PR
Free Space
Freepage List
Keyword Search
まずは一通り弾いてみたら、「キレイに弾けてるけど、弓幅が小さい」と。
「5センチくらいしか動いてない」と言われ…ええー5センチですかぁ!?
スタッカートが多いから幅は小さくてもいいと思ってたら、全然ダメなんですね。
長く使って響かせるのが大事。
では長く…はっ!
先生「もっと長く」
もっと長く…でやっ!
先生「響いてきましたよ♪もっと」
おっし…りゃっ!
先生「あ、弓曲がった」
…難しいわ。
今日はほとんどこの最初のスタッカートの部分で終わり。
音階も他の曲でもそうだけど、常に弓幅、音量、響きを今まで以上に意識して練習しなければ。
あと弓が曲がらないように鏡でもちゃんとチェックを…って、項目多すぎてパンクするわ。