ | 心を打った歌! | 偶然に逢ったとはいえ心がときめいた | 韓国の芸能界 | 思い出 | ソウルでの生活 | 南信州! | 韓国から見た日本! | 心に残る思い出! | 韓国の小旅行! | ソウルでの出来事! | ソウルのベットタウンに住んで! | 韓国から台湾へ! | 韓国からベトナムへ! | 事実! | 韓国から沖縄へ! | 私の成功例 | 韓国から東京に行く出張!
2025.11.19
XML
テーマ: 韓国!(17912)
カテゴリ: ソウルでの生活




そんな時時間があり眼についた記事を読んだ!
新幹線の席で後ろに倒しますので宜しくと挨拶をして席(リクライニング)を少し倒した!
そうすると後ろから倒した椅子の背を蹴とばす人!
気分が悪くなったと言う記事が目についた!
どんな風になるのかと最後まで読んで見たが後の人は外国人で何を言っているか分からないが理解出来なかったと言う!
最近は移動することが減り色々経験が出来ないが!
うしろから蹴ると言うような事に出合った事がないので分からないが!
この事を考えると後ろから椅子を蹴ると言う事も理解できないが蹴られることも理解できない!
なぜなら私は蹴られたことがないからです!
世の中の常識から言うとおかしな話ですが!
人生経験でそんな嫌な目に合う人は色々嫌な目に合うと思う!
そこで今住んでいる国に来てよく思った事があります!
具体的に言いませんがK国人だからですねとよく私は言っていた!
そこで親しいK国人の人に説教された!
K国人ではなくあの人がでしょう?(決めつけてはダメ)
そう言われればそうですね!(その時そう納得した)
あの人です!
しかし人が変わってもK国の人だからと言うのが殆んどでした!
教育の問題なのか個人的問題なのか!
私は別に特別な教育を受けて育った訳ではありません!
ただ幼いころは病弱で甘やかされて育った気がします!
持って生まれた何か不思議な知恵がありました!
勉強したことがない事が解ったが私はそんな簡単な事を勉強しなければならないのを理解できず私の答えは間違いだと黙っていた!
それが正解で○○さんが褒められその時優等生だった!
大人になってからどうなったかは知りません!
ただ一人は東大に行きました!
東大ぼ一流会社に入社してしばらくつき合いましたが私がソウルに居るので長くは続かなかった!
だからどうと言う事もないが!
彼の人生に一つの楽しい思い出は作って上げれたと思う!
結局何を言いたいのか!
つまり人生で勉強すべき事をするのが人々で病弱と我儘な私はただこの時代に流されて今日まで来たようです!
今からもある事を仕上げて満足する人生を送りたいと思っています!
つまり後ろの席が気になるなら違うところに行こう!
人にあなたも真似しなさいよと言ったボランティアも好きなようにしたらいいでしょう!
そんな質問をするよりあなたもなんでもしたら如何ですか!
ああ!
これも余計なお世話ですね!


好きな歌
すきま風を唄っている頃
良く会っていた
赤坂の事務所でした
この歌が出る前遠藤先生にも会えた
徳島で私のいた事務所がアグネスチャンショーを企画した時でした
その時先生と数分話が出来た
先生が私に質問をする前にヒットする曲を作って下さいと私はお願いした
その時遠藤先生の話
私は覚えている
横にはいではく先生(当時先生のマネジャーでもあった)がいた
それがこの曲の思い出です
すきま風
 作詞 いではく
 作曲 遠藤実
人を愛して 人は心ひらき
傷ついて すきま風知るだろう
いいさそれでも 生きてさえいれば
いつか やさしさにめぐりあえる
その朝 おまえは 小鳥のように
胸に抱かれて 眠ればいい
夢を追いかけ 夢に心とられ
つまづいて すきま風見るだろう
いいさそれでも 生きてさえいれば
いつか ほほえみにめぐりあえる
その朝 おまえは 野菊のように
道のほとりに 咲いたらいい
いいさそれでも 生きてさえいれば
いつか しあわせにめぎりあえる
その朝 おまえは すべてを忘れ
熱い涙を 流せばいい
https://www.youtube.com/watch?v=2Hp8p3MTBUk&list=RD2Hp8p3MTBUk&start_radio=1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.21 08:50:02
コメント(0) | コメントを書く
[ソウルでの生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: